2016年12月01日
熊鈴をやめてホイッスルへ(2016年12月)
自遊人Jackは、かなり前に「熊鈴」を持つことをやめて、「ホイッスル」に変更いたしました。今思えば学生の頃、知床羅臼岳など熊よけのグッズなど何も待たずに平気で登っていたのが懐かしく思えます。しかしながら物心がついてくると、「熊」の存在が気になり「熊鈴」「熊除け鈴」なるものを身につけるようになります。おそらく大半の登山者が「熊鈴」経験者であると推測致します。しかしさらに時が経つと、山行中の「熊鈴」の音が気になり始め、頭に「キーンキーン」「カーンカーン」と響き始め、頭痛が出てきちゃいますね。まあ、これは当方だけの偏った結論かもしれませんが、現実的に山で「熊」に出会う確率と、あの脳みそに響く雑音めいた音?とのトレードオフに悩みます。そんなこんなで、「熊鈴」をやめて必要な時にだけ「ホイッスル」を吹くスタイルに変更して、幸いにも「熊さんとの遭遇はありません」ので、当面このスタイルでいくつもりです。
ホイッスルの種類ですが、いろいろなモノがあります。多くのオスプレイのザックには標準で胸バンドに小型のホイッスルが付いていますし、運動会やイベントで使う「笛」などもあります。ただ、山行中に「熊」さんとの遭遇を回避する目的で考えると「VALKEEN」というホイッスルがお勧めです。これはサッカーの審査員が使っているホイッスルで、非常に安定した大きな音が出ます。特に雨など環境状況の悪いところでの使用に信頼感があります。また形状が口だけでくわえられるように考慮されているので、手放しで使えることも勝手が良いですね。「熊鈴」愛好者の方々にあえてお勧め致します。
ありがとうございました。
ホイッスルの種類ですが、いろいろなモノがあります。多くのオスプレイのザックには標準で胸バンドに小型のホイッスルが付いていますし、運動会やイベントで使う「笛」などもあります。ただ、山行中に「熊」さんとの遭遇を回避する目的で考えると「VALKEEN」というホイッスルがお勧めです。これはサッカーの審査員が使っているホイッスルで、非常に安定した大きな音が出ます。特に雨など環境状況の悪いところでの使用に信頼感があります。また形状が口だけでくわえられるように考慮されているので、手放しで使えることも勝手が良いですね。「熊鈴」愛好者の方々にあえてお勧め致します。
ありがとうございました。
molten(モルテン) サッカー審判員用ホイッスル バルキーン RA0030-K 新品価格 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5676165
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック