新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年02月09日
子供DAY
こんばんは。
今週の日曜日は妻が仕事ということで、子供2人との時間。上の子がだいぶ1人で遊べるようになったのでかなり楽になりました。最近は縄跳びにハマっているらしく、幼稚園でも自由時間には1人で黙々と縄跳びを練習しているんだとか。練習が実を結んで、つい2〜3ヶ月前までは数回しか跳べなかったものが、今では50回近くも跳べるようになっています。子供の成長ってすごいなぁ(涙)
上の子はそんな感じで1人で黙々と遊んだり考えたりするんですが、逆に下のこと大雑把というか乱暴というか。。誰に似たのか(笑)タブレットでyoutubeを見ていたかと思えば、剣を取り出してきて叩く叩く。太っちょだから力も強いんです(笑)まぁまぁそんな感じで休日を過ごしていました。
昼ご飯は子供たちが大好きなタラコを使ったパスタ!これがかなり上手にできたので記念にパシャリ!
どうです?美味そうでしょ?インスタ映えしそうですよね!(インスタはやってません笑)
昼はこれを食って、さぁ子供達もウズウズしてきたのか出かけたい出かけたいと騒ぎ始めます。どうするか。。コロナに気を遣ってあまり外出したくないし、遊ぶ施設なんてもってのほか状態。おかしを食べたいとのことで……駄菓子屋さん!!
僕も子供の頃はばあちゃんの家に遊びに行ったときに金をやるから駄菓子屋に行ってこいとよく言われていました。そこはばあちゃんちから近かったのですが、もう今はあんまり駄菓子屋さんなんて点在してないですよね。でもネットで調べてみると僕の住む市には3店舗ありました。が、どこも結構遠い……しかし子供らを満足させるにはこれしかないと思い、すぐさま出かけて出発!子供達の人生初の駄菓子屋さんへ。
さすが上の子はスーパーで買い慣れているのかどんどんカゴにお菓子を入れていく。。。そんなに食えるのかと思いましたがまぁ仕方ない。下の子はまずどこなのかわからずキョトン状態。でも兄の行動を見てすぐさまお菓子を漁っていました(笑)
店内は撮影禁止だということで、店の外観も遠慮して撮りませんでした。
帰ってきて、さぁ!お菓子パーティー!!
これが一人分なんだから、買いすぎですよね(笑)でもこれで300円ちょっとって安くないですか?スーパーで買い物したらポテチ3袋買うとすぐ400円ですから、いろんなお菓子を楽しめるし、昔ながらだし、大人もちょっぴり楽しめました。上の子でもまだ4歳だからお金の勘定はできませんが、もう少し大きくなったら300円だけ渡して自分で計算しながら買わせてみようと思います。勉強しながら買い物も子供には役立つのかなと。
そんなこんなで子供達と楽しい日曜日でしたとさ^^
今週の日曜日は妻が仕事ということで、子供2人との時間。上の子がだいぶ1人で遊べるようになったのでかなり楽になりました。最近は縄跳びにハマっているらしく、幼稚園でも自由時間には1人で黙々と縄跳びを練習しているんだとか。練習が実を結んで、つい2〜3ヶ月前までは数回しか跳べなかったものが、今では50回近くも跳べるようになっています。子供の成長ってすごいなぁ(涙)
上の子はそんな感じで1人で黙々と遊んだり考えたりするんですが、逆に下のこと大雑把というか乱暴というか。。誰に似たのか(笑)タブレットでyoutubeを見ていたかと思えば、剣を取り出してきて叩く叩く。太っちょだから力も強いんです(笑)まぁまぁそんな感じで休日を過ごしていました。
昼ご飯は子供たちが大好きなタラコを使ったパスタ!これがかなり上手にできたので記念にパシャリ!
どうです?美味そうでしょ?インスタ映えしそうですよね!(インスタはやってません笑)
昼はこれを食って、さぁ子供達もウズウズしてきたのか出かけたい出かけたいと騒ぎ始めます。どうするか。。コロナに気を遣ってあまり外出したくないし、遊ぶ施設なんてもってのほか状態。おかしを食べたいとのことで……駄菓子屋さん!!
僕も子供の頃はばあちゃんの家に遊びに行ったときに金をやるから駄菓子屋に行ってこいとよく言われていました。そこはばあちゃんちから近かったのですが、もう今はあんまり駄菓子屋さんなんて点在してないですよね。でもネットで調べてみると僕の住む市には3店舗ありました。が、どこも結構遠い……しかし子供らを満足させるにはこれしかないと思い、すぐさま出かけて出発!子供達の人生初の駄菓子屋さんへ。
さすが上の子はスーパーで買い慣れているのかどんどんカゴにお菓子を入れていく。。。そんなに食えるのかと思いましたがまぁ仕方ない。下の子はまずどこなのかわからずキョトン状態。でも兄の行動を見てすぐさまお菓子を漁っていました(笑)
店内は撮影禁止だということで、店の外観も遠慮して撮りませんでした。
帰ってきて、さぁ!お菓子パーティー!!
これが一人分なんだから、買いすぎですよね(笑)でもこれで300円ちょっとって安くないですか?スーパーで買い物したらポテチ3袋買うとすぐ400円ですから、いろんなお菓子を楽しめるし、昔ながらだし、大人もちょっぴり楽しめました。上の子でもまだ4歳だからお金の勘定はできませんが、もう少し大きくなったら300円だけ渡して自分で計算しながら買わせてみようと思います。勉強しながら買い物も子供には役立つのかなと。
そんなこんなで子供達と楽しい日曜日でしたとさ^^
2021年01月30日
雪国
僕の住む北海道の地域は今日は大雪+暴風。朝から雪かきに1時間以上かかって腰と首が痛いです。。
ここ最近は毎年雪が少なくて喜んでいましたが、そのツケが来たのかドカ雪。おかげさまで、子供らに外で遊びたいとせがまれて、雪遊びをすることに。
僕が子供の頃は、4つ上の兄と一緒によくかまくらや雪合戦、そり滑りをしたものです。北海道に住む方なら共感してくれるんですかね?笑
今現在4歳と2歳の子供ですが、2歳は当然役立たず。笑
4歳の上の子と一緒にせっせせっせと雪を積んで、、、途中、「お父さんこうやって!」と生意気に指図される始末。かまくら10個以上作ったことがある父に指図するとはなかなかできた息子です。笑
家の周りの雪をかき集めて積み上げること20分。やっとこさかまくらができるまでの高さになり、潰して穴を掘って完成!!
子供2人がぴったり入るかまくらの完成!
東北や北陸の方たちなら作ったことあると思いますが、関西や九州の方は、札幌の雪まつりを連想するのではないでしょうか?北海道の田舎なら、家の前でもこんなものができちゃうんですよ!良いでしょ?笑
北海道に遊びに来るときは、是非大雪の時にいらしてくださいね!笑
ここ最近は毎年雪が少なくて喜んでいましたが、そのツケが来たのかドカ雪。おかげさまで、子供らに外で遊びたいとせがまれて、雪遊びをすることに。
僕が子供の頃は、4つ上の兄と一緒によくかまくらや雪合戦、そり滑りをしたものです。北海道に住む方なら共感してくれるんですかね?笑
今現在4歳と2歳の子供ですが、2歳は当然役立たず。笑
4歳の上の子と一緒にせっせせっせと雪を積んで、、、途中、「お父さんこうやって!」と生意気に指図される始末。かまくら10個以上作ったことがある父に指図するとはなかなかできた息子です。笑
家の周りの雪をかき集めて積み上げること20分。やっとこさかまくらができるまでの高さになり、潰して穴を掘って完成!!
子供2人がぴったり入るかまくらの完成!
東北や北陸の方たちなら作ったことあると思いますが、関西や九州の方は、札幌の雪まつりを連想するのではないでしょうか?北海道の田舎なら、家の前でもこんなものができちゃうんですよ!良いでしょ?笑
北海道に遊びに来るときは、是非大雪の時にいらしてくださいね!笑
2021年01月29日
ニシン漬け完成!
前々回ご紹介しましたニシン漬けが完成しましたので報告!
味は浅漬けよりも麹の味がしっかりしていて、かつ、ニシンのうま味がぎゅっと凝縮していてすごくおいしいです。酒の肴にぴったりです。写真も良い感じでしょう?笑
是非作ってみてくださいね!
作り方はこちら
https://fanblogs.jp/kateiseikatsu/archive/66/0?1611868983
味は浅漬けよりも麹の味がしっかりしていて、かつ、ニシンのうま味がぎゅっと凝縮していてすごくおいしいです。酒の肴にぴったりです。写真も良い感じでしょう?笑
是非作ってみてくださいね!
作り方はこちら
https://fanblogs.jp/kateiseikatsu/archive/66/0?1611868983
2021年01月25日
レッツ調理!
