アフィリエイト広告を利用しています

2023年07月28日

5月の基本プラン事例

4歳3歳の姉弟の預かり。ほぼ1ゖ月ぶりの支援でしたが、世界地図パズルで遊んだり、細かな所で言えば自分で出来る事が増えたり、成長が見られました。下の子は自転車の練習中。まだ曲がりが苦手なようです。

0歳10ゖ月の男子を病児保育2日間。熱は37度前後で食欲もある感じですが、母親談で調子が悪そうという話。余裕があるのか、慣れているのか、「ママいってらっしゃい」と母親を送り出した後、ボール遊びをする。眠くなったら寝る。11時頃に、離乳食とミルクというように生活リズムも決まっている子でした。

8歳6歳の姉弟預かり。母親の承諾もあり、午前中は祭りへ。その際の焼きそば、かき氷、バルーンアート代については活動料とは別に徴収。午後からはスタッフ宅で室内遊び。

2023年07月25日

7/22 市役所主催・夜の民家園祭りにて縁日を担当しました

縁日は、法人+学生コラボの企画です。前年度の学生(既に卒業して社会人)は、「(将来)社長になりたい」という志でアルバイトに来ていましたので、企画書・予算書の書き方、チラシ作成に広報、いわゆるタスク管理(工程表に準備リストから配置図・担当表・連絡状況一元化・リスク潰し・進捗の見える化等)まで色々と教えていました。大した者で、彼の企画にはスポンサーが付いて、精算払いでコストを抑える事も出来ました。

(後任となる)今年の学生は忙しいそうで、準備8割の部分に参加できないようなので、短大生と高校生に打診していました。そして、7月は短大生が「お手伝い可能」という話なので来てもらいました。8月には高校生も参加予定です。

さて、7/22は(前年度推計で)来場者1000人規模という話でしたので、縁日コーナー単体だと200人想定・予備300人分と想定していました。夜の民家園ですから、子連れよりも風雅な熟年が多いと思ったのですが、予備の分まで使い切る勢いでした。特に水ヨーヨーは、その場で6人投入して、追加で300個は作った気がします。

DSC03971.JPG

混雑を避けるため誘導係も用意していましたが、それでも列が出来ていたので、受付は閉園30分前に終了として、ラスト30分で列を消化しきる事にしました。受付後の子らには水ヨーヨー1個ずつは在庫が尽きるまで配りました。あまりにも忙しすぎたので、隣の焼き鳥コーナーから漂う香りに釣られながらも、自分らが祭りに参加する暇はなかったです。

DSC03973.JPG

------------------------------------------------------------
民家園は屋根ありでしたが、8月9月・歩行者天国での開催用に、これ買いました。

【正午~P5倍】 楽天1位 大人数で使える! 特大 3×6m ワンタッチ タープテント 大型 6m 収納ケース UVカット 耐水 特大 ファミリー テント ファミリーテント ファミリーキャンプ ワンタッチタープテント タープ キャンプ アウトドア 運動会 ホワイト ネイビー オリーブ

価格:25,999円
(2023/7/25 18:52時点)
感想(75件)


2023年06月24日

どこで食べたか忘れたけど、食品サンプルを含む画像

全4日の研修会が終わったので残務整理中。しばらく前から、画像も動画も撮りっぱなしで未整理・無編集状況であったので、既に、どこで食した画像かを忘れています。インスタをやっていないので、その場で載せる機会もなく。TWITTERは、福島のニュース集めに使っており、個人的に用途が違うと思い、食べ物系はあまり載せず。稀に季節もので花等を載せる程度。

という訳で、デジカメとPCに溜まっている画像の整理ついでに、まとめてブログに載せます。

03779.jpg

外国人が見れば、「日本人はこういうのを食べているのか?」と興味があるかもしれません。が、このブログを見ている方は日本人が多いと思われます。そこで、食品サンプルの画像も2枚入れておきました。それは、どの画像でしょうか?

