新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年08月23日
発見! セミの脱皮
だいさ最近知り合いと夜カブトムシを探しに行ってたんですね~
しかし雨が降ったりとカブトムシ探しにはあまり良い気温ではなかったため
だいさにはカブトムシには発見できませんでしたね
そゆこともあって1人夜ランニングで走りに行っている時もカブトムシのいそうな木を探っていると何やらぶら下がっているものが!
![DSC_0260.JPG](/kemo33/file/DSC_0260-thumbnail2.JPG)
おおッ!
セミじゃん!
しかも脱皮してる!
色が青い!
だいさ初めてセミの脱皮見ましたね~
神秘的ですね
![DSC_0262.JPG](/kemo33/file/DSC_0262-thumbnail2.JPG)
近くで写真とっても動きませんね~
やはり脱皮したすぐは動けないので夜こっそり脱皮するんですかね~
いや~いいものがみれましたね!
まだまだ暑い日が続くので夏らしい事したいですね~
それでは( ´ ▽ ` )ノ
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160528131196&wid=001&eno=01&mid=s00000012730001004000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NKOAR+38OZCI+2Q84+5Z6WX)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
しかし雨が降ったりとカブトムシ探しにはあまり良い気温ではなかったため
だいさにはカブトムシには発見できませんでしたね
そゆこともあって1人夜ランニングで走りに行っている時もカブトムシのいそうな木を探っていると何やらぶら下がっているものが!
おおッ!
セミじゃん!
しかも脱皮してる!
色が青い!
だいさ初めてセミの脱皮見ましたね~
神秘的ですね
近くで写真とっても動きませんね~
やはり脱皮したすぐは動けないので夜こっそり脱皮するんですかね~
いや~いいものがみれましたね!
まだまだ暑い日が続くので夏らしい事したいですね~
それでは( ´ ▽ ` )ノ
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NKOAR+38OZCI+2Q84+5Z6WX)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
2016年07月20日
ポケモンGO!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
なにやらポケモンGOってのがスマホゲームでそろそろ日本で配信されるらしいですね~
だいさ全然しりませんでしたね~
米国で7月6日に配信せれていてすごい人気になっているみたいですね~
ニュースでも紹介されていてすごいことになっていると!
それにともなって事故やらなんやらあるにたいですが
何やら面白そうなのでまずホームページをみてみることに!
公式サイト - ポケットモンスターオフィシャルサイト
『Pokémon GO』のご紹介
『Pokémon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体験をすることのできるゲームです。
このゲームはモニターの中だけで完結せず、プレイヤーは実際に家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーと出会ったりしながら楽しむことができます。
元々『ポケットモンスター』シリーズは、ポケモンの交換やバトルといった要素によってプレイヤー同士が繋がる、ゲーム内で閉じないことを大事にしてきたゲームです。
『Pokémon GO』は、そんなポケモンの世界を更に拡げ、これまで以上にリアルとバーチャルを行き来しながら楽しむことのできるゲームになります。
『Pokémon GO』は、AndroidとiOSにて、2016年サービス開始予定です。
基本プレイは無料、アイテム課金有りのサービスを予定しております。
とのこと!
とりあえず動画があったので見てみると!
この動画見たことあるね~TVCMでながれてんのかな~
つーか面白そうだな~いろんな場所にでかけたくなるね~
どうやってポケモンの出現位置決めてんでしょうね?
レアポケモンは世界遺産とか人の居ないとことかに出現するようになってんのかな~?
そうだとしたら出現情報によって人を集める事も可能なんですごいゲーム作っちゃいましたね~
そのうちアニメの電脳コイルみたいにメガネかけるとポケモンが見えてる状況が現実になるかもしれませんね~
そう思うと大人になるのがいやになりますね~
ちなみに電脳コイルはだいさのオススメのアニメの上位にくるくらいオススメですね!
思い出したらまたみたくなっちゃいましたね~
それはそうとポケモンを捕まえるだけではなくバトルもできるみたいなんですがどうやってやるんでしょうな?
動画のとうりに画面上であんなバトルが繰り広げるなら、だいさマジハマりそうですが
現実はどうせまだまだなんでしょうけど!