おはようございます。
昨日はちょっと暖かくなりましたね。外に出たくてもあまり出られませんが、出なければ出ないでストレスが溜まって、逆に体に悪そうなので、昨日は家族4人で苫小牧へ出かけました。ちょうど商品券が1万円分あったのでトイザらスへ買い物に。
苫小牧は我が家から1時間ちょっとの運転で着きますが、帰ってきてからご飯を作るのは疲れていそうなので出かける前に晩ご飯の支度をしました。そう!お気に入りの圧力鍋で!笑
さっそくレシピへ。
・牛肉(モモ肉シチュー・カレー用)
・たまねぎ
・にんじん
・じゃがいも
・ブロッコリー
こんなものでしょうか。
・牛肉、タマネギ、にんじん、じゃがいもをそれぞれ(皮を剥いて)切って、鍋へ投入。必要量の水を入れてスイッチオン!圧力時間がお好みで3分なので、加熱と圧力時間と圧をかけ終わって圧が抜ける時間で約15分くらいでしょうか。
圧が抜けたら圧力蓋を開けてブロッコリーとビーフシチューのルーを入れて煮込むこと10分。はい、完成!っていってもこの最後の煮込むところは家にいないんですがね。
圧力鍋の良いところは吹きこぼれがないところ。これがすごい楽で、最初の圧をかけている15分のところで出かける準備、ルーを入れて煮込むところは見てなくてもいいので、ここの時点でもう外出しています。帰ってきたらいい匂いがしてるだけです笑
できあがりがこちら。
どうです?簡単でしょう?
子育て中のお母さんたちは是非圧力鍋で時短料理をしてみてください。特に離乳食期の子供の料理なんかも野菜が柔らかくなるし、時間も有効活用できるし一石二鳥以上の活躍ですよ!
昨日はちょっと暖かくなりましたね。外に出たくてもあまり出られませんが、出なければ出ないでストレスが溜まって、逆に体に悪そうなので、昨日は家族4人で苫小牧へ出かけました。ちょうど商品券が1万円分あったのでトイザらスへ買い物に。
苫小牧は我が家から1時間ちょっとの運転で着きますが、帰ってきてからご飯を作るのは疲れていそうなので出かける前に晩ご飯の支度をしました。そう!お気に入りの圧力鍋で!笑
さっそくレシピへ。
・牛肉(モモ肉シチュー・カレー用)
・たまねぎ
・にんじん
・じゃがいも
・ブロッコリー
こんなものでしょうか。
・牛肉、タマネギ、にんじん、じゃがいもをそれぞれ(皮を剥いて)切って、鍋へ投入。必要量の水を入れてスイッチオン!圧力時間がお好みで3分なので、加熱と圧力時間と圧をかけ終わって圧が抜ける時間で約15分くらいでしょうか。
圧が抜けたら圧力蓋を開けてブロッコリーとビーフシチューのルーを入れて煮込むこと10分。はい、完成!っていってもこの最後の煮込むところは家にいないんですがね。
圧力鍋の良いところは吹きこぼれがないところ。これがすごい楽で、最初の圧をかけている15分のところで出かける準備、ルーを入れて煮込むところは見てなくてもいいので、ここの時点でもう外出しています。帰ってきたらいい匂いがしてるだけです笑
できあがりがこちら。
どうです?簡単でしょう?
子育て中のお母さんたちは是非圧力鍋で時短料理をしてみてください。特に離乳食期の子供の料理なんかも野菜が柔らかくなるし、時間も有効活用できるし一石二鳥以上の活躍ですよ!
【あす楽】【送料無料】D&S 家庭用マイコン電気圧力鍋 4.0L STL-EC50(STL-EC01) 価格:13,860円 |
2021年01月22日
ニシン漬け
こんばんは。
今日は冬の定番「漬物」のなかでも、飯寿司と並んで僕が好きな「ニシン漬け」についてのご紹介です。
「ニシン漬け」って知ってますか?「ニシン」は漢字では「鰊」と書きます。もうおわかりですかね。そうです。魚のニシン!これをキャベツと一緒に漬けたものが「ニシン漬け」になります。
北海道ではかなりメジャーな食べ物ですが、本州なんかはいかがなんでしょう?漬物とかって寒い地方っていうイメージがあるので、もしかしたら知らない方もいるかもしれませんね。飯寿司なんかは大阪のお知り合いの方は夫婦揃って知らなかったようです。
北海道では、「塩蔵」が結構主流なんですよね。塩で漬けるやつ。飯寿司しかり漬物しかり。塩をなじませて水分を抜くので日持ちもしていいですよ!(塩分が多いので糖尿病の人とかはキツイかもです笑)
さて、まずは作り方です。用意するものは、
・身欠ニシン
・塩
・麹
・鷹の爪
・キャベツ
・大根(お好み)
・にんじん(お好み)
・しょうが
・昆布(お好み)
こんな感じでしょうか。お好みって書いてあるやつは入れなくてもいいです。ニシンとキャベツがメインとなるので。僕はついでに入れればいいかなーって程度で入れています。大根の漬物もおいしいですからね!(ちなみににんじんは嫌いですので入れませんでした笑)
では作っていきます。
@身欠ニシンを米のとぎ汁に昆布を加えたものの中に突っ込みます。そして冷蔵庫で1日保存。
Aキャベツ・大根・にんじん等の野菜を一口大に切ってポリ袋等に入れ、塩を入れて揉みます。これも冷蔵庫に入れて半日ほど寝かせます。なのでニシンを浸すタイミングと野菜を塩で揉むタイミングはずらした方がいいです。塩は野菜の重量の3%くらいが目安です。最後に味が足りなかったときに加えれば良いので、ここでは少なめの方が良いです。しょっぱかったらあとで調整がきかないので。
B上記のニシンと野菜を放置してできあがったら、両者を混ぜる+ショウガの細切り、鷹の爪、麹を入れてさらに混ぜます。
C混ぜたものをジップロックなど密閉できるものに入れて空気を抜いて密閉状態にして冷蔵庫に入れます。
Dあとは4〜5日ほど冷蔵庫で寝かせて完成!!
簡単でしょう?漬物といえば、物置など寒い外に放置してじっくり漬けるイメージがあるかもしれませんが、冷蔵庫でもできちゃうんです。誰でも手軽にできる北海道のおいしい冬の味覚。是非作ってみてはいかがですか?
今日は冬の定番「漬物」のなかでも、飯寿司と並んで僕が好きな「ニシン漬け」についてのご紹介です。
「ニシン漬け」って知ってますか?「ニシン」は漢字では「鰊」と書きます。もうおわかりですかね。そうです。魚のニシン!これをキャベツと一緒に漬けたものが「ニシン漬け」になります。
北海道ではかなりメジャーな食べ物ですが、本州なんかはいかがなんでしょう?漬物とかって寒い地方っていうイメージがあるので、もしかしたら知らない方もいるかもしれませんね。飯寿司なんかは大阪のお知り合いの方は夫婦揃って知らなかったようです。
北海道では、「塩蔵」が結構主流なんですよね。塩で漬けるやつ。飯寿司しかり漬物しかり。塩をなじませて水分を抜くので日持ちもしていいですよ!(塩分が多いので糖尿病の人とかはキツイかもです笑)
さて、まずは作り方です。用意するものは、
・身欠ニシン
・塩
・麹
・鷹の爪
・キャベツ
・大根(お好み)
・にんじん(お好み)
・しょうが
・昆布(お好み)
こんな感じでしょうか。お好みって書いてあるやつは入れなくてもいいです。ニシンとキャベツがメインとなるので。僕はついでに入れればいいかなーって程度で入れています。大根の漬物もおいしいですからね!(ちなみににんじんは嫌いですので入れませんでした笑)
では作っていきます。
@身欠ニシンを米のとぎ汁に昆布を加えたものの中に突っ込みます。そして冷蔵庫で1日保存。
Aキャベツ・大根・にんじん等の野菜を一口大に切ってポリ袋等に入れ、塩を入れて揉みます。これも冷蔵庫に入れて半日ほど寝かせます。なのでニシンを浸すタイミングと野菜を塩で揉むタイミングはずらした方がいいです。塩は野菜の重量の3%くらいが目安です。最後に味が足りなかったときに加えれば良いので、ここでは少なめの方が良いです。しょっぱかったらあとで調整がきかないので。
B上記のニシンと野菜を放置してできあがったら、両者を混ぜる+ショウガの細切り、鷹の爪、麹を入れてさらに混ぜます。
C混ぜたものをジップロックなど密閉できるものに入れて空気を抜いて密閉状態にして冷蔵庫に入れます。
Dあとは4〜5日ほど冷蔵庫で寝かせて完成!!
簡単でしょう?漬物といえば、物置など寒い外に放置してじっくり漬けるイメージがあるかもしれませんが、冷蔵庫でもできちゃうんです。誰でも手軽にできる北海道のおいしい冬の味覚。是非作ってみてはいかがですか?
2021年01月18日
ひらめき・きらめき・体験学習!!
こんばんは。
なんか大層な題にしましたけど、特に大したことはないですと最初に言っておきます笑
昨日は市内にある青少年科学館に行ってきました。
このコロナのご時世、なかなか外に出られないので子供もフラストレーション溜まってるみたいで「遊びたい遊びたい」とうるさいので、市内で遊べて、かつ、人とあまり接触しないところってことで青少年科学館にしました。入場料は市内の子供だと無料、大人は一人400円。家族4人(夫婦+子供2人)だったので800円の支出です。動物園に行くと思えば全然安いですよね。しかも子供の脳を刺激できるとあれば、教育的にも良しで一石二鳥!
さて、科学館の中身ですが、錯視の仕掛けやらロボットやらペットボトルで渦を作る装置やら大人でも十分に楽しめるものがいっぱい。それはそれはもう子供も大はしゃぎでした。上の子は特に磁力による装置が気に入ったみたいで駒を磁石の上で回して、反発する力を使って中に浮かせる装置やリニアの原理にも興味津々。
下の子は地震発生装置とか地面の光ったところを踏むゲーム?みたいのにハマってました。ここは子供の趣味がわかるところですよね。体を動かす系が好きなのか、実験系が好きなのかみたいな。親2人は頭が悪いので体を使った方が得意です笑
以前読んだ子育ての本(脳科学だか子育ての本)には、図書館や科学館など、小さい頃から勉強じみた遊びを取り入れることで、子供の脳も勉強が好きになる(楽しくなる)ようなことを書いていたので、これからも積極的に連れて行こうと思います。
んで帰ってきてからは上の子の写真撮影会。笑
大好きなトミカを並べては写真を撮り、並べては写真を撮り……しまいに気づいたときには家具インテリアまで撮ってました。勝手に撮りやがって!と思ったのも一瞬、写真アルバムを見てみるとなかなか写真じゃありませんか!トミカもいつもちゃんとストーリー性を持たせて遊んでいるのですが、それもちゃんと表現されている。。もしかしてその才能ある?(親バカ)
台所はちょっと散らかってて見栄え悪いですけど、ちゃんと斜めから撮ったり、全体が入るように前後したりしてました。
子供ってほんと成長早くて泣けてきますよね。この前まで勝手にスマホいじって暗証番号を間違えまくってロックかかったり、写真撮ったとしても真っ暗のものだったりしたのに……ほんと親になってわかるけど、子供は成長してくれるのが一番の親孝行ですね。
そんな子供たちのためにもお父ちゃん、これからも頑張ります!!!
なんか大層な題にしましたけど、特に大したことはないですと最初に言っておきます笑
昨日は市内にある青少年科学館に行ってきました。
このコロナのご時世、なかなか外に出られないので子供もフラストレーション溜まってるみたいで「遊びたい遊びたい」とうるさいので、市内で遊べて、かつ、人とあまり接触しないところってことで青少年科学館にしました。入場料は市内の子供だと無料、大人は一人400円。家族4人(夫婦+子供2人)だったので800円の支出です。動物園に行くと思えば全然安いですよね。しかも子供の脳を刺激できるとあれば、教育的にも良しで一石二鳥!
さて、科学館の中身ですが、錯視の仕掛けやらロボットやらペットボトルで渦を作る装置やら大人でも十分に楽しめるものがいっぱい。それはそれはもう子供も大はしゃぎでした。上の子は特に磁力による装置が気に入ったみたいで駒を磁石の上で回して、反発する力を使って中に浮かせる装置やリニアの原理にも興味津々。
下の子は地震発生装置とか地面の光ったところを踏むゲーム?みたいのにハマってました。ここは子供の趣味がわかるところですよね。体を動かす系が好きなのか、実験系が好きなのかみたいな。親2人は頭が悪いので体を使った方が得意です笑
以前読んだ子育ての本(脳科学だか子育ての本)には、図書館や科学館など、小さい頃から勉強じみた遊びを取り入れることで、子供の脳も勉強が好きになる(楽しくなる)ようなことを書いていたので、これからも積極的に連れて行こうと思います。
んで帰ってきてからは上の子の写真撮影会。笑
大好きなトミカを並べては写真を撮り、並べては写真を撮り……しまいに気づいたときには家具インテリアまで撮ってました。勝手に撮りやがって!と思ったのも一瞬、写真アルバムを見てみるとなかなか写真じゃありませんか!トミカもいつもちゃんとストーリー性を持たせて遊んでいるのですが、それもちゃんと表現されている。。もしかしてその才能ある?(親バカ)
台所はちょっと散らかってて見栄え悪いですけど、ちゃんと斜めから撮ったり、全体が入るように前後したりしてました。
子供ってほんと成長早くて泣けてきますよね。この前まで勝手にスマホいじって暗証番号を間違えまくってロックかかったり、写真撮ったとしても真っ暗のものだったりしたのに……ほんと親になってわかるけど、子供は成長してくれるのが一番の親孝行ですね。
そんな子供たちのためにもお父ちゃん、これからも頑張ります!!!
