新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年11月03日
2015年11月02日
2015年11月01日
Technics SL-DL1 なんという事でしょう!!、代用普通の輪ゴムで修理完了!!ありえない!!
Technics SL-DL1 代用普通の輪ゴムで修理完了!!
レコードを掛けると針が落ちない、レコード最後まで終わらないうちに針が上がる、曲の途中で何回も針飛び、
そこでこの方のブログを参考にさせていただき修理する事にしました、
http://elmo1963.blog.so-net.ne.jp/2011-11-20
このプレーヤーはゴムを使わずギアのみで動いていると思ったら、ゴムを使っていた、
普通のプレーヤーならゴム・ベルト長いものを使うがこのSL-DL1は輪ゴムのような短いものを使う、
ネットで探すが見当たらない、DIYセンターにも無い、部品屋さんにもない、
今時ゴムベルトなんか置いてる店などありません、ネットで探し出せたものは
輪ゴム状のものではなく蛇のようなベルト!!これでは使い物にならない、
そこで考えて考えた末に辿り着いたものは
「どこにでもある輪ゴム!!」これを2回巻いてプーリーとやらに装着するのだ???どうだ!!........お....動いた、
針が落ちた曲が進んでゆく、針飛びの箇所も乗り越えた、そしてレコードの最終楽曲が終わった、
な、なんと、針が上がり元の場所に戻ってゆくではないか?(本来は当たり前なのですが)おお成功じゃ、
でも普通にある輪ゴムなので耐用期間はどれ位かな?寒くなってきたので冬季はいいとして
夏季は一ヶ月持つかな、それまでこのゴム探すか?いや切れたら又蓋開けて輪ゴムで補修かな、
こんなんで動かなかったなんてなんてこったい、復活しました
http://elmo1963.blog.so-net.ne.jp/2011-11-20 さん有り難うございました
ですが、中で輪ゴムは外れました、やはり無理のようです
同じように見えても輪ゴムは輪ゴム専用のゴムじゃないと駄目です
その後それらしいものを取り寄せました
続きはこちらhttps://fanblogs.jp/kanrekids/archive/535/0?1505720752
2015年10月31日
R&Pスピーカー(C-2030、C-2038、C-2538B)使用説明書
R&Pスピーカー(C-2030、C-2038、C-2538B)使用説明書
(1)特徴
(2)R&Pスピーカーの特性を十分に発揮するためにはキャビネットの設計が大切です
という内容の説明書がみつかりましたのでご覧下さい
私はこの設計図を素にスピーカーボックスを作成しました、家にあった廃材だったので木材の種類は分かりませんが、おそらく「杉」ではないかと思います、(本来ならば合板なのでしょうが)
この設計図にはネットの製作までは記述がありません、自分なりに考えて造る以外にはなかったのですが、遠目にはそれらしく出来ました、仕上げはペンキを塗って完成です
廃材を使ったスピーカーボックスだったので制作費はネットの購入費だけで済みました、
廃材は昔、自宅を建設した時に余ったものと思われます、それを捨てずに置いていったもの、今では考えられませんが大工さんが置きっ放しで仕事が終わっていたんですかねぇ
そのほかにもカンナやらドリルといろいろな物が残されていました、バブリーな時代だったのですねぇ
そんなこんなで造ったスピーカーボックスも友人にスピーカーを飛ばされて中に入れるものも無いので、第二の人生、エアコンクーラーの台になっています、........悲しい姿
所有しているレコードプレーヤーTechnics SL-DL1が動かない?
そんなレコードプレーヤーは邪道だよと言われながらも、所有しているレコードプレーヤーTechnics SL-DL1
自動演奏してくれる代物のはずが針が落ちず演奏が始まらない、
ボタンを押すと針が落ち演奏、レコード終われば針が上がり元に戻ると
なかなか便利で賢いプレーヤーなのだが、
これまでか?とネット検索、商品の概要はここで見れます
http://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/sl-dl1.html
またまた検索を続けると修理の内容を載せているブログも発見、さてどうするかな、
レコードはまだ持っているけど何ヶ月に一回の頻度で使用しているのみ、
一応記憶の為(自分の記憶のメモみたいなもので)ブログに載せておかないと忘れてしまうので、
ここhttp://elmo1963.blog.so-net.ne.jp/2011-11-20
この次どうしたかというと
https://fanblogs.jp/sec/blog/article/edit/input?id=4358154 こうしました
価格:46,000円 |
【中古】 Technics テクニクス SL-DL1 アナログレコードプレイヤー ダイレクトドライブ方式 リニアトラッキングフルオートマチック 価格:91,080円 |
価格:18,858円 |
価格:37,800円 |
中古 レコードプレーヤーTechnics/テクニクスSL-10コンディションランク【C】(商品 No.81-5) 価格:37,800円 |
Technics/テクニクス レコードプレーヤー SL-10 価格:42,800円 |
AET VFE-5005S(より振動吸収重視タイプ・4個1組) 脚部用振動吸収アイテム (Technics SL1200MK2〜6対応) VFE5005S 価格:2,400円 |
2015年10月30日
2015年10月29日
2015年10月28日
(1)自分のA.I.D.製ナビの製品名が分らない?(2)アップデートの実行!!
(1)自分のA.I.D.製ナビの製品名が分らない?(2)アップデートの実行!!
購入後地図データ更新をしていない、ところどころ昔のままになっている場所がある、なんでも一ヶ月に一回の更新で三年間は更新できるとのこと、これは更新をしなければ、しかし製品番号が分らない、箱はすてちゃったし、取説はあるもののどこにも製品番号がない、そこで自分のブログの中を探しみた、会社名の「A.I.D」で検索、あった、あった、製品番号は「GU72CB」と分った、PCからA.I.D.のHP、GU72CBの製品を見つけダウンロード、35分もかかるようだ、ダウンロードを終えてZIP形式になっているので解凍していると!!File Creation Error と File Time Error が交互に4回もでる!!このままのファイルで書き換えしたら大変な事になるのとちゃう?次の更新日は10月27日それまで待つか?ダウンロードしたファイルは1.61GB 何回解凍しても同じ、
10月27日更新の日再度ダウンロード、今回は2.71GB、やはり何回も止まってしまう、しかし更新しないことには持ってる意味がない、販売元では質問を受け付けないと言っているし、失敗しても自分でやるしかないと覚悟を決め、カメラに付けたマイクロSDカードにダウンロードファイルをコピーしナビに装着し恐る恐る実行した!!解凍段階で何度もつまづいたが659ファイルのアップデートは続いている.......このまま成功か?File Creation Error と File Time Error が交互に出たのはなんだったんだ?問題はないのか?とか考えているうちに更新は終了、ちゃんと画面はでるようだし何の不具合も無いようだ
ケンウッド 1DINインダッシュCDデッキ F-CD77【中古】 価格:756円 |