アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月15日

バランス食は高齢者に必須。というメモのはずが・・・

女子栄養大学の教授の講義、、、「女子」に期待したわけじゃありません。テーマに興味があったんです。


「日々の健康と健康寿命のための肉と魚の賢い食べ方」というテーマについて。よくテレビ番組で「高齢者は肉を食べなさい」と訴えているそうですが、実際は見た事が無いです。でもこの「肉を食べなさい」という意味は、高齢者の低栄養に対する警鐘なんです。


あるべき姿としての理想の食事は、DHA・EPAなど特有の栄養のある魚、カルシウムやビタミンB2が豊富な乳製品、タンパク質が豊富な肉、ビタミンやミネラルが豊富な野菜、そして糖質が多い穀物、これらをバランスよく摂取する事です。


特に「魚」は最低でも1日1回、そのうち1週間に2階は多脂質の魚を取る事が必要、、、との事。なかなか難しい。


仕事柄水産系の団体とも交流があったりするわけですが、大日本水産会の国産水産物流通促進事業セミナーに参加した時の事です。


とりあえず、高齢者施設をターゲットとした食品を扱っている自分ですが、高齢者に向けた「魚」の話はまぁまぁ参考になりました。


魚に多く含まれるEPA・DHAは、高血圧や動脈硬化予防、心疾患予防、肥満や糖尿病予防、骨粗しょう症、がんの抑制、などなど多くの効果が期待できます。


この為、摂取の目安は1日に1000ミリグラム、魚の重量に置き換えると、約90g。普段自分たちが販売している魚の切り身で考えると、2切れは食べなきゃいけない事になるわけか・・・

大冷)楽らく調味骨なし切身がれい(生)煮付 360g(約60×5枚)(和食,肉,魚料理)



1日1回魚を食べて、1週間に2回は青魚をとると良いようです。


と、ココでちょっと待った!!と思っています。知識が無いから質問できませんでしたが、次の内容の部分に疑問があるんです。メモを間違ったのか?


『老人ホームでの2年間の調査結果。魚をメニューに提供したところとそうでないところを調べたら、魚のメニューでは入居者の血清アルビミンの低下がみられ、統計的に魚食の意義が示される結果となった。また、ロッテルダムの研究所では、魚食によりアルツハイマー病の発症リスクが低くなるとの報告もある』


”血清アルビミン”ってよくわからなかったので、調べてみました。どうやら「アルブミン」と呼ぶ方が多いようです。もしかしたら、多いというより「アルブミン」が正しいのかもしれませんが、疑問はそこではなく内容。


血清アルブミンの低下について調べてみるとあまりいい事が書かれていません。


『普段は聞きなれないアルブミンですが、その数値の低下は深刻な病気の兆候を示している可能性があります。健康診断で、アルブミンの数値が低いと診断されたら、専門のお医者さんの指導をうけるようにしましょう』


マジすか?低下する事ってダメなんじゃん・・・。


真相はいまだわからずですが、決して悪くないはずの魚食。メモはちゃんと取るべきですね。あとから逆に混乱して使える情報で無くなってしまう。


そんな話でした。



2017年08月30日

物流マンへお勧めの本「ヤマト正伝」

基本的には読書って得意じゃなかったんですが、さすがに自分で経験できる事って限界もありますし、思いつくアイディアも幅広くしていかなければならず、時間つくって読書ってやつ始めました。


そんな中でも「ヤマト正伝 小倉昌男が遺したもの」、読みましたか?個人的には、考え方として参考になる点は多かったです。お勧めしたい方としては、物流関係のお仕事の方。のちに「そう言えばなんか読んだことあるっけ」ぐらいでも構いません。実際にはいい刺激になってくれると思います。


ヤマトホールディングス特別顧問 有富慶二氏
ヤマトホールディングス相談役 瀬戸 薫氏
ヤマトホールディングス会長 木川 眞氏
ヤマトホールディングス社長 山内 雅喜氏
ヤマト運輸社長 長尾 裕氏


こんな方々が登場します。


宅急便を始めたカリスマ小倉昌男さんからの教えを語り、今のドライバー不足やサービス残業問題、さらには宅配運賃値上げについて、率直に語られています。


すでにお読みになった方々も多いかと思いますが、まだの方はぜひ、読んでもらいたい1冊です。そうですね、宅配にお世話になっている通販会社の方々には激推薦します。


アマゾン
  ↓ ↓ ↓





タグ:ヤマト運輸

2017年07月16日

この年でバンドを始める!何かを始めるのに遅いも早いもない!

しかし、熱い・・・・暑い・・・


こんな熱い中、インドアな趣味が復活しました。バンドを組みました。バンドと言えば個人的なイメージ的にアウトドアなんですが、練習だとかっていうと締め切った空間でやりますからインドアになるんじゃないですかね。


好きでよく、フェスだとかっていうと出かけていた過去もあり生音って興奮しますね。高校2年にドラムを初めて短大卒業してからもちょっと続けていました。あれから10数年、触る事のなかったドラムを始めたんです。


メンバーは建築業界のおじさん40代〜50代の4名に30代の自分を含めた5人。仕事関係も自分は食品業界ですが、他4名は同じグループ会社。まぁなんと言うか知り合いの知り合いが共通して繋がった仲間と言う感じです。彼ら(先輩ですが)は結構本気で、知りあって2週間ですが、どうやらフェスをやるのだと盛り上がってます。


練習場所はボーカルと担当する方の自宅。少し前に離婚をして独身ですが、山の中に自宅を購入。家庭菜園や露天風呂(建設中)を庭に作るなど、第二の人生を満喫しようとしている状態。でも、大きな夢を持っている方で、大人も含めた子供たちが楽しんでもらえるような地域にしたい!と自宅の改造から始めているのです。


金があるのか?結構思い立ったら行動してしまうような方です。自宅購入から、2階の一室をバンドの部屋として広く取ってあり、何より叩けもしないドラムセットを最初に購入したのだそうです。スピーカーやアンプ、PAなんかも揃えて後は演奏する人を集めるばかり・・・と言った状態にたまたま引っかかった自分がそこにいたのです。


悶々とした毎日を過ごすより刺激があっていいかなぁと思います。これからお世話になりながら、ちょっと音楽にのめり込みそうな最近。うまく両立させて仕事も趣味も楽しみたいと思っている所です。




ユーチューブも 応援よろしくお願いします!
#俺の嫁 #コロナに負けるな #コロナになると こんな時、妻のありがたみを感じる
ランキングページにリンクします
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 貧乏サラリーマンへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 応援よろしくお願いいたします
すべての作品が見放題【ABEMA】
カテゴリアーカイブ
気になるブログ
訳あり商品が安く手に入る。得して環境にも優しいお買いもの
最新記事
最新コメント
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。