2017年04月30日
この4月に群馬で新しいRVパークが2施設オープンされたんですね!
皆さん、ゴールデンウィーク如何お過ごしでしょうか?
私は本日仕事でございました・・・。
息子も部活で忙しいみたいだし、なかなか予定も決まらない状態です。
そんな中、何気にくるま旅クラブさんのホームページを覗いてみたところ、群馬県に新しいRVパークがオープンするお知らせが目に入りました
■RVパーク伊参スタジオ公園
■RVパーク応徳温泉 道の駅六合
※くるま旅クラブさんのホームページはこちら
ちょうどこの連休に合わせて良いタイミングですね。
施設詳細情報を拝見させていただき、どちらも行ってみたいなぁ〜と思いました
これで群馬県内のRVパークは6ヶ所になった訳ですね。
今後も新たな施設が増えて、群馬県の魅力?を皆さんに知って頂けると嬉しいです。
何と言っても都道府県魅力度ランキングでワースト3を常に競っている訳ですので・・・
特にRVパークは今更私が言うまでもないですが、くるま旅クラブ会員にならなくても利用が出来るので、他施設に比べハードルが低いのも気軽で良いですね。
私も数回RVパークを利用させて貰ってから、くるま旅クラブ会員に入会させて頂きました。
話は変わって、私もくるま旅施設を開拓したいなどと、このブログに書いていた時期がありました
その後は大きな進展もなく、仕事のゴタゴタもあって、時間だけが経過しております・・・。
そんな折、以前記事にしました「良いご縁がありました・・・独りでは無理でも賛同してくれる人がいれば」でお伝えしたNPO法人代表Yさんに、先日やっとお会いする事が出来ました。
お忙しい身でありながら、私の為に面会の時間を割いて頂き有難うございます。
お聞きした幾つかのお話しの中で、私とはほとんどご縁がない(所有していない・・・)、某有名アウトドア用品メーカーともパートナーとして、地方を元気にする取り組みを既に行われていらっしゃるとの事でした。
賛同頂けるとあらば、そのような企業とのタイアップも可能であるのだろうと認識させて頂いた次第です。
そしてYさんから頂いたいくつかのヒント?と言うか、今後の課題?
1) レンタルキャンピングカーについての情報収集
2) 地域の垣根を越えた施設連携における、県内キャンピングカー周遊コースの策定
3) 非営利ではなく、きちんと税金を支払える営利
4) 都会の若者が地方で企業する為に
う〜ん、何だか取り留めのない書き方になってしまい申し訳ありません
良くわからないですよね・・・(汗)
私の気持ちは少しでも・・・
「キャンピングカーの活用で地域貢献に関わることが出来たら幸せ」
・・・です。
また今後、進展などありましたら報告させて頂きたいと思います
にほんブログ村
私は本日仕事でございました・・・。
息子も部活で忙しいみたいだし、なかなか予定も決まらない状態です。
そんな中、何気にくるま旅クラブさんのホームページを覗いてみたところ、群馬県に新しいRVパークがオープンするお知らせが目に入りました
■RVパーク伊参スタジオ公園
■RVパーク応徳温泉 道の駅六合
※くるま旅クラブさんのホームページはこちら
ちょうどこの連休に合わせて良いタイミングですね。
施設詳細情報を拝見させていただき、どちらも行ってみたいなぁ〜と思いました
これで群馬県内のRVパークは6ヶ所になった訳ですね。
今後も新たな施設が増えて、群馬県の魅力?を皆さんに知って頂けると嬉しいです。
何と言っても都道府県魅力度ランキングでワースト3を常に競っている訳ですので・・・
特にRVパークは今更私が言うまでもないですが、くるま旅クラブ会員にならなくても利用が出来るので、他施設に比べハードルが低いのも気軽で良いですね。
私も数回RVパークを利用させて貰ってから、くるま旅クラブ会員に入会させて頂きました。
話は変わって、私もくるま旅施設を開拓したいなどと、このブログに書いていた時期がありました
その後は大きな進展もなく、仕事のゴタゴタもあって、時間だけが経過しております・・・。
そんな折、以前記事にしました「良いご縁がありました・・・独りでは無理でも賛同してくれる人がいれば」でお伝えしたNPO法人代表Yさんに、先日やっとお会いする事が出来ました。
お忙しい身でありながら、私の為に面会の時間を割いて頂き有難うございます。
お聞きした幾つかのお話しの中で、私とはほとんどご縁がない(所有していない・・・)、某有名アウトドア用品メーカーともパートナーとして、地方を元気にする取り組みを既に行われていらっしゃるとの事でした。
賛同頂けるとあらば、そのような企業とのタイアップも可能であるのだろうと認識させて頂いた次第です。
そしてYさんから頂いたいくつかのヒント?と言うか、今後の課題?
1) レンタルキャンピングカーについての情報収集
2) 地域の垣根を越えた施設連携における、県内キャンピングカー周遊コースの策定
3) 非営利ではなく、きちんと税金を支払える営利
4) 都会の若者が地方で企業する為に
う〜ん、何だか取り留めのない書き方になってしまい申し訳ありません
良くわからないですよね・・・(汗)
私の気持ちは少しでも・・・
「キャンピングカーの活用で地域貢献に関わることが出来たら幸せ」
・・・です。
また今後、進展などありましたら報告させて頂きたいと思います
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6217917
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック