2015年01月18日
【並行陣】の種類
ダブルスのフォーメーション、並行陣のポイント(2UP)ですが、一口に並行陣といってもいくつかパターンがあります。
大きく分けて3つ。
@一人のボレーヤーが若干前でもう一人は少し後ろで前後差を付けるパターン
A二人とも若干前気味
B二人とも後ろ気味
の3つです。
@これは、ごく一般的な形でしょう。
一人はネットとサービスラインの真ん中くらいでもう一人はサービスラインの少し内側。
雁行陣同様、前気味の人が攻め、後ろ気味の人が守り
といった感じです。
バランスがいい感じでしょうか。
Aこれは男子のプロなんかで使っている形な気がします。
二人ともネットとサービスラインの真ん中くらいまで詰めちゃう形です。
当然、超攻撃型。
一般人が使うとロブで終了(>_<)後ろに下がる速さが求められます。
Bこれは二人ともサービスラインの少し内側でボレーする形。
当然、攻めは少なくなります。
逆にロブに対するウィークポイントは減ってきます。
この並行陣を採る場合はロブチェンジをしないで上げられたボレーヤーがスマッシュやカットで対応していきましょう。
@が一番バランス良い感じでしょうが、はやりストレートロブにやられやすいです。
息の合うプレーヤーであればBも採用したいところですが、真ん中が抜かれやすい…。
Aはロブ終了なので我々レベルは、ここぞで使う感じがよさそうです。
どれが正解はなく、それぞれのメリット、デメリットを理解した上で並行陣を使いましょう。
テニス ブログランキングへ
大きく分けて3つ。
@一人のボレーヤーが若干前でもう一人は少し後ろで前後差を付けるパターン
A二人とも若干前気味
B二人とも後ろ気味
の3つです。
@これは、ごく一般的な形でしょう。
一人はネットとサービスラインの真ん中くらいでもう一人はサービスラインの少し内側。
雁行陣同様、前気味の人が攻め、後ろ気味の人が守り
といった感じです。
バランスがいい感じでしょうか。
Aこれは男子のプロなんかで使っている形な気がします。
二人ともネットとサービスラインの真ん中くらいまで詰めちゃう形です。
当然、超攻撃型。
一般人が使うとロブで終了(>_<)後ろに下がる速さが求められます。
Bこれは二人ともサービスラインの少し内側でボレーする形。
当然、攻めは少なくなります。
逆にロブに対するウィークポイントは減ってきます。
この並行陣を採る場合はロブチェンジをしないで上げられたボレーヤーがスマッシュやカットで対応していきましょう。
@が一番バランス良い感じでしょうが、はやりストレートロブにやられやすいです。
息の合うプレーヤーであればBも採用したいところですが、真ん中が抜かれやすい…。
Aはロブ終了なので我々レベルは、ここぞで使う感じがよさそうです。
どれが正解はなく、それぞれのメリット、デメリットを理解した上で並行陣を使いましょう。
テニス ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3178408
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック