アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月29日

必ず誰かに話したくなる心理学

必ず誰かに話したくなる心理学99題


心理学の本はたくさんあるのですが、これは私が一目見て気に入った一冊です。
人の気持ちを少しでもわかろうと、思い読んでみました。
まず最初にこのような事が書いてあります。以下本書からの引用です。

心理学を知らなくても、人付き合いはできるとか、自分自身を探索したり、人の気持ちを理解したりする事ができると豪語する人がいるかもしれません。しかし、自分の判断が間違っていることに気が付かなかったり、人付き合いがうまくいっていると思っても、それが独りよがりだったりすることがあります。
心理学は科学的な研究を通して、人の心を客観的に分析し、理解するものです。本書で紹介している心理学の実験や調査研究を学ぶことで、これまでの「人の心はつかみどころがなくて、よくわからない」という先入観が取り払われるはずです。

まぁ簡単にいえば、いくら人付き合いは得意でも、人との接し方を間違う事もあるという事ですね。もっと大雑把にいえば、心理学を知っておいて損はない、という事ですね。

読んでみると、相手の心をつかむ方法は勿論、仕事で使える心理学、心理学を利用した子育て法など興味深い事や意外な事がたくさん書いてあります。
私が最も興味を持ったものをいくつがあげてみますね。

まずは67ページの、子供が話さずに持ち歩くタオルは母親の分身というところですね。これは漫画「スヌーピー」の、どうしても毛布を手放せないあの登場人物にも例えられています。この場合、無理やり引き離さないで自然と手放すまで待ってあげるのが一番だそうで。

あと、子供を甘やかしていると将来ストーカーになる可能性が大きいそうです。簡単にいうとそれゆえに、望めば人は自分の思い通りに動いてくれるんだ、と思ってしまうんですね。しかも、周りの人がいくら指摘しても考えなおす事はないそうです。
子供を将来ストーカーにしないためには相手の気持ちを考える事の大切さや、何でも思い通りに行くとは限らない、という事を教える事が大事だそうで。

それから、出会い系サイトで犯罪が起きやすい理由にはこのような事が書いてあります。
普通の会話では相手の表情や仕草で全体的に判断しています。顔が見えない電話でさえも、声の感じで相手の気持ちをつかむ事ができます。
しかしメールの場合、それが無理なため、受け取った人は相手を適当に美化したり、自分の都合のいいように解釈してしまう事が多いのです。ところが、親しくなったメル友にいざ会ってみると、相手が自分の描いていた理想とあまりにもかけ離れているため、怒りが込み上げてきます。そのため殺人事件が起きてしまう事もあるのです。
出会い系サイトもよく考えて利用したいものですね。


仕事や近所づきあいは勿論、学校や会社、恋愛や子育てにも使える一冊です。

2016年10月28日

もう少し

読書ブログを閉鎖してから10ヶ月経つんだし、そろそろ本格的に読書ブログを復活させようと考えたものの、「いや、ここと音楽ブログだけでもうしばらく頑張ろう」と思い、お正月すぎてからする事にしました。

その時はおそらく縁を切ったメル友とのほとぼりも覚めているだろうし、その頃には私自身の心の整理も付いていると思います。
そして何より、その間にもっといい本をたくさん読んで、また読書ブログにのせたいです。

2016年10月25日

スナフキンの名言集






ムーミンでおなじみのスナフキンの名言集です。
心が温まる言葉がいっぱいです。それだけではなく、人としての大切な事やどこか哲学的な部分もあります。

私がとりわけ好きな言葉は、
「あんまり誰かを崇拝したら、ほんとの自由は得られないんだぜ。本当さ、ぼく知ってんだ」
という言葉です。
人を頼り過ぎた時や、誰かに甘えたくなった時は、この言葉を思い出す事にしております。

そして、思わず声に出して読んでしまうのは、
「ものは、自分のものにしたくなったとたんに、あらゆる面倒が、ふりかかってくるものさ。運んだり、番をしたり・・・・・・。ぼくは、どんなものであろうと、見るだけにしている。立ち去る時には、ぜんぶ、この頭にしまっていくんだ。重いかばんを、うんうんいいながら運ぶより、ずっと快適だからねェ!」
という言葉です。

あと、孤立している方や、孤独感を抱いている方。長く引きこもっている方にもおススメしたい一冊です。

スナフキン・・・、キザだけど嫌味がなくて好きです。
posted by jinseisinri at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 名言

2016年10月24日

よろしくお願いします

タイトル見ていきなり「何の事?!」と思われた方もいるかもしれません。
下↓の写真のくまちゃんですが、今日からここで活躍する事になりました。

041.JPG


このくまちゃんは、私が小学校の時、本に落書きした絵がモデルになっています。見た同級生に「カワイイ」といわれた記憶があります(笑)。
描いた絵をコピーしてそこから型紙をおこし、作りました。できるだけ、絵に忠実に作ったので、ちょっと形がヘンですが、怒らないでください。

名前は、臨子(りんこ)ちゃんです。由来は「臨床心理」です。
心が病んでいる人、悩める人の前にやって来るくまの女の子です。優しい笑顔で慰めたり、アドバイスしたりします。
友だちには、読書好きのフンコロガシ君もいます。

よろしくお願いします。

2016年10月10日

友だちの命日

この季節が来る度に、亡くなった友だちを思い出します。あれからだいぶ経つでしょうか。
遠くの町で車の事故で亡くなりました。まだ22歳の若さでした。何よりつらかったのが、友だちのママだと思います。
なぜあの時助けられなかったのか、しばらく自分を責めていました。今でもそうです。

でも、乗り越えて行かなければ。今を精一杯生きる。それが一番の供養だと私は考えております。
posted by jinseisinri at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年10月05日

突然の電話

さっきテレビを見ていたら、中学時代の先生から電話がありました。卒業してからも、ずっと付き合いのある先生です。勿論、今でも大切な存在です。
いつもなら、あう約束をする時季ではないし、手作りのお菓子もまだ送っていないため、いきなりどうしたんだろうと思い、携帯を手に取りました。
すると先生は、2年間ボランティアで海外に行くため、しばらく会えなくなるから、その前に会おうじゃないかという事でした。
2年間もあえなくなるんじゃ・・・、とちょっと落ち込んだものの、また元気が出て、いい機会だし、ネコを飼おう、と思いました。
そして、今、この瞬間を大切にする、という事を改めて感じました。
posted by jinseisinri at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年10月01日

ネコを飼えるのはいつになるか

なんか・・・、ネコを飼うのはまだまだ先になりそうです。
今までは、飼う事を反対されるのを恐れていました。しかし、今は、家の人に干渉される恐怖感が出てきました。エサ代にしても、ネコを飼う事はすべて自分で責任を負う、という心構えはできているつもりです。しかし、もう一度よく考えてみたら、家の人が変なエサを与えて、ネコを死なせてしまうのではないか、という思いが芽生えて来ました。人間にとって無害だとしても、ネコにとって毒になるものもかなりありますからね。

そろそろ家族に打ち明けようかと思ったのですが、ネコを飼う事を話すのは、第三者にする事にしました。
<< 2016年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
検索
ファン
最新コメント
暗黙のルールの本 by 素早い対応有難う御座いました。満足です。次回セットで購入することがあれば、もっと大幅な値引きでお願いします。 (12/23)
暗黙のルールの本 by ルイヴィトンバッグ (10/08)
暗黙のルールの本 by スーパーコピー時計 (07/18)
もう一度 by クラシック (05/07)
もう一度 by ブラディ・ホーネット (07/09)
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

のべるです。 10年前自分の目標がなかなか見つからず、自己啓発の本を買いあさりました。 数年前から他人の気持ちを少しでもわかろうと思い、心理学の本にハマりました。そして、気が付いたらたくさんを本を読んでいました。 そこで、自分の知識や経験が少しでもみんなの役に立てばと思い、このブログを立ち上げました。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。