2021年01月12日
冬景色
おはようございます。
昨日は、コロナで外出を控えているってこともあってずっと家にいるのにストレスを感じているのか子供が外に出かけたいとうるさいので、北海道伊達市大滝にある3階滝に行ってきました。滝といってもそこまで大きいわけではありませんが、自宅から一番近く、駐車場におしゃれなカフェもあるので結構好きなスポット。(コロナの影響でカフェは休みでしたが笑)
夏は何回も行ったことがあるんですが、冬は初めて。雪が積もって雪化粧をした滝。圧巻でした。きれいな景色は心が癒やされますね。マイナスイオンが発生しているのか、空気も澄んでいて、気分転換したい方にはぴったりかも。
橋の上から見る滝なんですが、子供らが落ちそうでかなりヒヤヒヤ。それでも「きれいだね」とか「すげー!!」って声を聞けて良かったです。脳に良い刺激を与えてくれたことでしょう。お父さん、冬道を頑張って運転してきて良かったよ!笑
はやくコロナ騒ぎが終息して、なんの気遣いもなく外出できる世の中になって欲しいものですね。
昨日は、コロナで外出を控えているってこともあってずっと家にいるのにストレスを感じているのか子供が外に出かけたいとうるさいので、北海道伊達市大滝にある3階滝に行ってきました。滝といってもそこまで大きいわけではありませんが、自宅から一番近く、駐車場におしゃれなカフェもあるので結構好きなスポット。(コロナの影響でカフェは休みでしたが笑)
夏は何回も行ったことがあるんですが、冬は初めて。雪が積もって雪化粧をした滝。圧巻でした。きれいな景色は心が癒やされますね。マイナスイオンが発生しているのか、空気も澄んでいて、気分転換したい方にはぴったりかも。
橋の上から見る滝なんですが、子供らが落ちそうでかなりヒヤヒヤ。それでも「きれいだね」とか「すげー!!」って声を聞けて良かったです。脳に良い刺激を与えてくれたことでしょう。お父さん、冬道を頑張って運転してきて良かったよ!笑
はやくコロナ騒ぎが終息して、なんの気遣いもなく外出できる世の中になって欲しいものですね。
2021年01月10日
カレーラーメン
こんばんは。
今日は寒い季節には食べたくなるラーメンの紹介です。
北海道は室蘭市にある「味の大王」さんのカレーラーメン!
僕が野菜を粉々にしたカレーの考案に至ったラーメンです。
室蘭市と言えば「カレーラーメン」と「室蘭焼き鳥」が有名だと思います。焼き鳥は鳥ではなく豚肉を使っているんですがね笑 豚バラ肉を使っているんですが、肉の間の野菜も普通はネギだと思うんですが、ネギではなくタマネギがはいっています。これは今度食べたときにご紹介しますね。
今回はカレーラーメン!日清のカップヌードルの中にカレーヌードルがありますが、ラーメン屋さんでカレーラーメンが出てくるところはなかなかないんじゃないでしょうか?
こちらのカレーラーメン、特徴的なのがちぢれにちぢれている麺!濃厚なカレースープにしっかり絡まるようにちぢれを最大限に生かしているのだと思いますが、これは結構賛否両論だそうです。絡まりが強すぎるくらいちぢれているので、人によっては「ブヨブヨ」なんて言って嫌っている人がいますが、僕は好きです。
まぁどちらにせよ、このラーメンの最大にアピールしたいのがスープ。僕はラーメンのスープは基本的にはカロリーが高いと思っているので飲み干さない人間ですが、ここのスープだけは気がついたら飲み干している!それくらい美味いスープです。
北海道の室蘭市に来た際には是非食べて欲しい一品です!!
今日は寒い季節には食べたくなるラーメンの紹介です。
北海道は室蘭市にある「味の大王」さんのカレーラーメン!
僕が野菜を粉々にしたカレーの考案に至ったラーメンです。
室蘭市と言えば「カレーラーメン」と「室蘭焼き鳥」が有名だと思います。焼き鳥は鳥ではなく豚肉を使っているんですがね笑 豚バラ肉を使っているんですが、肉の間の野菜も普通はネギだと思うんですが、ネギではなくタマネギがはいっています。これは今度食べたときにご紹介しますね。
今回はカレーラーメン!日清のカップヌードルの中にカレーヌードルがありますが、ラーメン屋さんでカレーラーメンが出てくるところはなかなかないんじゃないでしょうか?
こちらのカレーラーメン、特徴的なのがちぢれにちぢれている麺!濃厚なカレースープにしっかり絡まるようにちぢれを最大限に生かしているのだと思いますが、これは結構賛否両論だそうです。絡まりが強すぎるくらいちぢれているので、人によっては「ブヨブヨ」なんて言って嫌っている人がいますが、僕は好きです。
まぁどちらにせよ、このラーメンの最大にアピールしたいのがスープ。僕はラーメンのスープは基本的にはカロリーが高いと思っているので飲み干さない人間ですが、ここのスープだけは気がついたら飲み干している!それくらい美味いスープです。
北海道の室蘭市に来た際には是非食べて欲しい一品です!!