まだゲームの内容を調べてないのでわかりませんが
捕まえたポケモンを育てたり自分の部屋で遊ばせたりと
これはまだまだ広がりそうですね~
とにかくいつ配信されるのか気になりますね~
久々に新作ゲームの発売前のワクワク感を味わってますね~
だいさテイルズシリーズ好きなんで今度出るテイルズちょっとCMみるたびに何やら胸が熱くなる思いだったんですが
これはポケモンGOにもってかれますね~
何かスゲ~ポケモンGOやりたくなってしまったな~
いつなんだよ!
とりあえず配信されたら、だいさの工場にポケモン探しに行きたいですね~
ぜって~レアモンいそうなんですよね~
これだけ人気だとやってるうちに課金もしたくなっちゃいますよね~
だいさハマりだすと課金しちゃうタイプなんっでね~
やばそうですね~
とりあえず配信されるまでどんな感じのゲームか調べてみましょうかね
それは•(。・`∀´・。)
等身大フィギュアに囲まれてセレブ体験! マダム・タッソー東京
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NIH7U+C3TBLE+2S96+61JSI)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
2016年07月08日
出世する人のお金の遣い方
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
そこそこ前の雑誌の記事だが最近読んで思ったことを書いてみることに
今でしょ!で一躍有名になった林修さんの記事である
出世する人のお金の遣い方!ということで
やはり出世したい金持ちになりたいと日ごろから思っているのでやはりこんな記事見つけたら読んじゃいますよね
※今回の写真は内容とは関係なくだいさの思い出の写真を載せているだけです!
まずはどんな記事か紹介しますね
・出世する人のお金の遣い方
ギャンブル、投資、起業そして借金とお金を遣い倒してきた林先生そんな中で価値のあるお金の遣い方とは?
稼ぎ方より遣い方のほうが難しいと思っていて意識的に身につけようという努力が必要
どんな努力かというと「可能な範囲で背伸びをすること」らしい
学生なのに1回何万もする食事をしたことも
ギャンブルや株の仕手戦で借金も
でもそれら全部ひっくるめて”授業料”なんです!
背伸びして遣ってきたからこそ”お金では買えないもの”を手に入れ、今に活かせています
美味しい料理を作る職人の技術やサービスに接してこういうところに付加価値があるんだと実感する
身銭を切って体感することで本物の価値がわかるようになります
高い価値のあるものには相応のお金がが支払われるべきだと思っています
そして背伸びをしてきてワンランク上のものにお金を遣ってきたからこそ自分の商品価値をいかに上げるか、どうやって他と差別化するか考えるようになりました
借金だらけでもケチくさいことはしない
損得考えないでお金を遣わないといけない場合がある気がします
その気構えが次の収入やチャンスに繋がっていくかもしれません
見栄張って背伸びしてお金を遣おう!それは将来の成功への授業料
どうでしたか?
それは違う!とかなるほど!などさまざまな考え方があると思うのですが
正直だいさも林先生と同じ考えだったのでこれ読んでから林先生をリスペクトですよ!
実際こういう考えはあったのですが確信というか自信などはありませんでした
しかし成功している人の記事など実際の言葉で聞くと自分のなかで「間違いではなかった」と確信に変わりますね
そのせいでウブロ買っちゃたりしたのですが(笑)
背伸びどころじゃなかったですね清水の舞台から飛び降りちゃったくらいですかね
最初にこの考えにいたったのはポルシェを買ってからでしたね
中古だったとはいえだいさにはだいぶ背伸びしてましたね
そしてポルシェに乗るときに服装など気をつけるようになりましたね
いいものに触れるってのは自然とそれに見合うようにしようと思っちゃんですね
それから自分でこれは!と思った物はいいものを手にしよう自分を成長させよう何事も経験と思って和傘など買ってましたね
やはり外食なども美味しいものにはそれなりのお金を払ってでも食べたいと思うだいさですが
コスパ重視の知り合いがいると困ることもありますね~
「こんなん自分で買ってきて作れば半分の値段で食べれるよ!」とか言うやついますよね~
安いとか言って食った飯は美味くなかったり
しまいには旅行に来てるのにまさかのイオンの夜安くなった弁当で夕飯済まそうとするやつとか!地元の美味い飯食べようぜ!
だいさ知り合いの結婚式のご祝儀も他の知り合いより多分多く出してると思います
ネットなどでご祝儀の相場などありますが相場どうりに出してるやるみるとただ金出したくないだけだろ!とか思っちゃいますね
2次会に呼ばれただけで披露宴から出ている知り合いよりご祝儀出してるとかだいさやっちゃってますよね
相手はそう思っていなくてもだいさからみたら上位の友達ランカーだっただけのこと
最近いろいろこういうこと考えるようになって
「ただより高いものはない」
って意味最近わかってきましたね(話と関係無かったかな?)
