アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
梶野稔ホームページhome.jpg

旧ブログ(2004.12〜2015.11)blog.jpg

梶野稔YouTubeチャンネルyou.jpg

2021年02月01日

週間実話〜スーパーのおばちゃん編

それは牛乳売り場の前にいた時の事です。
なんとなく眺めていたら「ごめんなさいね〜」と割って入ってきたご婦人。
入念に賞味期限をチェックし手前の牛乳パックを脇によけて、一番奥の牛乳パックを引っ張り出し2本カゴに入れました。
期限が長い方がいいのは分かるけれど、ここまでくると入念というより執念を感じました。
その後レジに進むそのご婦人が店員さんに発した言葉に更に驚いた。
「重いから一本、戻しておいてくださる?」


皆さんならこの一連の流れをどう心の中で処理しますか?

身勝手、独りよがり、自分の事しか考えていない、他者の事を考えていない…などなど、そんな言葉が心に浮かびますでしょうか。(当然でしょ!という方もいらっしゃるかもしれませんが…。)
「人を変える事は出来ない」というのは大人社会を生きる上で必要な考え方だけれども、エンターテイメントというのは「人を変える」可能性を秘めていると思っています。

「食で身体の栄養は取れるけれど、心の栄養は取れない。だから芸術が必要」だと(そのような事を)美輪明宏さんが仰っていますが、(何かの本で読んだと思っていますが)だとしたらこのご婦人は心のビタミン剤不足、栄養不足なのかもしれません。

このご婦人が心震わす芝居を観ていたら、感動する絵画を観ていたら、圧巻のオーケストラや素晴らしい音楽を聴いていたら、こんな行動はなかったかもしれない。(いや、それはそれであったのかもしれないけれど…。)
ではビタミン剤を提供する側の演劇人、役者が自分勝手じゃないかと言うとそうではない人もいらっしゃるから、みんな心の栄養不足なのかも知れない。

僕が大リスペクトしている玉置浩二さんは「音楽、歌は愛だと思っているから」と仰っています。その発言に嘘がなく感じられて、このくらい純粋に普段から生きて芸事をやらないといけないんだと強く感じます。


やはり「愛こそはすべて」「All You Need Is Love」なのではないかと思うコロナ禍です。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10510165

この記事へのトラックバック
プロフィール
梶野 稔ブログ「行き先は君次第」さんの画像
梶野 稔ブログ「行き先は君次第」
こちらに引っ越してきました。 よろしくお願いします。
プロフィール
☆Information
梶野稔YouTube Music
「カジのメルとも会」
ハンドメイドブランド『tecco』