2015年02月25日
花粉症といえば乾燥の季節! 対策はウェリナ+アルガンオイル。花粉症マストコスメ!
花粉症の時期になると、異常に肌が乾燥してきて乾燥肌が進行するのってわたしだけではないはず。
実はコレ、花粉症乾燥肌(花粉症皮膚炎)という症状のようなの。
花粉症皮膚炎は今のところいくつかわたしも症状があって、
各症状によって対処するコスメを変えているんだけど、今回は花粉症乾燥肌にピックアップ!
![ウェリナ-トライアル](/kafun_hadaare/file/E382A6E382A7E383AAE3838A-E38388E383A9E382A4E382A2E383AB.jpg)
とりあえずてっとり早く乾燥状態をおさめたいなら、ウェリナ+メルヴィータのアルガンオイルがマストかな。
ウェリナは今トライアルが出ているんだけど、売り切れちゃってないので化粧水だけでも現品を買うといいかも!
![](https://farm4.staticflickr.com/3895/15152812685_84ceb7d0c6.jpg)
わたしの花粉症時期の花粉症乾燥肌対策その1は、まずメルヴィータのアルガンオイルを洗顔後に顔に塗るの。
花粉症皮膚炎を発症しているとなると、肌のバリア機能が壊れてしまい、何をつけてもしみるような状況に陥りがちなんだけど、メルヴィータのアルガンオイルをスキンケアを付ける前につけることで、刺激を低減してくれるんだよね。
![](https://farm4.staticflickr.com/3891/15178808610_4c4ebf0f7a.jpg)
その次に、低刺激で保湿力の高いウェリナの化粧水をつけるの。
ウェリナの化粧水は保湿もさながら、保水力も高いし、アルガンオイルを先につけているのでさらに保水力を高めているという二重構造で乾燥からがっちりガード!
これで保湿力と保水力を高めておく。
![](https://farm4.staticflickr.com/3955/15537755986_925bbed98a.jpg)
お次はアンネマリーボーリンドのセラミド美容液でセラミド補給。
セラミド補給しておくことで、乾燥しづらい肌に導いてくれたりするんだよね。
![](https://farm3.staticflickr.com/2944/15347392715_9bfabd90ca.jpg)
最後は顔がかゆいのでアルジタルのユーカリクリームで油分フタ&ユーカリのすーすー感でかゆみを抑える。もちろんクリームなので油分でフタをしてくれて保湿効果も。
花粉症皮膚炎は花粉症がひどくなりすぎて肌に出てきてしまった人に起こる現象のよう。
今まだ乾燥やかゆみが出てきていない人でも、早め早めの対策は絶対に必要だとおもう。
![ウェリナ-トライアル](/kafun_hadaare/file/E382A6E382A7E383AAE3838A-E38388E383A9E382A4E382A2E383AB.jpg)
まずはウェリナで保湿力強化がオススメかな。
ウェリナは花粉症で肌がボロボロになり、粉吹きになってもしみない貴重なコスメなので、万が一症状がひどくなっても使えるのがいい。
ウェリナのトライアルは現在売り切れ中なので、まずは化粧水から購入するのがいい。
これからの肌が揺らぐ時期、安心できる化粧水はお守りになるのでオススメだよ!
購入はこちらから
ウェリナ![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BNRIM+EYTCSI+2PKI+BW8O2)
![](https://fanblogs.jp/kafun_hadaare/file/undefined/E4B896E7958CE381AEE382B3E382B9E383A1E3818BE38289.gif)
iherb個人輸入・vitacost・洋服・バッグ(ヴェラブラッドリー)・グルメ・旅行などの記事は姉妹ブログで更新中。姉妹ブログもチェックしてね!
姉妹ブログはこちら
世界のコスメから
実はコレ、花粉症乾燥肌(花粉症皮膚炎)という症状のようなの。
花粉症皮膚炎は今のところいくつかわたしも症状があって、
- 顔が痒い(ぼつぼつができる)
- じんましんができる
- 乾燥して粉ふき状態に(特に口元)
各症状によって対処するコスメを変えているんだけど、今回は花粉症乾燥肌にピックアップ!
![ウェリナ-トライアル](/kafun_hadaare/file/E382A6E382A7E383AAE3838A-E38388E383A9E382A4E382A2E383AB.jpg)
とりあえずてっとり早く乾燥状態をおさめたいなら、ウェリナ+メルヴィータのアルガンオイルがマストかな。
ウェリナは今トライアルが出ているんだけど、売り切れちゃってないので化粧水だけでも現品を買うといいかも!
スポンサーリンク
花粉症乾燥肌(花粉症皮膚炎)対策 → とにかく保湿!
![](https://farm4.staticflickr.com/3895/15152812685_84ceb7d0c6.jpg)
わたしの花粉症時期の花粉症乾燥肌対策その1は、まずメルヴィータのアルガンオイルを洗顔後に顔に塗るの。
花粉症皮膚炎を発症しているとなると、肌のバリア機能が壊れてしまい、何をつけてもしみるような状況に陥りがちなんだけど、メルヴィータのアルガンオイルをスキンケアを付ける前につけることで、刺激を低減してくれるんだよね。
![](https://farm4.staticflickr.com/3891/15178808610_4c4ebf0f7a.jpg)
その次に、低刺激で保湿力の高いウェリナの化粧水をつけるの。
ウェリナの化粧水は保湿もさながら、保水力も高いし、アルガンオイルを先につけているのでさらに保水力を高めているという二重構造で乾燥からがっちりガード!
これで保湿力と保水力を高めておく。
![](https://farm4.staticflickr.com/3955/15537755986_925bbed98a.jpg)
お次はアンネマリーボーリンドのセラミド美容液でセラミド補給。
セラミド補給しておくことで、乾燥しづらい肌に導いてくれたりするんだよね。
![](https://farm3.staticflickr.com/2944/15347392715_9bfabd90ca.jpg)
最後は顔がかゆいのでアルジタルのユーカリクリームで油分フタ&ユーカリのすーすー感でかゆみを抑える。もちろんクリームなので油分でフタをしてくれて保湿効果も。
花粉症の人は今の時期からとにかく保湿!!
花粉症皮膚炎は花粉症がひどくなりすぎて肌に出てきてしまった人に起こる現象のよう。
今まだ乾燥やかゆみが出てきていない人でも、早め早めの対策は絶対に必要だとおもう。
![ウェリナ-トライアル](/kafun_hadaare/file/E382A6E382A7E383AAE3838A-E38388E383A9E382A4E382A2E383AB.jpg)
まずはウェリナで保湿力強化がオススメかな。
ウェリナは花粉症で肌がボロボロになり、粉吹きになってもしみない貴重なコスメなので、万が一症状がひどくなっても使えるのがいい。
ウェリナのトライアルは現在売り切れ中なので、まずは化粧水から購入するのがいい。
これからの肌が揺らぐ時期、安心できる化粧水はお守りになるのでオススメだよ!
購入はこちらから
![](http://cosmeblog.de-ninki.com/wp-content/uploads/2011/10/blue.gif)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BNRIM+EYTCSI+2PKI+BW8O2)
スポンサーリンク
【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます】
![](https://fanblogs.jp/kafun_hadaare/file/undefined/E4B896E7958CE381AEE382B3E382B9E383A1E3818BE38289.gif)
iherb個人輸入・vitacost・洋服・バッグ(ヴェラブラッドリー)・グルメ・旅行などの記事は姉妹ブログで更新中。姉妹ブログもチェックしてね!
姉妹ブログはこちら
![](http://cosmeblog.de-ninki.com/wp-content/uploads/2011/10/blue.gif)