2021年12月16日
出張道=出張メシランチ事情=
出張道−それは、ビジネスマンとして避けては通れない道
今回は食事のお話の、
出張先のランチ事情編
出張先の周辺にどんなお店があるかを
予めリサーチ!
なんて面倒なコトするワケないじゃないですか。
ランチは基本、行き当たりばったりです。
1日目:酒喜酔の山かけマグロ丼
てけとーに見つけた海鮮系のテイクアウトができるお店。
ほう、750円で山かけマグロ丼が食べられるのか。
なかなかリーズナブルではないですか。
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2021/12/img_3128-500x375.jpg)
結論:たいしたコトない。福岡の海鮮系が美味すぎるから他所で海鮮系に期待しちゃいかんかった。
酒喜酔
当ブログの評価は星2つです。
(採点基準はこちら)
2日目:ココ壱番屋のウインナーカレー
1日目のいきあたりばったりがイマイチだったので
2日目は無難にチェーン店にしました。
2日連続で外したくはないので。
選んだお店は1日目のお隣のココイチ
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2021/12/img_3139-500x451.jpg)
ココイチで迷うときはウインナーカレーと決めてます。
以前アメトーークのココイチ芸人で矢作氏が「毎日ウインナーカレーで良い」と言っているのを聞いてからそうしてます。
チェーン店の安定感にほっとしたんですが、カレー食べている最中、
店内にずっと「パリパリチキン」というワードが飛び交ってたんです。
後から来る客みんなパリパリチキンと言ってるんじゃないかと思えるほど。
ココイチではパリパリチキンが常識なの!?
その情報がなかったので、謎に悔しい気がしてしまいました。
次回はパリパリチキンを食べてやる!(覚えていたら)
当ブログの評価は星3つです。
(採点基準はこちら)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11160424
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック