横浜市のリトルオリーブこども基金を介して、農家の方々から野菜やお米の寄付をいただいた事があります。それを会員登録しているシングルマザーの方々に配布しました所、つい最近、受け取った方の記事が地元新聞に載りました。
その結果、福島市のSさん、保原町のTさんから、「新聞を見て寄付したい」「子どもたちにたくさん食べて欲しい」と、お米の寄付が届きました。それを事務所にて1kgずつ袋詰めしています。対象となる利用会員40名には連絡済です。
3/25には理事会を実施して、前年度の振り返りと新年度の事を話し合いました。
2021年03月27日
2021年03月26日
山ノ入ダムの日の入り
2021年03月22日
刺身が70%OFFで190円だった
2021年03月20日
個人的にはカフェ巡りより直立アジフライに満足
2021年03月19日
「エンチラーダを初めて食べた」と2年前にも言ったらしい
福島市大森にある三日月カフェ。そこは、メイン1品+野菜バイキング+デザート+飲み物がセットである店。2年前に行った記憶から席数が20?程度だった気がしたので、当日予約して行きました。駐車場は4台とみせかけて、少し離れた所にも数台分あります。
メインはパスタとエンチラーダの選択。エンチラーダとは中央アメリカの料理と解説にありました。トマトとチーズとひき肉のグラタン的な・・・でも、マカロニは使わず、トウモロコシ生地の1枚プレート入り。感覚的には「初めて食べた」つもりでしたけど、連れに2年前にも「同じこと言っていた」と言われ・・・。
飲み物は珈琲だとおかわり自由。デザートは紅茶ゼリーにしました。連れに聞いたら、2年前はシフォンケーキを食べていたそうです。
メインはパスタとエンチラーダの選択。エンチラーダとは中央アメリカの料理と解説にありました。トマトとチーズとひき肉のグラタン的な・・・でも、マカロニは使わず、トウモロコシ生地の1枚プレート入り。感覚的には「初めて食べた」つもりでしたけど、連れに2年前にも「同じこと言っていた」と言われ・・・。
飲み物は珈琲だとおかわり自由。デザートは紅茶ゼリーにしました。連れに聞いたら、2年前はシフォンケーキを食べていたそうです。
2021年03月16日
3月3日まで堀切邸に飾られていた、つるし雛
堀切邸は飯坂温泉にある観光スポットの1つ。公式サイトには「江戸時代から続いていた豪農・豪商の旧家で、1775(安永4)年建築の県内で現存する最大で最古の土蔵「十間蔵」や近代和風住宅の主屋など、歴史的価値の高い建物が現存しています」と書いてあります。私としては、邸内にある足湯・手湯を目当てとして、飯坂温泉を訪ねた際に寄ります。あるいは、時間と温泉セットがあれば共同浴場に行くこともあります(現在は自粛しています)
つるし雛は、ネットによると「江戸時代に始まった。雛人形は高価なので、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、生まれてきた子供の幸せを願った。衣食住に困らないように、という点で、犬・イノシシ・羽子板・苺・ニワトリ・這い子など、それぞれに意味がある」そうです。
下記の写真だと、ニワトリは、長寿や健康を願って。鯛は、暮らしの中におめでたい日がたくさん訪れますようにとの願いを込めて。
他、1669年に松尾芭蕉が入ったとされている鯖湖湯の近くには足湯があります。最近の飯坂では、温泉娘プロジェクトも始まっています。
つるし雛は、ネットによると「江戸時代に始まった。雛人形は高価なので、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、生まれてきた子供の幸せを願った。衣食住に困らないように、という点で、犬・イノシシ・羽子板・苺・ニワトリ・這い子など、それぞれに意味がある」そうです。
下記の写真だと、ニワトリは、長寿や健康を願って。鯛は、暮らしの中におめでたい日がたくさん訪れますようにとの願いを込めて。
他、1669年に松尾芭蕉が入ったとされている鯖湖湯の近くには足湯があります。最近の飯坂では、温泉娘プロジェクトも始まっています。