アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年12月11日

フォアハンド、股関節の次は肩甲骨。


テニス ブログランキングへ

フォアハンドストロークを打つ際の股関節を、もしくはコマネチゾーンを締める、ということを書きましたが
次は肩甲骨です。

肩甲骨を使うというのは、肩甲骨を動かすということになるんですが、もともと骨を動かすって何?
っていうことにもなります。

よく、私は例えとして

「肩が凝ったときに腕を後ろにぐるぐる回しますよね?その動作が肩甲骨を動かしている動作です。」
と言います。

文字で書くとすれば
肩を支点にして肘で円を描くように後ろに回す。
という感じになります。

単純に肘が後ろに行けば肩甲骨は背骨側に寄ります。
ここで力を溜めている感じになります。
では、またまたディミトロフくんで見てみましょう。
こちら
ディミトロフ、フォアハンド
ちょっとわかりづらいかな…。
テイクバック時に肘が背中(後ろ)側に引けていますね。
この感じです。

よくありがちなのが、準備を早くと言われるもんだから、ラケットを早く引こうとしてラケット自体を手で引いて
肘が残ってしまう人がいます。
正確に読み取れば
「準備」を早くであってラケットではないんです。
かといって肘を早く引いてってのも「??」となってしまいます。

テイクバック時に意識をラケットの先端やラケットのフェースに持たずに、肘に意識を持ってみましょう。
こうすると少し前に書いた「弾くストローク」とリンクしてきます。

これまた練習してみてください。
背中の右側に力を溜めるイメージができればいい感じです。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3064449
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
プロフィール
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」を ひらめきクリックひらめきお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。