アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

旧今井染物屋〜高田駅周辺B〜

次に来たのは「旧今井染物屋」。

旧金津健太郎桶店同様、こちらも約150年前の江戸時代に建てられた町家建築とのこと。
中に入るとすぐに、大きな吹き抜けの空間があり、奥には染物屋時代の作業場や土蔵などがありました。



当時使っていた道具なんかはあまり残っていないようですが、作業場にこんなもの→
を発見!Σ(°Д°;
何だかわかりますか?


これ、昔の脱水機だそうです。
右側についている棒をぐるぐる回して脱水していたそうですよ







高田世界館〜高田駅周辺A〜

高田小町向かいに、これまたレトロな建物がありました。

現在営業上映をしている映画館の建物としては日本最古級と言われている
高田世界館です。

残念ながら訪れた日は休館でした。
入口にあった上映スケジュールを見てみると・・・
この映画館は、週末を中心に上映しているみたいですね( TДT)

ちなみに、9月29日、30日はモノクロ日本映画の名作4本を上映予定とのこと。
 29日(土)10:00〜、15:30〜 「黒い画集」(1960年東宝)
 29日(土)12:00〜、17:30〜 「飢餓海峡」(1964年東映)
 30日(日)10:00〜、15:30〜 「張込み」(1958年松竹)
 30日(日)12:30〜、18:00〜 「白い巨塔」(1966年大映)
私は山崎豊子作品が好きなので、「白い巨塔」を見に行こうと思っています笑顔  



 無料で現金化!お小遣い稼ぎポイントサイトPONEY!   



旧金津桶店〜高田駅周辺@〜

江戸時代に高田藩の城下町として栄えた上越市高田地区の玄関口、高田駅周辺を散策しました。

JR信越本線・高田駅



旧金津健太郎桶店外観
                                             
まず、夜は繁華街として上越一(?)の賑わいを見せる仲町通りにある、
【旧金津憲太郎桶店】
に行きました。
高田地区に多く残る、雁木のある古い建物です。

ここは江戸時代後期に建てられた町屋だそうです。
なんとまぁ、趣のある建物ではありませんか!ラブ
このあたりは、多くの家が桶屋を営んでいたことから「桶屋町」と呼ばれていたそうです。

今日は町屋を公開していたので、中をのぞいてみました。
桶職人の仕事場や土間のかまどをはじめ、懐かしい暮らしの道具がたくさん残っていました。
中には案内してくれるおじさんがいて、昔の生活なんかをいろいろ教えてくれました。





桶屋を後にし、高田駅前からまっすぐ伸びる大きな通りを高田駅を背に歩くと、途中、ポストの上で上杉謙信公がお出迎えをしてくれました。

























町家交流館高田小町外観

昔の北国街道、今の本町通りで左折。
しばらく歩くと、右手に
【町家交流館高田小町】
が見えてきました。

こちらでは町家の特徴である吹抜けや土蔵が見学できます。



ここで、高田の観光マップなどがおいてあるコーナーに

「城下町高田」
歴史的町名スタンプ帳


という小冊子を発見!

どうやら、町のいたるところ(全部で25か所)に、旧町名のスタンプが置いてあるようです。
スタンプラリーをしながら、さんぽすることにしました。


スタンプ帳























無料で現金化!お小遣い稼ぎポイントサイトPONEY!



<< 前へ    
プロフィール

buri
新潟県上越地方を中心とした散歩ブログです。 街のちょっとした風景などを少しずつ紹介できたらと思います。

[平成24年産 新米予約]新潟米コシヒカリ【岩船産コシヒカリ 無農薬アイガモ米】白米(精米) 25kg(5kg×5袋)

新品価格
¥21,000から
(2012/10/2 22:47時点)

関東・甲信越 道の駅徹底パーフェクトガイド

新品価格
¥1,575から
(2012/10/2 22:31時点)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。