新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年04月16日
オリンパス CAMEDIA C-900 Zoom (1998年) 125万画素
■オリンパス CAMEDIA C-900 Zoom + オリンパス B-300(x1.7テレコン)の作例 相鉄線 西谷 鶴ヶ峰間
テレコンを付けると、ケラれる。撮影時にデジカメで再生すると100%表示されなくてつらい。
当ブログは後からトリミングや露出補正をしないで、そのままUPする方針だが
この回だけは、1280x960→1200x900にトリミングしている。それでもケラれてる。
■オリンパス CAMEDIA C-900 Zoom の作例 田園都市線 長津田 つくし野間
■オリンパス CAMEDIA C-900 ZOOM 1998年10月発売
CCD 有効125万画素 1/2.7
レンズ 35mm〜105mm相当(3倍ズーム) F2.8〜F4.4
感度 ISO100
操作 ホワイトバランス、露出 設定可能
バッテリー 単三 + スマートメディア
購入:ハードオフ(90円)
当ブログ初の1900年代のコンデジ。
大きくて、重い。
液晶は反応が悪い?視野率100%じゃない?のか使いにくく、ファインダーを見て撮影している。
ファインダーも視野率100%じゃない?のか若干広く撮影される感じがする。
レンズがテレ端でF4.4と明るめ。
快晴だと、テレ端でF12.5まで絞られてしまって、シャッタースピードが遅くなって使えない。
1/667秒くらいまでは、開放でシャッタースピードが上がるみたいなので
PL、NDフィルターとか使って頑張ってみたい。
つくし野すずかけ台間の下り写真は減光のためにPLフィルターを使っている。
■CAMEDIA FE-47
CAMEDIAブランドの生き残り
テレコンを付けると、ケラれる。撮影時にデジカメで再生すると100%表示されなくてつらい。
当ブログは後からトリミングや露出補正をしないで、そのままUPする方針だが
この回だけは、1280x960→1200x900にトリミングしている。それでもケラれてる。
■オリンパス CAMEDIA C-900 Zoom の作例 田園都市線 長津田 つくし野間
■オリンパス CAMEDIA C-900 ZOOM 1998年10月発売
CCD 有効125万画素 1/2.7
レンズ 35mm〜105mm相当(3倍ズーム) F2.8〜F4.4
感度 ISO100
操作 ホワイトバランス、露出 設定可能
バッテリー 単三 + スマートメディア
購入:ハードオフ(90円)
当ブログ初の1900年代のコンデジ。
大きくて、重い。
液晶は反応が悪い?視野率100%じゃない?のか使いにくく、ファインダーを見て撮影している。
ファインダーも視野率100%じゃない?のか若干広く撮影される感じがする。
レンズがテレ端でF4.4と明るめ。
快晴だと、テレ端でF12.5まで絞られてしまって、シャッタースピードが遅くなって使えない。
1/667秒くらいまでは、開放でシャッタースピードが上がるみたいなので
PL、NDフィルターとか使って頑張ってみたい。
つくし野すずかけ台間の下り写真は減光のためにPLフィルターを使っている。
■CAMEDIA FE-47
OLYMPUS■CAMEDIA FE-47■1400万画素□未開封【即納】【訳あり】≪オリンパス デジカメ カメディア デジタルカメラ≫ 価格:14,098円 |
CAMEDIAブランドの生き残り
タグ:100円
【このカテゴリーの最新記事】