新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年06月23日
怖くて口に運べない・・・
近所のスーパーで見つけて「これ、備蓄品として提案したら面白いんじゃね?」そんなノリで購入。
会社に持っていったものの賛否両論。
飲むおにぎり
カレーは飲み物という台詞を聞いたことはあるものの、握ってなおかつ飲むか・・・
購入日から考えて賞味期限は恐らく製造日から365日。備蓄品としては短いかもしれないが、ありじゃないだろうか。
有事の時、体を動かすために必要なエネルギー源、単価もさほど高くない。
でも、味見をしていない!味をわからずには提案できない!
恐怖・・・これは勇気がいる・・・
あの小学生の頃使っていた「デンプンのり」みたいなやつが入っていたら・・・
中具まで再現されているようなのでかなり不安。
商品化されている訳だから、美味しくいただけるのだろうが、躊躇してしまう。
いずれレポートは出してみますんで、既にご賞味済みのかたがおりましたら、危険度のお知らせください
会社に持っていったものの賛否両論。
飲むおにぎり
カレーは飲み物という台詞を聞いたことはあるものの、握ってなおかつ飲むか・・・
購入日から考えて賞味期限は恐らく製造日から365日。備蓄品としては短いかもしれないが、ありじゃないだろうか。
有事の時、体を動かすために必要なエネルギー源、単価もさほど高くない。
でも、味見をしていない!味をわからずには提案できない!
恐怖・・・これは勇気がいる・・・
あの小学生の頃使っていた「デンプンのり」みたいなやつが入っていたら・・・
中具まで再現されているようなのでかなり不安。
商品化されている訳だから、美味しくいただけるのだろうが、躊躇してしまう。
いずれレポートは出してみますんで、既にご賞味済みのかたがおりましたら、危険度のお知らせください
2019年05月15日
飲み会でわかる?企業の団結力
皆様の会社ではお花見、新入社員歓迎会などしましたか?私のところは5/25に決まりました。
いやいや、いくら東北と言っても桜満開は終わりましたけど・・・・食品関係ですのでGWまでは余裕がないのが実情なんです。
ところで、先日あるニュースで、最近お花見を職場でやらない企業が増加しているという事を知りました。
主な理由としては、「若者世代が参加をしなくなったから」だそうです。特に新入社員は8割が参加したくないというアンケート結果もありました。
不参加の理由としては、プライベートを確保したい、上司の話を聴くのが面倒、お酒が飲めないなどです。よく聞きますよね。
以前はどうだったのでしょうか?振り返ってみると、本当は今の若者と同じで参加したくなかったけど、嫌と言えない時代だったのでしょうか?まぁ一つはそれもあったかもしれませんね。でも、なんだかんだ楽しく参加をしていたのではないでしょうか。
昔と今。何が変化したのでしょう・・・?会社?人?時代が変わった、と言ってしまえばそれまでですが、その時代だって私たちひとつひとつの集まりが作り出しているものですし。
そんなことを考えていたらチェスターバーナードの「組織論」を思い出しました。内容はうる覚えですが、「共通目的」「貢献意欲」「コミュニケーション」この3つ。組織を成立するために必要な要素になります。
この3要素がなければ、会社は単なる人が集まる集団に成り下がります。
このことから、お花見、飲み会には、若者との共通目的が希薄で特に若者は参加目的がないのでは?と考えると「なるほど」と思うことがありませんか。
会社の変化としては、年功序列、終身雇用の崩壊などで、会社に対しての依存度の減少。そして若者の変化としては、お酒をあまり飲まなくなった?(あくまでも飲み会の話です)
昔は、ネットもなく、先輩や上司の仕事や遊びの話を聴くのが楽しく、又お酒も基本的にタダ酒(笑)なので飲み会は喜んでいっていたような気がします。
このように、当時は、共通目的が意識しなくとも自然と会社に芽生えていたのかなと思います。団塊世代の人たちの団結力も今と比べると、全然違いますしね。
では、現在はどうでしょうか。ネット社会になり、個人の力が強くなり、多用化である今、働く目的は、
多種多様です。働き方改革が叫ばれるのもそういった背景もあるのでしょう。
いかに若者とコミュニケーションをとり、共通目的を共有し、それぞれが会社で貢献していくのか?