そしてだいさははたしてアホなのかやはり出世する人間だったのかこの先見ものですね
頑張りたいと思います
それでは•(。・ω・)ノ
レカロシートをカスタマイズ、最高級のオフィスチェア
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NKP2V+85IQ0I+Y92+7AC8AA)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
2016年07月07日
ゴールドフェスティバル 2016に行ってきた!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
いや~行ってまいりましたよ~
ゴールドフェスティバル 2016
土曜日開催だったので会社をお休みさせていただき行ってきました~
お昼からの開催だったのですがやはり前乗り主義のだいさは前日仕事が終わった後出発~
新幹線で岐阜羽島から東京まで2時間!
2時間なにしよかな~♪
まずは駅弁
から揚げ弁当!
あんまり電車乗らないんで駅弁も買ったことがなかったんで変わった駅弁にしようと思ったのですがから揚げには勝てませんでしたね
そしてビール!最近ビールばっか飲んじゃってますね~(*´∀`*)
そしてアニメでも見るかと思いついたのがワンパンマン!
コミックは持っているんですがアニメはだいさの地元ではやっていなかったので調度良い!
と思い見始めると~面白い~と思ってるとあっという間に東京に!はやっ!
予約したカプセルホテルが新宿だったので新宿に~
新宿は初めてかな~いっぱい人がいますね
とりあえずホテルに入らず歌舞伎町などを歩いていると
飲み屋やら風俗の勧誘がはんぱね~
黒人の人とかめっちゃしゃべりかけてくる~
無視が一番らしい、話すと永遠にくっつてくる~•(*´д`)o
うぜぇ~し!こわいし!
とまーいろいろありましてホテルに帰還!
ホテルはカプセルホテルなんですがサウナに大浴場もあるとこなのでゆっくり浸かったとさ
風俗の勧誘には気をつけてくださいね!(これマジ!)
そしてついにやってきましたゴールドフェスティバル
電車や道に迷いながらなんとか到着~
早めに出発したのでここでもワンパンマン!
始まったぜ~
鹿児島県・伊佐市公認キャラクター「イーサキング」。
めっちゃ毒舌でしゃべってるし(笑)
これがうわさに聞く6000万円のマスクですか~
やばいっすね~
企業ブースではスタンプラリーなどアンケートなどで純金が当たるものなどがあって
人ごみの中だいさ夢中でやっていていましたが純金は当たりませんでした|д・)
夢中で写真全然撮ってね~し
メインの講演が始まりましたね
元衆議院議員の杉村太蔵さんも講演に参加するということだったので実は楽しみにしてたんですね~
・アンティ-クコインのお話~
アンティ-クコインと呼ばれはじめたのは最近みたいですね~
コインの値段もブームなどで上がってるみたいですね
藤野拓司さん日本で唯一アンティ-クコインを扱っているお店をやっているといことらしい
行ってみたいですね~
![]() |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NK7UN+5CX82+249K+BWGDT)
コインは純金の物や銀などがあり、まず数が増えることがない!コレクターは基本金持ちなのでほとんど手放すことがなくコインの値段がどんどん上がっていくといものらしい
それですごい資産を作るというものらしい
1まずはコインを数枚買う
2そして数年所持して値段の上がったコインを売ってさらにそのお金でコインを買う
これの繰り返しでとてつもない資産を手に入れるといもの!1つ何十万とするコインを買うまでに踏み込めない!
だいさには無理でした。ネットで何十万というコインを買うのは信用できないのでなかなか難しいですね
・金工職人さんのお話~
展示してあった6000万するタイガーマスクを制作した人らしいですね~
本人はタイガーマスクのファンだったらしく嬉しかったみたい
・金箔でいろんな作品を作っているひとのお話~
この人はNHKの番組などに出たことあるひとみたいですね
何か面白い人だった
・金の税金のお話~
金にもいろいろ税金がかかるんですね~
難しいですな
・ゴールド川柳&フォトコンテスト受賞式
入賞した人は純金をもらえるんですね~
だいさも応募しときゃよかったぜ~
・いまこそ金だ!投資としての金!徹底に学ぶ!のお話~
やっとメインの話きましたね~
これのために来たんですよ!だいさは!
