アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年04月21日

腕のしなりを使ってフォアを打とう!

フォアハンドストロークを打つ際の腕の使い方についての記事になります。

腕が「しなる」という表現をします。

そもそも、しなるという表現は「竹がしなる」とか「板がしなる」といったような表現で使いますよね?

その「しなる」と同じ意味のしなりです。

何となく、根元の方から動いて...先端の方が後から遅れてきて...先端が振れる...こんな感じです。

前置きがながくなりましたあせあせ(飛び散る汗)

テニスに置き換えますね。

この「しなり」は様々なショットに活用されますが、フォアに限定して解説していきます。

まずはその解説動画がこちらです。


動画の中でも書いてあるように、ラケットヘッドが、最後の最後に出てくることが一番大切です。

私の場合、しなりを最大限に活かしたいので

ラケットヘッドを体の横に残して、肘はしっかり引く
033771E2-9647-4AA3-973E-81B26146A3B6.png

そこから

タイミングを合わせて、体が開く⇒肘が始動
6859A5BF-F67E-4C4E-84B5-DA36CD732158.png
*この時、上の画像のヘッドの位置とこの画像のヘッドの位置があまり変わらないことが大事!

そして

肘と手が出てきて、グリップとヘッドが入れ替わる
98E81E35-6D68-449E-90F3-C83D39E15E53.png
*この画像でもヘッドの位置はあまり変わらず

そして

インパクトでやっとヘッドの登場!
0F1B752C-0944-44F2-A84C-ACAA3E8FDA6D.png

この打ち方を教えていると多くの人がつまづくのが、テイクバックしてから、さらにヘッドを引いてしまう、2度引きです。

上記の「*」を付けて書いてある部分ですが、テイクバックの時のヘッドの位置をチェックしましょう。

ヘッドの位置はテイクバック時の位置より、下には移動するものの、背中側(画像でいうと左側)にはほとんど入っていませんよね?

2度引きしてしまうとしなりはゼロとは言いませんが、半減?してしまいます。

イメージ的にはいかにヘッド残して肘を入れ替えてスイングできるかどうか...これです!

最初は簡単なボールで優しく打ってみてください!

ラケットを投げ出してボールに当てる感じがつかめれば最高です!

腕をリラックスさせて練習してみてください!

ちなみに、こちらはしなり動画にアフレコあててみた動画になります。
やってはみたものの、テロップの方が情報入れられる気がして....もし、興味あればみてください!




ポチッとお願いしますm(__)m

テニスランキング

管理人のYoutubeチャンネルはこちらです
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9791889
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
プロフィール
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」を ひらめきクリックひらめきお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。