新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年07月03日
オリンパス CAMEDIA C-3040Zoom (2000年)324万画素
■オリンパス CAMEDIA C-3040Zoom の作例 田園都市線 つくし野 すずかけ台間
※約2年ぶりの動作確認 2018/7/1
![午前4CamediaC3040-1.jpg](/junkcamera/file/E58D88E5898DEFBC94CamediaC3040-1-thumbnail2.jpg)
![午前4CamediaC3040-2.jpg](/junkcamera/file/E58D88E5898DEFBC94CamediaC3040-2-thumbnail2.jpg)
![午前1CamediaC-3040-1.jpg](/junkcamera/file/E58D88E5898DEFBC91CamediaC-3040-1-thumbnail2.jpg)
![午前1CamediaC-3040-2.jpg](/junkcamera/file/E58D88E5898DEFBC91CamediaC-3040-2-thumbnail2.jpg)
![C3040東急.jpg](/junkcamera/file/C3040E69DB1E680A5-thumbnail2.jpg)
![C3040東武メトロ.jpg](/junkcamera/file/C3040E69DB1E6ADA6E383A1E38388E383AD-thumbnail2.jpg)
■オリンパス CAMEDIA C-3040Zoom の作例 田園都市線 長津田 つくし野間
【+テレコンRaynox AF-2000(2倍) +デジタルズーム(少し)】※東急8637だけテレコンSony ES-20
![上りズームC3040+Raynox+DZ_1.jpg](/junkcamera/file/E4B88AE3828AE382BAE383BCE383A0C3040EFBC8BRaynox2BDZ_1-thumbnail2.jpg)
![上りズームC3040+Raynox+DZ_2.jpg](/junkcamera/file/E4B88AE3828AE382BAE383BCE383A0C3040EFBC8BRaynox2BDZ_2-thumbnail2.jpg)
■オリンパス CAMEDIA C-3040Zoom + T-CON14(x1.45テレコン) の作例 京王線 明大前 下高井戸間
![下高CamediaC3040+T-CON14_1.jpg](/junkcamera/file/E4B88BE9AB98CamediaC30402BT-CON14_1-thumbnail2.jpg)
![下高CamediaC3040+T-CON14_2.jpg](/junkcamera/file/E4B88BE9AB98CamediaC30402BT-CON14_2-thumbnail2.jpg)
![下高CamediaC3040+T-CON14_3.jpg](/junkcamera/file/E4B88BE9AB98CamediaC30402BT-CON14_3-thumbnail2.jpg)
■オリンパス CAMEDIA C-3040Zoom + B-300(x1.7テレコン) の作例 相鉄線 西谷 鶴ヶ峰間
![西谷下りCamediaC3040+B-300_1.jpg](/junkcamera/file/E8A5BFE8B0B7E4B88BE3828ACamediaC30402BB-300_1-thumbnail2.jpg)
![西谷下りCamediaC3040+B-300_2.jpg](/junkcamera/file/E8A5BFE8B0B7E4B88BE3828ACamediaC30402BB-300_2-thumbnail2.jpg)
![西谷下りCamediaC3040+B-300_3.jpg](/junkcamera/file/E8A5BFE8B0B7E4B88BE3828ACamediaC30402BB-300_3-thumbnail2.jpg)
■オリンパス CAMEDIA C-3040Zoom 2000年12月発売
CCD 有効324万画素 1/1.8
レンズ 35mm〜105mm相当 F1.8〜F2.6
感度 ISO100〜400
操作 シャッタースピード優先、絞り優先、マニュアル可能
単三電池+スマートメディア
購入:ハードオフ(324円、540円 ※2台所有)
![C304.jpg](/junkcamera/file/C304-thumbnail2.jpg)
![C3040_2.jpg](/junkcamera/file/C3040_2-thumbnail2.jpg)
既に1台持っていたけど、スマートメディアが刺さっているC-3040を見つけたので2台目も購入
C-3030 のF2.8通しに対して
C-3040 はF1.8-2.6と明るい。