杉村太蔵さんキター!ってやつですかね
金の値段がこれから上がるのかってのがやはり知りたいですよね
ちなみにだいさは純金積み立てをやってるんです
毎月自動で純金、プラチナ、銀を積み立ていていつの間にか値段が上がって資産がタンマリ計画です(笑)
ほうほう~
杉村太蔵さんやっぱりすごいですね~やっぱり投資や株などやっているのでいろんな国の情勢など詳しいですね
(だいさではすごさを伝えられませんが)
難しいとこなどありましたがいろいろ勉強になりました
結構面白かったですね
初めてであまり余裕をもって参加できなかったのでまた今度参加できるならもっと楽しんで参加したいですね
また参加したいですね
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NK7UN+5CX82+249K+BWGDT)
この本も持っていますがほんとに2倍になればいいですね~
それでは•(。・ω・)ノ
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
2016年07月06日
とあるだいさの長良川散策(3) 絶品!鮎ラーメン!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
とあるだいさの長良川散策(1) アイスクリーム
とあるだいさの長良川散策(2) 鵜飼の里
前回足湯に浸かってるおばちゃまからの情報で鮎が入ってるラーメンがあるとの事で早速だいさのポルシェで向かっちゃいました~
場所は川原町泉屋です
川原町の鵜飼乗り場から歩いていた先にあります
それにしても~和とポルシェってなんでこんなに合うんでしょうね(*´∀`*)
お店に行ったのですが午後からの営業が17時からだったので料理を注文してまだ時間があったので少し散歩してきました~
散策マップにかばん店とあったので行ってみました
想像してたのと違ってかなりオシャレな建物!
入ってさらに驚きました!
ここランドセルのお店だったんですね!
宇野カバン店
オリジナルのランドセルを手作りで作っているみたいですね~
親子で来ているお客さんが結構いましたね~
私にはまだ必要ないんで機会があれば買いに行きたいですね
そして時間になったのでお店に戻って少し待つと
ほうほう何やらオシャレなおつまみが!ということで
頼んじゃいましたビール!(ノンアルコールです)
歩き回ってお疲れだったんでたまりませんな!
ぐびぐびやってるときました!
これが話しに聞いた鮎が入ってるラーメンです
あっさりしていて良い感じです•╰(*´︶`*)╯
これまた鮎が合うんですね~
おっとラーメンの残った汁にご飯をいれ鮎雑炊にできるので鮎を少し残しておきましょうかね
ビールがすすみますね~(ノンアルだよ)
そして麺を食べ終えご飯投入です
鮎雑炊たまりませんな~(*´∀`*)
これは良い~贅沢です!
ラーメンってのがまたいいですね~
だいさ満足ですね!
歩き回って面白そうなお店などいっぱいあったのですがいっぱいありすぎて全部紹介できなかったのですが
また今度の機会があったときにしときましょうか
それではまた•(。・ω・)ノ
オリジナルステーショナリー【etranger di costarica】
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NMQP0+7NNPV6+37ZU+BX3J6)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NKKE6+CULTTE+5GO+NTZCH)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
2016年07月01日
とあるだいさの長良川散策(2) 鵜飼の里
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
とあるだいさの長良川散策(1) アイスクリーム
いや~アイスクリーム食べましたね~
実はモナカアイスもあったのですがアイス食べたばっかだったのでいったんお店を出て歩いて辺りを散策することに
車を松乃屋に置いておくわけにはいかないので移動して近くの高橋尚子ロードのあるとこの駐車場に停めて鵜飼の里を散策してきました~
駐車場は無料で停めれます!
雨がやんだと思ったら日差しが強くなってきて今度は暑くなってきましたね~
水が流れていて涼しげなとこが長良橋の北側ですね~
階段を上がると~
オシャレな感じになってますね~
ここは昔来た事がありますね~
何のときかな~?
中学生の頃遊戯王カードで花火屋さん?というおもちゃ屋さんに行ったことがあったがそのときかな?
すでにお店なさそうだな・・・
あとこの辺にベトコンラーメンがあったみたいなんですがそれも無くなってるみたいですね~
川沿いに歩いていくとホテルなど結構ありますね~
目の前長良川!金華山!岐阜城!好立地で贅沢ですね~地元ですがお泊りしてみたいですね!
そしてずーと川沿いを優雅に歩きつつグランドホテルの前まで歩いて行くと相棒が
「グラぶる?」
「グラぶらねーよ!」
というやりとがありつつ引き返すことに(グランドホテルでお茶でもできるみたい)
その途中長良陶房とい陶器のお皿などのお店があったのでよってみました
なかなかの代物がならんでますな~そこで見つけたのが!
