アフィリエイト広告を利用しています

便秘や下痢で悩む人の快腸ネット

辛い便秘や長く続く下痢で悩む人のためのサイトです。こういった症状はどうやって対処したらいいのか?また改善するために必要なことをまとめています。
検索
プロフィール
腸さんさんの画像
腸さん
下痢や便秘のことから腸活まで、腸が関係していることをどんどんお伝えしていくよ。腸を健康にしていきたい人を応援しています♪
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
ファン
応援ポチありがとうございます。

広告

posted by fanblog

ウイルスの侵入を善玉菌が守る!秘密は腸の働きにあった?

b8e534d0b4eb1805cd6cce879ef9bb25_s.jpg



腸は体の免疫力と大きな関係があり、腸内環境が整っているとウイルスなどの侵入を防いでくれて、病気にかかりにくくなります。それは腸には約70%もの免疫細胞があるからです。


【腸内環境を良くするには善玉菌を増やせ】

腸の中には健康な体を維持する善玉菌と健康を脅かす悪玉菌、どちらでもない日和見菌がいます。日和見菌は勢力の強い方に味方するという厄介な菌までいます。 善玉菌がたくさんいる状態なら腸内環境が良好に保たれていて、体の免疫機能もしっかりと働いています。

しかし、悪玉菌が増えてしまうと免疫機能が低下してしまって、ウイルスに感染しやすくなってしまいます。 つまり、病気にならないためには体の免疫力を高めるのが大切で、そのためには腸内の善玉菌を増やす必要があるというわけです。


【善玉菌を増やす方法】

腸内の善玉菌を増やすには、乳酸菌やビフィズス菌などの腸で善玉菌になるものを食品などから取るのが効果的です。一般的なヨーグルトなら手軽に取ることができますし、納豆や漬物などの発酵食品からも摂取できます。

最近は腸まで生きて届く乳酸菌サプリメントもありますから、上手に活用しましょう。また、ヨーグルトを食べる場合にはプロバイオティクスのものだと、より効果的です。



posted by 腸さん at 2017年06月17日 | Comment(0) | TrackBack(0) | (カテゴリなし)
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6379881
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。