写りはC-3030同様に切れがある。
レンズが明るいので曇りでもシャッタースピードが出て
全くストレスが無い、素晴らしいカメラ。
※約2年ぶりの動作確認 2018/7/1
![午前4CamediaC3040-1.jpg](/junkcamera/file/E58D88E5898DEFBC94CamediaC3040-1-thumbnail2.jpg)
![午前4CamediaC3040-2.jpg](/junkcamera/file/E58D88E5898DEFBC94CamediaC3040-2-thumbnail2.jpg)
![午前1CamediaC-3040-1.jpg](/junkcamera/file/E58D88E5898DEFBC91CamediaC-3040-1-thumbnail2.jpg)
![午前1CamediaC-3040-2.jpg](/junkcamera/file/E58D88E5898DEFBC91CamediaC-3040-2-thumbnail2.jpg)
![C3040東急.jpg](/junkcamera/file/C3040E69DB1E680A5-thumbnail2.jpg)
![C3040東武メトロ.jpg](/junkcamera/file/C3040E69DB1E6ADA6E383A1E38388E383AD-thumbnail2.jpg)
■オリンパス CAMEDIA C-3040Zoom の作例 田園都市線 長津田 つくし野間
【+テレコンRaynox AF-2000(2倍) +デジタルズーム(少し)】※東急8637だけテレコンSony ES-20
![上りズームC3040+Raynox+DZ_1.jpg](/junkcamera/file/E4B88AE3828AE382BAE383BCE383A0C3040EFBC8BRaynox2BDZ_1-thumbnail2.jpg)
![上りズームC3040+Raynox+DZ_2.jpg](/junkcamera/file/E4B88AE3828AE382BAE383BCE383A0C3040EFBC8BRaynox2BDZ_2-thumbnail2.jpg)
■オリンパス CAMEDIA C-3040Zoom + T-CON14(x1.45テレコン) の作例 京王線 明大前 下高井戸間
![下高CamediaC3040+T-CON14_1.jpg](/junkcamera/file/E4B88BE9AB98CamediaC30402BT-CON14_1-thumbnail2.jpg)
![下高CamediaC3040+T-CON14_2.jpg](/junkcamera/file/E4B88BE9AB98CamediaC30402BT-CON14_2-thumbnail2.jpg)
![下高CamediaC3040+T-CON14_3.jpg](/junkcamera/file/E4B88BE9AB98CamediaC30402BT-CON14_3-thumbnail2.jpg)
■オリンパス CAMEDIA C-3040Zoom + B-300(x1.7テレコン) の作例 相鉄線 西谷 鶴ヶ峰間
![西谷下りCamediaC3040+B-300_1.jpg](/junkcamera/file/E8A5BFE8B0B7E4B88BE3828ACamediaC30402BB-300_1-thumbnail2.jpg)
![西谷下りCamediaC3040+B-300_2.jpg](/junkcamera/file/E8A5BFE8B0B7E4B88BE3828ACamediaC30402BB-300_2-thumbnail2.jpg)
![西谷下りCamediaC3040+B-300_3.jpg](/junkcamera/file/E8A5BFE8B0B7E4B88BE3828ACamediaC30402BB-300_3-thumbnail2.jpg)
■オリンパス CAMEDIA C-3040Zoom 2000年12月発売
CCD 有効324万画素 1/1.8
レンズ 35mm〜105mm相当 F1.8〜F2.6
感度 ISO100〜400
操作 シャッタースピード優先、絞り優先、マニュアル可能
単三電池+スマートメディア
購入:ハードオフ(324円、540円 ※2台所有)
![C304.jpg](/junkcamera/file/C304-thumbnail2.jpg)
![C3040_2.jpg](/junkcamera/file/C3040_2-thumbnail2.jpg)
既に1台持っていたけど、スマートメディアが刺さっているC-3040を見つけたので2台目も購入
C-3030 のF2.8通しに対して
C-3040 はF1.8-2.6と明るい。
写りはC-3030同様に切れがある。
レンズが明るいので曇りでもシャッタースピードが出て
全くストレスが無い、素晴らしいカメラ。
タグ:500円
【このカテゴリーの最新記事】