長良川散策マップゥ~(マップかよ!)
これがなかなかの代物でマップもわかりやすくさらに!この辺いったいのお店の割引券が付いているのだ!
そして割引券に松乃屋のモナカアイス130円が100円に!
またお邪魔して買っちゃいました
お店のおばちゃんに割引券みせたら
おばちゃん
「割引券見つけちゃったか~」
だいさ
「見つけちゃったよ~」
今度はいちご味安くておいしい!
そして帰り道ホテル石金の横の細い路地にありました!
マップにも載っていた足湯!
無料なので入るしかない!
お湯が茶色っぽい!
なかなかいい温度で気持ちいい~
先客のおばちゃまと話しながら
家がすぐそこでたまに入りに来るみたいですね~
良いですね~
とここでおばちゃまから、うまい飯の情報が!
だいさ達が和傘を買った方つまり目の前の長良川の向こう側のお店で鮎の入ってるラーメンが食えるとの事
しかもラーメンの残りの汁にご飯を入れて鮎雑炊に!
これはやばいでしょ!
ということで次回はラーメンを食べに再び川原町へ!
リラックマがフレシャスとコラボ
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NIISP+5PEKHE+2B8Y+ZQFQA)
だいにち堂
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NIISP+5L8J8Y+32E6+15OK2A)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
2016年06月30日
とあるだいさの長良川散策(1) アイスクリーム
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
今回はアイスを食べに岐阜の長良川沿いにある鵜飼の里なる場所にいってまいりました
岐阜の観光雑誌に載っているお店アイスクリーム・和菓子のお店{松乃屋}さんに行ってきました
お昼過ぎに行ったのですがちょうど雨が降ってきてしいましたね~和傘忘れた~
しかし通り雨みたいですぐやんじゃいましたね!
松乃屋 和菓子屋
住所: 〒502-0071 岐阜県岐阜市 長良93-2
電話:058-231-9337
松乃屋がある辺を鵜飼の里と言うみたい
細い道を行くとお店ありましたね~
大福餅!など和菓子が並んでますね~
お店の中に入ると色んな物が!
面白いですね~お店のおばあちゃんは椅子に座って縫い物やってる・・
昭英来てた~!
そしてお目当てのアイスクリーム!
バクダンアイスっていうんでしったけ?
とりあえず垂れないように爆発している部分を食べていきます
うむっ!おしいです~!
昔ながらのアイスクリームらしいですね
お値段も安いのでオススメですね!
TVの撮影なども結構来てるみたいですね
今日の目的も果たしたので!
次回は鵜飼の里お散歩~からいきたいと思います。
それでは( ´∇`)ノ
たびらいツアー予約
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NIH7U+B4OQWI+1EQO+1BOTK2)
【カラーミーショップ】なら、出店料無料のショッピングモール【カラメル】に出店できる!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NIH7U+CM9RCI+348+I3SIA)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
2016年06月29日
だいさ百梅園行ってみた
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
だいさ梅酒を作るのにはまってしまいやはり梅を買うのではなく自分で採取したもの作りたい!
ということで岐阜の場所は安八にある百梅園なる場所にだいさ達は行ってきたのである。
(だいさ達とあるのでZの連れである)
百梅園
1998年(平成10年)4月に開園。中須川沿いにある。
3.9haの敷地に、144種(種類としては全国2番目の多さ)、1,200本以上の梅がある。梅は早咲きの寒紅梅から始まり、遅咲きの黒田梅、淋子梅までもあり、12月~4月の長期に渡り鑑賞ができる。見ごろは3月~4月。-wiki-
とりあえず到着~
駐車場は無料!
だいさポルシェ出動ですね~
この「来たよりも美しく」っていう言葉昔から嫌いなんですよね~
小学生の時に行ったキャンプみたいなときのスローガンもこれだったんですね
小学生ながらイラッとした覚えがありますね
もう汚れてる前提!
「来たときくらい美しく」にしてほしいですね!話それちゃいましたね(笑)
いっぱい梅の木がありますね~
マップですね。
だいさ達がいる所よりさらにまだあるみたいですね~
さすがに6月終わりなんで梅はあまりないですが木の下に梅が落ちている木を探るとまだ少しなってますね~
ちなみに梅を採取していいかきいてみたら採ってはダメみたいですね~(ですよね•( ´・ω・`))
金を払ってでもいいんで自分の採った梅で梅酒作りたいですね!
