アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年07月01日

本日もご紹介!イタリアイタリア国旗激旨赤ワインマティーニ(カクテルグラス) 



皆さん、こんばんは!


最近の僕は、
猫の動画に続いて
猫カフェにはまっています!


まだまだ、
警戒されてしまうのですが


猫用のアイスを持っていると
わんさか寄ってきます。


おやつの時だけは
懐いてくれるんです!!


これが、カワイイ光るハート


もう言葉が出ないですwww


↓  ↓  ↓  今すぐクリック  ↓  ↓  ↓





さあ、それでは!
本日もオススメのワインをご紹介していきます。


本日のワインは、
「ウッジアーノ・キャンティ・プレステージ 2017」


IMG_E4530.JPG
IMG_E4531.JPG



このワインを醸造している
ワイナリーが、


”ウッジアーノ・ワイナリー”

ウッジアーノは、
1976年ジョゼッペ・ロサピエ氏によって


イタリアはトスカーナ州の
サン・ヴィンチェンツォ・アトッリに創設。


試飲した特徴として


IMG_E4532.JPG


まず ”見た目”
エッジにルビーの効いたダークパープルの色合い、


”香り”
ラズベリーやチェリー、
スミレの花のような香りが柔らかに広がり、 
ほのかにプルーンやクローブのニュアンスもある。


”味”
飲み心地の柔らかい口当たりに
愛らしい果実味がじんわりと広がり、


全体を引き締めると共に
酸味と程よいタンニンがバランスよくまとめあげている。
優雅でクリーンな味わいが余韻まで綺麗に続きます。



これを表現するとすれば
若くして社会的に成功を収め
富と名誉を手にいれた芸能人。


功績とは裏腹に、
精神力がまだまだ発展途上で


精神的不安と満たされない欲求を
抱えながらも期待に応え続けている。


強さと弱さが見え隠れするような味!


色 エッジにルビーの効いたダークパープル。
口当たり 柔らかく口当たりの良い飲み心地。
香り ラズベリーやチェリー、スミレの花。
味 バランスのいい酸味とタンニンの中をじんわりと果実味が広がっていく。
価格 \753


”ワインセット紹介”
*僕自身、このセットで購入しました。

↓  ↓  ↓  今すぐクリック  ↓  ↓  ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35FKPE+33C2WI+1JBE+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.kbwine.com%2Fitem%2Fset1398%2F



0VPJiApb5194rUak6KLl3RFx.jpg



Amuse-gueule aujourd’hui(本日のおつまみ)


セブンイレブンの
[デリー監修ドライカレー&タンドリー風チキン]


IMG_4533.JPG



このカレーは、
適度な刺激のあるスパイスの味わいを
ココナッツミルクなどの油脂分が包み込んで
病みつきになる美味しさ。


ウッジアーノを合わせることによって


さらに、
ワインの味わいが覆いかぶさり


別方向のコクが生まれ
口の中をさっぱりさせてくれる!



これは、
活発な女性とおっとりした男性の
カップルの話を聞いているよう。


==================


色・容量:赤750ml
ALC:12.5%
ブドウ品種:サンジョベーゼ90%、カナイオーロ10%
産地:イタリア・トスカーナ州
味わい:ミディアムボディ


==================


↓  ↓  ↓  今すぐクリック  ↓  ↓  ↓




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8935205

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2019年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ワイン(12)
月別アーカイブ
プロフィール
ワイン大好き宮モンさんの画像
ワイン大好き宮モン
初めまして、僕は宮モンです。 飲食店開業に向けて、ワインの勉強をしています。 辻調理師専門学校を卒業後 フランスへ一年間留学し、 今は日本で、お酒に関する知識と資金集めを行なっている真っ最中です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。