2021年01月07日
2021年
こんばんは。
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
さて、年も明けて令和になってからもう2年が経過したわけですが、ここ最近のコロナはまた一段と猛威を振るっていますね。最近のテレビの決まり文句は「過去最高」でしょうかね。感染者数が過去〇日間で最高だのなんだのって騒いでますね。
そして、今日5月から経過すること約7ヶ月。再度出てしまいましたね、「緊急事態宣言」。今回はちょっと縛りの強い「特別措置法(特措法)」なんかもセットになったりしてちょっと大げさな気がしますが……。大人数での会食や午後8時以降は外出を控えてくれって……菅さん、あなた二階さんたちと会食してたじゃないですか笑 政府高官だから感染したらすぐ注射打ってくれるから大丈夫ってか?さすが上級国民様。
まぁそんなことはおいておいて。特措法なんてこんなときにでも使うんだなって思いました。僕の仕事柄、税務関係では特措法って結構聞くんですよね。中小企業・個人事業主が資産を購入したら経費で落とすのは〜みたいなものとか。まあ「特別」な「措置」をする法だからいいのか。
まあ今回の特措法、休業要請に応じない飲食店なんかを目の敵にしたような法律だけど、これどうなんでしょうかね?東京都の飲食店なんか全滅するんじゃないの?特に夜をメインにしてる居酒屋だとかバー・スナック辺り。まぁ夜のお店は、従業員の方には本当に申し訳ないんだけど、かなりの割合でバックにあっち系が絡んでるから「暴対法」とかからすれば殲滅できていいのかもね?反社がー反社がーって騒いでるんだからそのくらいやって損はないんじゃない?
でもほんとここ最近思うのは、テレビとかニュース番組とかのひどさね。感染拡大して感染者数が増えたら増えたで緊急事態宣言は出さないのかみたいな煽りするし、緊急事態宣言を出したら出したで経済が死ぬみたいな煽りして……結局どっちやねん!!て言いたくなりますよね。ほんと「マス〇ミ」って言われて当然だと思います。政府の批判してれば金貰えるなんて楽な仕事ですよ。いいなぁ。。もっと世の中の為になる情報を提供して貰いたいものですね。
さてさて、全然話が変わりますが、僕の今年の目標は「副業で本業の年収の半分を稼ぐこと」です。副業と言っても投資及び投機なんですが。当然、100%増えるわけではありません。もしかしたら減る可能性だってあります。でもリスクを取らなければリターンもない!との考えから、ちょっとリスクを取っていこうと思ってます。詳細はまた明日以降にご紹介も込めてしようと思いますので、是非見に来てください。ゆくゆくは脱サラ&不労所得!頑張ります!!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
さて、年も明けて令和になってからもう2年が経過したわけですが、ここ最近のコロナはまた一段と猛威を振るっていますね。最近のテレビの決まり文句は「過去最高」でしょうかね。感染者数が過去〇日間で最高だのなんだのって騒いでますね。
そして、今日5月から経過すること約7ヶ月。再度出てしまいましたね、「緊急事態宣言」。今回はちょっと縛りの強い「特別措置法(特措法)」なんかもセットになったりしてちょっと大げさな気がしますが……。大人数での会食や午後8時以降は外出を控えてくれって……菅さん、あなた二階さんたちと会食してたじゃないですか笑 政府高官だから感染したらすぐ注射打ってくれるから大丈夫ってか?さすが上級国民様。
まぁそんなことはおいておいて。特措法なんてこんなときにでも使うんだなって思いました。僕の仕事柄、税務関係では特措法って結構聞くんですよね。中小企業・個人事業主が資産を購入したら経費で落とすのは〜みたいなものとか。まあ「特別」な「措置」をする法だからいいのか。
まあ今回の特措法、休業要請に応じない飲食店なんかを目の敵にしたような法律だけど、これどうなんでしょうかね?東京都の飲食店なんか全滅するんじゃないの?特に夜をメインにしてる居酒屋だとかバー・スナック辺り。まぁ夜のお店は、従業員の方には本当に申し訳ないんだけど、かなりの割合でバックにあっち系が絡んでるから「暴対法」とかからすれば殲滅できていいのかもね?反社がー反社がーって騒いでるんだからそのくらいやって損はないんじゃない?
でもほんとここ最近思うのは、テレビとかニュース番組とかのひどさね。感染拡大して感染者数が増えたら増えたで緊急事態宣言は出さないのかみたいな煽りするし、緊急事態宣言を出したら出したで経済が死ぬみたいな煽りして……結局どっちやねん!!て言いたくなりますよね。ほんと「マス〇ミ」って言われて当然だと思います。政府の批判してれば金貰えるなんて楽な仕事ですよ。いいなぁ。。もっと世の中の為になる情報を提供して貰いたいものですね。
さてさて、全然話が変わりますが、僕の今年の目標は「副業で本業の年収の半分を稼ぐこと」です。副業と言っても投資及び投機なんですが。当然、100%増えるわけではありません。もしかしたら減る可能性だってあります。でもリスクを取らなければリターンもない!との考えから、ちょっとリスクを取っていこうと思ってます。詳細はまた明日以降にご紹介も込めてしようと思いますので、是非見に来てください。ゆくゆくは脱サラ&不労所得!頑張ります!!
2020年12月27日
飯寿司完成!!
