☆新米が取れました、五平餅を作って焼きましょう
そんな、お誘いで!
友人家族と「秋の収穫祭」を
焼肉と焼き鳥&五平餅
☆五平餅とは
長野・富山・岐阜・愛知の郷土料理で、飯をつぶして細長い板に小判形ににぎりつけ、
これを火であぶり、みそだれをぬってさらに焼いたもの。
だんご状のものを串に複数さす地域もある。
また、たれにごま・くるみなどを入れたり、しょうゆだれを用いる地域もある。
◇「五兵衛餅」「御幣餅」とも書く。
こしひかりの新米で五平餅
*焼き鳥の串作り編ーー竹くし作り
裏山から竹を調達、
節目でカットして
更に縦割りして、割り箸の太さで
野菜は友人の畑から「長ネギ」の調達
ねぎまを作りました
*五平餅編ーー竹くし作り、割り箸位の太さに炊き立てのご飯を板状に握りつけて整形
裏返しを何度もして、こんがり焦げ目が付いたら
みそだれにごま・くるみなどを入れた「たれ」を
塗り付けて
再度こんがり焼き上げる
このニオイが食をそそりますね。
★手作りの五平餅作り 飯をつぶして細長い竹板に小判形ににぎりつけ、 これを火であぶり、みそだれをぬってさらに焼いて こんがり焼き上がる「香ばし香り」が最高 |
*友人宅では昔は「竹」を横にカットして輪っこを作り
その中にご飯を詰めて整形
二つくらい竹串に差し込んで
丸い団子状(めがね型)にして食べていた様で
小判型より形が「めがね型」で少しおしゃれ?
★自給自足の生活が?いまだに「田舎」では続いている
コレも田舎暮らしで人生謳歌なのかな?
また岐阜県恵那地区では団子型の五平餅も有るようですね
小さい玉が3ヶで
丁度、「団子三兄弟型」五平餅ですね
☆当日は野外での秋の収穫祭で少し肌寒い感じでしたが
野外で楽しい一日秋の収穫祭でした。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■冬将軍到来
冬はやっぱり「カニ」ですね!
クリック↓ 無料、「簡単登録」 ココカラ
一番人気!激安ズワイ蟹足食べ放題5.0kg!