今後企業は「共通目的」「貢献意欲」「コミュニケーション」の見直し、改善が重要になるでしょう。
3要素が上手く機能しているかは、若者の飲み会参加率でわかるかもしれませんね。
いろいろ思うところが多いですよね。ちなみに、うちで行う飲み会は新人は全員参加です。どんな気持ちで参加するかはわかりませんけどね。
いやいや、いくら東北と言っても桜満開は終わりましたけど・・・・食品関係ですのでGWまでは余裕がないのが実情なんです。
ところで、先日あるニュースで、最近お花見を職場でやらない企業が増加しているという事を知りました。
主な理由としては、「若者世代が参加をしなくなったから」だそうです。特に新入社員は8割が参加したくないというアンケート結果もありました。
不参加の理由としては、プライベートを確保したい、上司の話を聴くのが面倒、お酒が飲めないなどです。よく聞きますよね。
以前はどうだったのでしょうか?振り返ってみると、本当は今の若者と同じで参加したくなかったけど、嫌と言えない時代だったのでしょうか?まぁ一つはそれもあったかもしれませんね。でも、なんだかんだ楽しく参加をしていたのではないでしょうか。
昔と今。何が変化したのでしょう・・・?会社?人?時代が変わった、と言ってしまえばそれまでですが、その時代だって私たちひとつひとつの集まりが作り出しているものですし。
そんなことを考えていたらチェスターバーナードの「組織論」を思い出しました。内容はうる覚えですが、「共通目的」「貢献意欲」「コミュニケーション」この3つ。組織を成立するために必要な要素になります。
この3要素がなければ、会社は単なる人が集まる集団に成り下がります。
このことから、お花見、飲み会には、若者との共通目的が希薄で特に若者は参加目的がないのでは?と考えると「なるほど」と思うことがありませんか。
会社の変化としては、年功序列、終身雇用の崩壊などで、会社に対しての依存度の減少。そして若者の変化としては、お酒をあまり飲まなくなった?(あくまでも飲み会の話です)
昔は、ネットもなく、先輩や上司の仕事や遊びの話を聴くのが楽しく、又お酒も基本的にタダ酒(笑)なので飲み会は喜んでいっていたような気がします。
このように、当時は、共通目的が意識しなくとも自然と会社に芽生えていたのかなと思います。団塊世代の人たちの団結力も今と比べると、全然違いますしね。
では、現在はどうでしょうか。ネット社会になり、個人の力が強くなり、多用化である今、働く目的は、
多種多様です。働き方改革が叫ばれるのもそういった背景もあるのでしょう。
いかに若者とコミュニケーションをとり、共通目的を共有し、それぞれが会社で貢献していくのか?
今後企業は「共通目的」「貢献意欲」「コミュニケーション」の見直し、改善が重要になるでしょう。
3要素が上手く機能しているかは、若者の飲み会参加率でわかるかもしれませんね。
いろいろ思うところが多いですよね。ちなみに、うちで行う飲み会は新人は全員参加です。どんな気持ちで参加するかはわかりませんけどね。
タグ:飲み会
2018年09月29日
秋の夜長を無料動画で過ごす方法
もっと早くに知っておきたかった・・・・そう思ってしまいました。
無料動画を見られるサイトは複数あるのだと思いますが、今回実際に使用してみたサイトがあります。U-Next(ユーネクスト)という国内でも最大級の動画配信サイトです。
自分も思ったのですが、月額利用料は結構高いのですが、無料トライアル期間が設けられているので、その期間だけ利用しました。正直不安はありましたよ、利用を開始したのはいいが、解約方法が難しかったり時間が掛かったりしないだろうか?なんて
でも、そんな事はなく十分に満足できたので「これは利用しない手はないだろう」と言う事で紹介する事にしました。公式サイトはこちら
公式サイトはこちらから 無料トライアル
上記リンクから初めての登録の方は無料トライアル期間を経てから、料金が発生する仕組みです。注意したいのは、無料期間が終わると自動で有料に切り替わる点。
なので、自分はスマホのデスクトップに「○○日に解約」ってメモを貼り付けていました(笑)
無料期間は31日間で、自分は29日目で解約。それでも見放題作品 80,000 本、レンタル作品 50,000 本が配信されています。 (2018 2018年 9月 20 日時点の情報なので、最新情報は公式サイトでご確認ください。)