こんばんは。
2〜3週間前の投稿で鮭の飯寿司の漬け方(我流)をご紹介しましたが、その飯寿司が完成しましたのでご報告いたします。
前回の記事はこちら↓↓
https://fanblogs.jp/kateiseikatsu/archive/56/0?1609073746
2週間ほどおもりを置いて放置し、その後は樽をひっくり返して1週間放置。水分を抜いて完成しました。
麹部分をちょっと味見しましたが、良い感じの酸っぱさと甘さで、今回は理想的な味に仕上がりました。
真空パックなんかあれば保存もばっちりなんですが、そんな高価なものを買う余裕もないため、フリーザーパックで我慢。それでもがっつり空気を抜いてほぼ真空状態にしたので半年は冷凍庫で持つものと思います。(我が家では大人気なので1ヶ月もしないうちになくなってしまいます笑)
念のため、全部を一旦冷凍庫で丸2日凍らして(細菌等がいた場合に死滅してくれることを願って笑)、冷蔵庫で解凍して食べたいと思います。
この記事を読んでいただいている方に質問なんですが、この飯寿司のように北海道の海産物を加工したもの(鮭・ホタテ・アワビ等)を真空パックにして出荷するとしたら、地域によって需要(お中元やお歳暮・酒の肴等)があると思いますか?
実は水産加工物をこれから作っていきたいと考えていて、大阪の知人に聞いてみたところ、「飯寿司」というものは知らないと回答をいただきました。たしかに北海道の郷土料理のようなもの(北陸地方でも食べられているようです)ですが、関西地方でメジャーでないのであれば、新規開拓のマーケットチャンスだと思いますし、水産王国日本の復活を掲げている水産庁の先頭を切っている北海道の海産物を全国に広めるチャンスだと思うんです。せっかくおいしいものなので、是非全国の方に知っていただきたくて、ご回答いただけると幸いです。コメント欄に記入していただける方は、お手数ですが、どんなものに興味があるとか書いていただけるとありがたいです。是非よろしくお願いします。
また、そういった全国展開するにようになった場合、例えば会社単位で注文をとりまとめていただいて発送し、とりまとめてくださった方には俗に言う「アフィリエイト報酬」のような報酬制度にしてもいいのかなとも思っていました。そうすることによって、販売する側も周知してもらえるし、周知する側も副業のように報酬を貰えるということでWin-Winの関係が築けるかと思っています。まずはサンプルをお送りして、それを元に広めていただければというように考えています。
ご協力していただける方は、是非コメント欄に「ご意見・ご要望」等を書いていただきますようよろしくお願いします。
2〜3週間前の投稿で鮭の飯寿司の漬け方(我流)をご紹介しましたが、その飯寿司が完成しましたのでご報告いたします。
前回の記事はこちら↓↓
https://fanblogs.jp/kateiseikatsu/archive/56/0?1609073746
2週間ほどおもりを置いて放置し、その後は樽をひっくり返して1週間放置。水分を抜いて完成しました。
麹部分をちょっと味見しましたが、良い感じの酸っぱさと甘さで、今回は理想的な味に仕上がりました。
真空パックなんかあれば保存もばっちりなんですが、そんな高価なものを買う余裕もないため、フリーザーパックで我慢。それでもがっつり空気を抜いてほぼ真空状態にしたので半年は冷凍庫で持つものと思います。(我が家では大人気なので1ヶ月もしないうちになくなってしまいます笑)
念のため、全部を一旦冷凍庫で丸2日凍らして(細菌等がいた場合に死滅してくれることを願って笑)、冷蔵庫で解凍して食べたいと思います。
この記事を読んでいただいている方に質問なんですが、この飯寿司のように北海道の海産物を加工したもの(鮭・ホタテ・アワビ等)を真空パックにして出荷するとしたら、地域によって需要(お中元やお歳暮・酒の肴等)があると思いますか?
実は水産加工物をこれから作っていきたいと考えていて、大阪の知人に聞いてみたところ、「飯寿司」というものは知らないと回答をいただきました。たしかに北海道の郷土料理のようなもの(北陸地方でも食べられているようです)ですが、関西地方でメジャーでないのであれば、新規開拓のマーケットチャンスだと思いますし、水産王国日本の復活を掲げている水産庁の先頭を切っている北海道の海産物を全国に広めるチャンスだと思うんです。せっかくおいしいものなので、是非全国の方に知っていただきたくて、ご回答いただけると幸いです。コメント欄に記入していただける方は、お手数ですが、どんなものに興味があるとか書いていただけるとありがたいです。是非よろしくお願いします。
また、そういった全国展開するにようになった場合、例えば会社単位で注文をとりまとめていただいて発送し、とりまとめてくださった方には俗に言う「アフィリエイト報酬」のような報酬制度にしてもいいのかなとも思っていました。そうすることによって、販売する側も周知してもらえるし、周知する側も副業のように報酬を貰えるということでWin-Winの関係が築けるかと思っています。まずはサンプルをお送りして、それを元に広めていただければというように考えています。
ご協力していただける方は、是非コメント欄に「ご意見・ご要望」等を書いていただきますようよろしくお願いします。