アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年06月05日

老後の生活費 3500万円


子どものこと、親のこと、仕事のこと

いろいろに、追われる毎日ですが、

わたしたち夫婦の老後の生活のことも考えなくてはいけません。


上の娘は、大学を卒業して、就職しました。(転職するかもしれませんが)。

下の娘は、東京の専門学校に進学しました。

3年間、アパートの家賃・生活費・学費を支払います。


それと同時に、老後の資金をためていかなくてはいけません。

老後の生活資金は、3500万が必要だそうです。。

しかも、3500万貯めただけではだめ。

それをさらに運用しながら、配当などで増やしながら、

生活費を稼いでいかなくてはいけない。


定年してからでは遅すぎる。

定年前に、投資について勉強しなくちゃ。

現役のうちは、少し失敗してもいいけど、

引退してからは、失敗したら、取り戻せないから。

(>_<)

最近、いろいろな本を読んで勉強しています。


まずは、これ。



これからは、ただ、定期預金とか、

漫然と貯金しているだけではだめです。

投資信託で、どんどん増やしていかないといけません。

そう、覚悟ができる本です。


そして。雑誌。たとえばこんなの。







モチロン、新聞、テレビ、ネットなどから、

素人なりに情報を集めて。

わたしは、まだ、ネットで投資をするほど、

独り立ちできていないので、

信頼できる担当者のいる、

ゆうちょ銀行で、NISA口座を開いて、

投資信託を買いました。

今のところ、順調に配当が出ています。

でも、これから、どんどん増やさないといけません。

まだまだこれからです。

50代にしてブログデビュー(^-^; ご指導ご鞭撻のほど。m(__)m

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







posted by ハンナ at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資

進学で、ワンルームに一人暮らしする子どものために買った キャリーケース


娘が東京で一人暮らしを始めて、二カ月が過ぎました。


5月のゴールデンウィークには、帰省しました。


もっと早く買ってあげれば、よかったと思うものがあります。


それは、キャリーケース。



超軽量 キャリーケース.

引っ越しの時は、

荷物は全部、引っ越し便に積んでしまったので、

キャーリーケース・スーツケースなどの

必要性を感じなかったのですが。

引っ越ししてからも、

帰省するたびに、いろいろ持っていく物があって。

遅ればせながら、1つ買うことにしました。


このキャリーケースは、

メーカー希望小売価格 13,800円 (税込 14,904 円)

P1010168.JPG

それが、税・送料込みで、4,380円でした。


もうワンサイズ大きいのは、4,528円

メーカー希望小売価格はなぜか同じ 13,800円 (税込 14,904 円)



超軽量 キャリーケース 

どっちにするか迷ったけど、

日常的な移動に使うのには、

小さい方でいいかな?と。

あと、一応、機内持ち込み可能なサイズ、ということで。

これに決めました。

色も、とってもいろいろあって。

キャリーケース.jpg

でも、娘は、ブラック×ブラック。

(>_<)


いい買い物だったと思います。

50代にしてブログデビュー(^-^; ご指導ご鞭撻のほど。m(__)m

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




いい思い出だけが残ること、それを成仏というんです。


いい思い出だけが残ること、それを成仏というんです。

          橋本 峰雄


朝日新聞の『折々のことば』から。


わたしたちは、順番通りに行けば、

そう遠くない時期に、

親を見送ることになります。


いまのうちに、

父・母との楽しかった思い出を、

たくさん、話しておくといいな、と思いました。


たくさんのいい思い出を、

ちゃんと思い出して、

ちゃんと覚えておきたい。


楽しい思い出とともに、

残された一緒に過ごす時間を、

共有したいなと思いました。


50代にしてブログデビュー(^-^; ご指導ご鞭撻のほど。m(__)m

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



2015年06月03日

介護というほどではないのですが・・・実家に行って来ました。


実家に行って来ました。

前日に財布を無くした夫のことはしばし忘れて。

(1つ前の記事をご覧ください。(>_<))


実家の父は、ちょっと体が不自由です。

トイレは一人で行くけれど、


お風呂に一人で入れるのは、ちょっと不安。


母と二人暮らしで、母が世話をしたり、

病院に連れて行ったり、

リハビリに連れて行ったりしています。


ずっと二人でいると、

話すことも、マンネリになってしまう。


たまに、夜中に何度も父のトイレで起こされると、

母の方がまいってしまうこともあります。


わたしの方は、この春に、上の娘は就職し、

下の娘は、進学で東京に行ってしまったので、

わたしは、だいぶん自由になりました。


仕事は、在宅の添削なので、

実家でもできます。


というわけで、これからは、

月に1度、4~5日くらい、実家に行くことにしました。


今回は、本当にただ行っただけ。

朝、洗濯をして、

両親と朝ごはんを食べて、

父が散歩するといえば、付き合って、

母が出かけるときは留守番をする。


お昼ご飯を食べ、

父はお昼寝。

夜は、お風呂上りの父の着換えの手伝いをする。


ただそれだけだけど、

母は、わたしがいるだけで、安心だと言います。


一人で、何もかもをしなくてはいけない、

と思うのは、とっても不安なのだと。


父が、転んだり、熱が出たり、で、

母は3回、病院に父を連れて行っています。


その時の緊張は、それは大変だったと。


もちろん、わたしも、妹も、すぐに駆けつけることはできるのですが。


今回、実家にいる間に、緊急事態は起きませんでした。

母は、わたしが父と留守番をしている間に、

美容院、自分が通院している病院、接骨医、

趣味のヨガや、手芸などに、時間を気にしないで出かけられた、

とのこと。


母のストレス発散にはなったようでした。


母は、そうしてストレスを発散させられるけど、

自分の思うように、出かけたり、やりたいことをやれたりできない父も、

きっとストレスがある。


父のストレスはどう発散させてあげたらいいのかと思います。


庭の手入れや、家周りの補修をきちんとやっていた父。

自分でできなくて、気になっているところを、

わたしが少しでも、やってあげられたらいいのかな。


今回は、伸びていた藤のつるを切りそろえたり、

松の剪定をしたり、

草取りをしたりしました。


あまり大したこともできずに帰って来たら、

就職したばかりの上の娘が、

会社の休みに、ハローワークに通っているって・・・。

(;´・ω・)


さて、これからどうなることやら。

(>_<)



50代にしてブログデビュー(^-^; ご指導ご鞭撻のほど。m(__)m

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





タグ:親の介護

2015年05月29日

財布を無くした夫


布団に入ってうとうとしたころ、


夫から、電話。


嫌な予感がする。


やっぱり。


お財布を無くした。


もう、何度目?


今回はかばんは無事。


カバンも上着も、もちろん財布も無くしたこともある。


タクシーで帰る夫を出迎え、お金を払う。


キャッシュカード・クレジットカードを止めて、


寝たのは、午前3時過ぎ。


今日は私は、実家に父の世話をする母のサポート。


目の前の苦労にどう向き合うか?

( よかったら、ひとつ前のブログをお読みくださいね )


とりあえず、今日は実家に行って来ます。

50代にしてブログデビュー(^-^; ご指導ご鞭撻のほど。m(__)m

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



ファン
リンク集
プロフィール
ハンナさんの画像
ハンナ
プロフィール
検索
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。