2010年09月25日
2代目炊飯土鍋がやってきた〜一人暮らしの食生活〜
これを言うとびっくりされることが多いのですが、こと。はごはんを土鍋で
炊いています。
ことの始まりは、一人用土鍋。
ひとり暮らしで鍋三昧をしていた時にふと思いついて1合を炊いてみたのが
はじまり。
焦げ付きもせず、ふっくら艶々に炊き上がったお米に大感激。
その後、友人の結婚式の引き出物カタログの中に炊飯土鍋を発見。
入手して以来、“ごはんは土鍋” 派となりました。
ちなみにその頃購入して間もなかった3合炊き炊飯器は、新婚ほやほやの
姉宅にプレゼント。
使い続けた炊飯土鍋。
ある日蓋を落として割ってしまいまして・・・新たに購入したのがこちら。
火加減いらずで美味しいごはん 日本製萬古焼 三鈴窯 ごはん土鍋三合炊 《イーライフ・楽天》
3合炊きではかなり小さいサイズかと。
炊いています。
ことの始まりは、一人用土鍋。
ひとり暮らしで鍋三昧をしていた時にふと思いついて1合を炊いてみたのが
はじまり。
焦げ付きもせず、ふっくら艶々に炊き上がったお米に大感激。
その後、友人の結婚式の引き出物カタログの中に炊飯土鍋を発見。
入手して以来、“ごはんは土鍋” 派となりました。
ちなみにその頃購入して間もなかった3合炊き炊飯器は、新婚ほやほやの
姉宅にプレゼント。
使い続けた炊飯土鍋。
ある日蓋を落として割ってしまいまして・・・新たに購入したのがこちら。
火加減いらずで美味しいごはん 日本製萬古焼 三鈴窯 ごはん土鍋三合炊 《イーライフ・楽天》
3合炊きではかなり小さいサイズかと。
引き出物でもらった炊飯土鍋、中蓋がなかったんです。
雑誌で炊飯鍋特集を見た時に、
『中蓋があると圧力がかかってお米が美味しく炊ける』
と書かれていまして。
だから“中蓋がある” を第一条件に探していたのですが、あっさり“中蓋なし” のこちらの土鍋を選んでしまいました。
ええ、このころんとした丸みを帯びた形。
3合土鍋にしては小さいサイズというのが決め手。d(’ ’
on ガス台
しかしこちらの土鍋、サイトの説明を見ていて思ったんですがあくまでも
“簡単・気楽に炊飯したい” 人を対象にしてるのかなと。
普通ごはんを炊く時は、「強火※分、沸騰したら弱火で※分」という説明がほとんどなのですが、
こちらの土鍋では「やや強めの中火で15分(3合の場合)」。
エエー、火の調整しないの?(°Д°)
アナログ作業好きなこと。にはやや不満な説明ですよ。
中蓋がない&丸い形の為、火加減によっては吹き零れることがあると説明に
あったんですが、数回試した今の所一度も拭きこぼしたことがありません。
(説明読んでやや火加減控えめにしているせいかも)
炊き具合・・・うーん、普通?可もなく不可もなく。
この形状なので、鍋の口(?)が狭くしゃもじでかき混ぜにくいという意見も
ありますが、こと。は気にならず。
ぷすっと立てるようにしゃもじを入れて、底からふっくら持ち上げるだけ。
縦に切るようにかき混ぜるから、あまり苦になりません。
とりあえず壊れるまでこちらの土鍋でごはんを炊いていこうと思っています。
(でも一度中蓋式のを使いたいなぁ・・・。)
初めて作ったお稲荷さん
お稲荷さん by おいこ ←クックパッドより1/2量で作りました
初・ごはん炊きの時に無性に食べたくなったので、お稲荷さんを作りました。
お稲荷さんも寿司飯も実家にいた時はそれ程好きじゃなかったのに。
久々に食べると美味しい・・・。(* ̄ー ̄)
なんかこう・・・初めて作った!って時は親とか家族に食べさせたくなるのは
こと。だけですかね?
実家にいた時、「私以外はキッチン立ち入るべからず」的主義の母親で、
料理を教わるとかほぼなかったので・・・。
こんなの作っちゃったんだけど!
美味しいんだけど!(o≧д≦)ノ
と自慢したいのかもしれません。(でも多分親の反応は鈍いな・・・。)
Yahoo!ショッピングで「炊飯土鍋」を探す
amazonで「炊飯土鍋」を探す
Yahoo!オークションでお得に購入する
【関連記事】
おすすめ!ひとり鍋 〜一人暮らしの食生活〜
何はなくとも白ごはん!〜一人暮らしの自炊〜
雑誌で炊飯鍋特集を見た時に、
『中蓋があると圧力がかかってお米が美味しく炊ける』
と書かれていまして。
だから“中蓋がある” を第一条件に探していたのですが、あっさり“中蓋なし” のこちらの土鍋を選んでしまいました。
ええ、このころんとした丸みを帯びた形。
3合土鍋にしては小さいサイズというのが決め手。d(’ ’
on ガス台
しかしこちらの土鍋、サイトの説明を見ていて思ったんですがあくまでも
“簡単・気楽に炊飯したい” 人を対象にしてるのかなと。
普通ごはんを炊く時は、「強火※分、沸騰したら弱火で※分」という説明がほとんどなのですが、
こちらの土鍋では「やや強めの中火で15分(3合の場合)」。
エエー、火の調整しないの?(°Д°)
アナログ作業好きなこと。にはやや不満な説明ですよ。
中蓋がない&丸い形の為、火加減によっては吹き零れることがあると説明に
あったんですが、数回試した今の所一度も拭きこぼしたことがありません。
(説明読んでやや火加減控えめにしているせいかも)
炊き具合・・・うーん、普通?可もなく不可もなく。
この形状なので、鍋の口(?)が狭くしゃもじでかき混ぜにくいという意見も
ありますが、こと。は気にならず。
ぷすっと立てるようにしゃもじを入れて、底からふっくら持ち上げるだけ。
縦に切るようにかき混ぜるから、あまり苦になりません。
とりあえず壊れるまでこちらの土鍋でごはんを炊いていこうと思っています。
(でも一度中蓋式のを使いたいなぁ・・・。)
初めて作ったお稲荷さん
お稲荷さん by おいこ ←クックパッドより1/2量で作りました
初・ごはん炊きの時に無性に食べたくなったので、お稲荷さんを作りました。
お稲荷さんも寿司飯も実家にいた時はそれ程好きじゃなかったのに。
久々に食べると美味しい・・・。(* ̄ー ̄)
なんかこう・・・初めて作った!って時は親とか家族に食べさせたくなるのは
こと。だけですかね?
実家にいた時、「私以外はキッチン立ち入るべからず」的主義の母親で、
料理を教わるとかほぼなかったので・・・。
こんなの作っちゃったんだけど!
美味しいんだけど!(o≧д≦)ノ
と自慢したいのかもしれません。(でも多分親の反応は鈍いな・・・。)
Yahoo!ショッピングで「炊飯土鍋」を探す
amazonで「炊飯土鍋」を探す
Yahoo!オークションでお得に購入する
【関連記事】
おすすめ!ひとり鍋 〜一人暮らしの食生活〜
何はなくとも白ごはん!〜一人暮らしの自炊〜