それでは•(。-ω-)ノ
料理家 栗原はるみがプロデュースする公式オンラインショップ【ゆとりの空間】
料理家 栗原はるみがプロデュースする公式オンラインショップです。
キッチン用品や調理器具、食器、エプロン、食品、調味料、ウエア、ファッション雑貨などをご案内しています。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NIISP+5NM9O2+3GLU+5YRHE)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NIH7U+C210S2+3F70+C1DUP)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
2016年06月28日
だいさ石熊発見!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
やはり体重を落とすには走るのが一番効きますね~
足の状態も良くなっているので距離も延ばしながらどんどん走って行きたいですね
だいさは仕事が終わってから夜に走ってますね~
休みの日何かに走りたくないんですよね~最近めっきり暑くなってきてるし
そして今回は岐阜の柳津~羽島の駅手前くらいまで走ってきました
気温もちょうど良く気持ちいいですね~
夜は暗い道など走ったりするのでペンライト持って走ってます
車から認識できるような明るい物がいいですね~
羽島からカラフルタウンまでの途中可愛らしいものを発見!
車が入ってこれないようにする石なんですかね?
車では何回も通った事ある道なんですけど走ったのは初めての道なので新鮮でいいですね~
なかなか車持ってると歩いたりしない道なのでいろいろなお店や発見があったり面白いですね
今回は2時間半で15キロほど走ったり歩いたりしました
まだまだのんびりランニングですね
今度はどこ走りに行きましょうかね~
それではまた~
高橋尚子ロードでトレーニング
登山! 金華山
【BOSTY】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2NKP2V+84XAEQ+3CG4+5YJRM)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NKOAR+38OZCI+2Q84+5Z6WX)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)
人気ブログランキングへ
2016年06月24日
だいさの和傘紹介
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
せっかく和傘を買ったので紹介したいと思います
だいさ岐阜で和傘を求めて(1) 岐阜・加納編
だいさ岐阜で和傘を求めて(2) 岐阜・柳ケ瀬編
だいさ岐阜で和傘を求めて(3) 岐阜・長良川の方編
だいさ岐阜で和傘を求めて(4) 購入後お散歩編
やはり取り扱い方やお手入れの仕方があるみたいなので紹介します
これがだいさが買った和傘~
閉じた状態ですね
お手入れの仕方など~
・傘を立て掛ける時は手持ちを下にして立て掛けるみたいですね、普通の傘と逆さまなんですね
・使用したあとは少し開いて陰干しして完全に乾かしてください
・竹に和紙をはり植物油を調合した傘油が塗ってあるので月日とともに飴色に変化するらしいです
・しばらく閉じたままだと油が固まり和紙がくっつき離れにくくなるのでドライヤーなどで温めてゆっくりと開いてください(火気注意)
・季節が変わるごとに陰干しして防虫剤もそばにあるといいとのこと(手間のかかる子ですこと(´∀`))
飴色に変化するのは何か楽しみですね~
何個か和傘欲しいですね~
和傘閉じたまま持ち歩くのって持ちにくそうだなと思っていると出されたのがこれ
和傘専用の袋ですね
雨で濡れていても大丈夫なように中に吸水スポンジがついていたり専用設計でなかなか良いですね
阿栗工房さんが作ってるみたいですね
袋も和柄などのオシャレな物があると嬉しいですね~
和傘入れるとこんな感じですね
ぴったりです
こっからは和傘のひろげ方を紹介します
最初わかんなかったのでお店の人に教えていただきました
これが閉じてる状態ですね
普通の傘のようにつまむとこが中に入っているんですね
そしてこのように握って傘を回転させると!
なんてことでしょう!
傘が広がるんですね~これ結構カッコイィですね~
そしてあとは普通の傘と一緒で広げるだけです
ちなみに2段階に開きぐあいが調整でき人ごみなどではあまり広がらないようにできたりします
それにしても綺麗ですよね~綺麗な色の糸が細かくあんであるのでたまんないですね
職人技ですね~
和傘制作でパーツごとに職人さんがいて1人でも欠けると完成できなくなってしまうらいいので頑張っていただきたいですね
地元なので余計に応援したくなってしまいますね
和傘は岐阜で買ってあげてね
それでは( ´ ▽ ` )ノ
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NMQP0+7O95GY+3GOW+60OXD)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NMQP0+7KOJUA+3EGM+60OXD)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