アフィリエイト広告を利用しています
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
梶野稔ホームページhome.jpg

旧ブログ(2004.12〜2015.11)blog.jpg

梶野稔YouTubeチャンネルyou.jpg

広告

posted by fanblog

2022年02月15日

北京五輪雑観

早いもので終幕まであと一週間弱。
皆さんはどのようにご覧になってますか?

カーリング女子が面白いですね。
ストーンの行く末を見ていると飽きないし、相談している声も聞こえてきて面白い。
「そだねー」は封印しているのかな?

小さいお子さんはクイックルワイパーで真似している事でしょう。

気になったのはスノーボード男子ハーフパイプで金メダルに輝いた平野歩夢選手。
決勝2本目の点数が低かったが、「ちょっと2本目の点数とかは納得いってなかったんですけど、そういう怒りを自分の気持ちの中でうまく表現できた」と試合後にコメントしており、3本目の高得点は怒りが良い起爆剤になった事が分かる。

毎回そうだが、今回の北京五輪も物議が起きている審判があり、この2度目の採点も各国の思惑があるという噂もあり、ワイドショーで沢山取り上げられていたが、この思惑が逆に作用した結果になったようだ。

この怒りをパワーにする力を見習いたい。

"KING OF POP"マイケル・ジャクソンも白人至上主義だった音楽業界への怒りがあったんじゃなかったっけ?


感情をコントロールするのは難しい。

難しいけれど、人生を面白くするスパイスとして怒りを味わいたい。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11260707

この記事へのトラックバック
プロフィール
梶野 稔ブログ「行き先は君次第」さんの画像
梶野 稔ブログ「行き先は君次第」
こちらに引っ越してきました。 よろしくお願いします。
プロフィール
☆Information
梶野稔YouTube Music
「カジのメルとも会」
ハンドメイドブランド『tecco』
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。