03785.jpg

正解しても景品は出ませんが、予想はコメント欄へどうぞ。おおよそ、月2000人位のアクセスがある統計になっていますが、広告以外のコメントは来ないです。

2023年06月23日

新規スタッフ会員養成研修会最終日は、子どもの遊び講座等

6/20から始まった新規スタッフ会員養成研修会は、6/23に終了となりました。救命救急だけ3日間に分けて講習があるので、その日がラストとなる方もいます。全4日は長いようですが、24時間の研修を課しているのは、全国ファミリーサポートを統括している女性労働協会の規定です。全課程を修了しないと、全国統一番号の修了書が出ません。そして、修了書がなければ、ファミリーサポートの提供する子育て支援に関われず、活動中の補償保険の適用にもなりません。

最終日の講座は、子どもの世話、保育の心、子どもの遊びの3本です。その内、子どもの遊びとは、支援中の子どもとの遊び方です。この事業では、働く親の代わりに安心・安全で楽しく子供に過ごしてもらう。その時間に、親に仕事や所用をしてもらう。そういう仕様ですから、押し付け的な教育・しつけは含みません。というより禁止です。よほど危険な事や悪さをする場合は、子どもを預かる責任として止めるべきですが、あるいはトイレの後や食事前に手を洗うように言う等なら別です。

DSC03907.JPG

それと、現代の子なら3歳程度でスマホを操作してゲームをするとか、動画を見るとかも可能と思われます。独り時間に慣れ過ぎて達観しており「お構いなく」という感じで、黙々と遊ぶ子もいます。そこに「楽しく子供に過ごしてもらう」仕様の問題として、本人がしたい事があるのに強制すべきではないですが、折り紙、あやとり、絵描き歌、手遊び等々、子どもと遊ぶ方法は様々知っておいた方が支援者として相応しいという話になります。

あるいは、キャッチボールを上手にしたい。ボールの投げ方を教えて。という話なら、それは子どもの望みですから、押し付け的な教育や強制には該当しません。だから禁止ではありませんが、事故なく楽しく教えてあげて下さい。

DSC03913 - コピー.JPG

2023年06月22日

新規スタッフ養成研修会3日目は救命救急など

本日の研修は救命救急を2時間。小児看護の基礎知識を4時間。救命救急は座学ではなく実技なので毎回人気のある講座です。前年度は赤十字に講師を依頼しましたが、今年は福島消防署に講義を頼んでいます。

本番だと、倒れている人に意識がない、呼吸がない(正常ではない)状況であれば、誰かに119番通報とAEDを持ってくるように依頼。残る人が、心肺蘇生30回の後、本来は人工呼吸2回、再び心肺蘇生30回の流れで救急車が到着するまでという話です。しかし、コロナが存在する現状では、人工呼吸なしという話でした。

DSC03899 - コピー.JPG

AEDは使ったことがない人の方が多いと思います。私も、過去に講座で触っただけ。ケースを開ければ説明が書いてある。音声ガイダンスもあるので、まずは電源を入れる。あとは音声に従い、いざと言うときには「命がかかっているので臆せずやってください」という話でした。電気ショックが必要かどうかは、機械の方が心電図で判断するそうです。

と、「離れてください」と言われたら、対象者に触らない。うっかりでも接触面があれば、一緒に電気ショックを食らいます。という話です。1回目の電気の後、インターバルは2分。その間にも、反応がなければ心肺蘇生だそうです。意識があれば、胸を押されて痛いから振り払うしぐさをするはず?だそうです。

DSC03901.JPG

午後からの講義は、小児看護の基礎知識。子どもは色んな病気になります。医者や看護師ではないとはいえ、子育て支援に係る者を養成する研修会ですから、知識としては知っておいた方が、という内容であったと思われます。私はプロジェクターだけセットして、別件で事務所に戻ってました。

DSC03903.JPG

2023年06月09日

薔薇園を散歩してきました

最近の法人の出来事としては5/30に通常総会を終えました。その前後で、行政等への提出書類の〆切が相次ぎブログの更新が滞っていました。個人的には遠出の暇がないので、休日に薔薇園を散歩してきました。それは2週前くらいの話。

今日のTWITTERでは紫陽花が咲きました画像が、薔薇園と同じ公園から配信されていました。あづま総合運動公園は広いので、紫陽花は民家園の付近。薔薇園は陸上競技場・野球場より西と場所は離れています。

DSC0111.jpg

DSC01112.JPG

動画の方では、薔薇園近くのアイス屋の牛はYOUTUBEショートでUPしました。川音もUPしました。そのチャンネルの趣旨は癒しなので、ハプニング映像ではありません。
プロフィール
きんさぽさんの画像
きんさぽ
2020年3月に法人格を取得し、4月より福島市より委託を受け、福島市東中央に事務所を開設しました。主たる事業は子育て支援。趣旨は、仕事と子育てが両立できる社会づくりです。 このブログでは、公的な活動日誌の他、私的な範囲で福島等の観光やグルメの紹介もしていきます(私的な範囲の記事については、個人的見解を含むとご了承ください)
プロフィール
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
リンク集
QRコード