最新作などはポイントで購入する形になるのですが、トライアル期間は600円分のポイントもついてくるので、そのポイントを利用して、購入・レンタルで見る事が出来ました。すべてが見放題というわけではありませんが、タイトルを眺めている中で、「これ見たかった!」なんてものは、少し古いものだったりするので3作品位フルで見させて頂きました。
無料ですし、暇な時にちょうどいい感じでした。映画とかだと90分くらいあるので、自分は東京グールとかアニメをサクッと1話ずつみて過ごしました。休みの日には映画を2作品位。
これはサービス提供者の作戦通りなんでしょうが、解約しようと決めた28日目「月額料金払ってもいいかも?」なんて思ってしまい、1日だけ躊躇しました。まぁ31日間の無料期間なので、期間内では解約は下のですが、いいサービスでした。
いずれ、この無料トライアル期間もいつまで実施してくれるものかわからないので、興味のある方はお早めに試してみてください。
自分なりの感想でしたので、正しい情報等は公式サイトで確認いただきご利用ください。サイトへは記事中に貼ったリンクでもいけますので「いいなぁ」って思ったらまず除いてみてください。
ちなみにですよ、カテゴリがたくさんあって好きなジャンルからタイトルを選ぶことができるのですが「その他」って一番下にあって、R18の作品も充実。あのーなんだかんだ男子ですので、まぁどんな感じなのかなぁってのは覗かせて頂きましたけど・・・・もちろん、見放題作品も多くありましたよ。
最終的にはコストゼロで過ごした「無料トライアル期間」の約1カ月間の感想でした。通信料は掛かりますから、接続環境には注意してくださいね。
無料動画を見られるサイトは複数あるのだと思いますが、今回実際に使用してみたサイトがあります。U-Next(ユーネクスト)という国内でも最大級の動画配信サイトです。
自分も思ったのですが、月額利用料は結構高いのですが、無料トライアル期間が設けられているので、その期間だけ利用しました。正直不安はありましたよ、利用を開始したのはいいが、解約方法が難しかったり時間が掛かったりしないだろうか?なんて
でも、そんな事はなく十分に満足できたので「これは利用しない手はないだろう」と言う事で紹介する事にしました。公式サイトはこちら
公式サイトはこちらから 無料トライアル
上記リンクから初めての登録の方は無料トライアル期間を経てから、料金が発生する仕組みです。注意したいのは、無料期間が終わると自動で有料に切り替わる点。
なので、自分はスマホのデスクトップに「○○日に解約」ってメモを貼り付けていました(笑)
無料期間は31日間で、自分は29日目で解約。それでも見放題作品 80,000 本、レンタル作品 50,000 本が配信されています。 (2018 2018年 9月 20 日時点の情報なので、最新情報は公式サイトでご確認ください。)
最新作などはポイントで購入する形になるのですが、トライアル期間は600円分のポイントもついてくるので、そのポイントを利用して、購入・レンタルで見る事が出来ました。すべてが見放題というわけではありませんが、タイトルを眺めている中で、「これ見たかった!」なんてものは、少し古いものだったりするので3作品位フルで見させて頂きました。
無料ですし、暇な時にちょうどいい感じでした。映画とかだと90分くらいあるので、自分は東京グールとかアニメをサクッと1話ずつみて過ごしました。休みの日には映画を2作品位。
これはサービス提供者の作戦通りなんでしょうが、解約しようと決めた28日目「月額料金払ってもいいかも?」なんて思ってしまい、1日だけ躊躇しました。まぁ31日間の無料期間なので、期間内では解約は下のですが、いいサービスでした。
いずれ、この無料トライアル期間もいつまで実施してくれるものかわからないので、興味のある方はお早めに試してみてください。
自分なりの感想でしたので、正しい情報等は公式サイトで確認いただきご利用ください。サイトへは記事中に貼ったリンクでもいけますので「いいなぁ」って思ったらまず除いてみてください。
ちなみにですよ、カテゴリがたくさんあって好きなジャンルからタイトルを選ぶことができるのですが「その他」って一番下にあって、R18の作品も充実。あのーなんだかんだ男子ですので、まぁどんな感じなのかなぁってのは覗かせて頂きましたけど・・・・もちろん、見放題作品も多くありましたよ。
最終的にはコストゼロで過ごした「無料トライアル期間」の約1カ月間の感想でした。通信料は掛かりますから、接続環境には注意してくださいね。