アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年10月12日

繋ぐべきところは繋ぐ


テニス ブログランキングへ

先日のブログとは逆になります。
なんだよ、結局当たり前じゃん!という話になってしまいますが

何より、判断力が大事です。
つなぐべきなのか打つべきなのか。

ちなみに、その「つなぐ」にも色々と種類がありまして…。

よく、つなぎのテニスをするプレーヤーを「シコラー」なんて表現します。
「しこる」という用語からつなぎまくる人をシコラーと言います。

このシコラーもまた2種類に分かれます。
下級シコラーと打ちじこり
この差は
下級シコラーは厚い当て方をしないでとにかくロブ気味に返す専門。
打ちじこりとは厚めのスピンでエースを無理には狙いにいかない感じのスタイルです。
全日本のベスト8くらいまでは、はっきり言ってこの「打ちじこり」で通用するのではないでしょうか。

この全日本ベスト8までは基本が「つなぐ」なんですがこのつなぐ時のボールのスピード、スピンの量の
バリエーションが多いです。
本当に細かくわければ無限になりますが、5種類のスピード、スピン量と聞いたことがあります。
当然、スピン量を上げればスピードが落ちます。

話を戻して、
つなぐべき時はつなぎましょう。
ただし、完全に追い込まれた時には逃げるためのつなぎですし、追い込まれ気味のときのつなぎと
攻めでも守りでもない時のつなぎは違います。

これまた、状況に合わせたつなぎが必要になります。

まずは3種類、
中ロブ気味のスピン(チョリチョリでいいです)
少し厚めのスピン(これをベースにしましょう)
厚めのスピン(叩くまでいかない程度に)
これを使い分けられるように練習です!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2859542
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
プロフィール
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」を ひらめきクリックひらめきお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。