2022年03月25日
蓄電池のよくある質問
蓄電池を利用する上で事前に知っておいた方がいいことはいくつかあります。
あらかじめ理解しておいてトラブルにならないように事前準備が大事です。
今回、蓄電池を活用する上で知っておいた方がいい情報を紹介していきます。
蓄電池のよくある質問
蓄電池のよくある疑問や質問を紹介していきます。
蓄電池とは何?
蓄電池は今まで貯めることが出来なかった電気を貯めたり使ったりできます。
充電・放電を繰り返し行うことができ、二次電池・バッテリーともいわれています。
太陽光発電と蓄電池の連携するメリットは?
日中は太陽光発電の電力を、発電ができない夜間は蓄電池に貯めた電力を使用する使い方ができます。
蓄電池や太陽光発電があれば安い時に電力を買って貯めておけるので使う時には安く抑えることが来ます。
災害時の非常電源にも活用できます。
太陽光発電と連携する事によって災害時に非常用電源として活用できます。
日中は発電した電力を使用し余った電力を蓄電池に貯めることで、夜間や天候の悪い時にも電力を使用することができます。
蓄電池の適した設置場所は?
蓄電池は基本的に、メンテナンスがしやすく、災害や火災などが受けない場所に設置することが理想です。
屋外設置型だと条件に合う場所は多いですが、設置場所の環境によって多くの費用が掛かるので注意が必要です。
しかし、最近では、小型化されてきていて屋内設置型が増えてきました。
その他にも日射条件、温度、雨や雪、換気、塩害などもあらかじめ注意して置く必要があります。
蓄電池のサイズは?
製品によって違います。
屋内ようのコンパクト、軽量モデルや屋外のモデルあります。
利用するライフスタイルや設置場所によって、違い自分にあったものを選ぶことができます。
蓄電池にメンテナンスは必要ですか?
蓄電池は基本的にメンテナンスはいりません。
各メーカーのサポートとして24時間体制で監視システム機能があるため点検はいりません。
蓄電池の掃除程度で大丈夫です。
蓄電池の種類
主な蓄電池は3種類使われています。
リチウムイオン電池
正極活物質にリチウム含有金属酸化物、負極活物質には炭素材料、そして、電解液として有機電解液を用いています。
ニッケル水素のデメリットだった「メモリー効果」などがなく、さらに小型で軽く、高い電圧を供給できるよになり、今最も主力ともいえる蓄電池システムです。
NAS電池
正極活物質に硫黄、負極活物質にナトリウム、電解質にはβ‐アルミナを用いている大規模電力貯蔵システムです。
世界で唯一日本ガイシ株式会社だけが開発製造した蓄電池として知られています。
紹介した蓄電池システムの中で最も大きくメガワット級の電力を貯蔵できるシステムで、長期間の安定した電力供給が可能です。
燃料電池
燃料電池は、環境に対して影響のない水素と酸素を利用している発電システムとして注目されています。
水の電気分解を利用して発電する仕組み、排熱を利用することで既存の発電システムとはくらべものにならない電力を生み出すことができます。
蓄電池の寿命
今最も使われているリチウムイオン電池の蓄電池で10年から30年使用できます。
NAS電池で15年前後、ニッケル水素電池で5年前後となっています。
また、その使用状況や環境によっても長く使えるかわ大きく異なってきます。
蓄電池は太陽光発電がないと使えないですか?
太陽光発電と蓄電池で連携して利用したほうが性能を十分発揮してメリットが大きいです。
太陽光発電がなくても蓄電池だけで使うことはできます。
蓄電池を購入する上で気おつけるポイント
購入する価格が高額
補助金を使えますが、それでもまだ高い場合がほとんどです。
蓄電池は使って行くにつれ劣化する
自分の運用スタイルに合った蓄電池を選んでいきましょう。
設置スペースの確保が必要
あらかじめ設置する場所を決めておかないと屋内で大きすぎたり、屋外では屋根がなく雨や雪が影響したりと事前に注意が必要です。
最後に
蓄電池を利用していくうえで便利にはなりますが、事前に考えといた方がいいことがいくつもあります。
実際に利用してみないとわからないことはたくさんあります。
利用する前にできるだけトラブルを避けるために多くの疑問を解決しておきましょう。
関連記事
パナソニックの家庭用蓄電池はバリエーションが豊富で選びやすい
テスラの家庭用蓄電池「Powerwall」特徴やメリットを紹介!
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11326480
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。