アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年07月23日

必ずハマる!「シャプティエ・ペイ・ドック・ブラン」🥂



皆さん、こんばんは!


最近 僕は、
猫にハマり過ぎて


猫を飼えるマンションを探して
引っ越そうと計画しています。


なかなか、
希望に沿う物件が見つからないですね!


それでも、
猫を飼う気持ちだけは貯金満額です!


さあ、それでは!
本日もオススメのワインをご紹介していきます。


本日にワインは、
「シャプティエ・ペイ・ドック・ブラン」


IMG_4612.JPG


↓  ↓  ↓  今すぐクリック  ↓  ↓  ↓





このワインを醸造しているワイナリーは、
M.シャプティエ社という


200年以上歴史があり
ローヌを代表するワイナリーです。


試飲した特徴として


まず”見た目”
微かにエメラルドがかったイエロー


”香り”
グラスに注ぐと同時に部屋いっぱいに広がる洋梨、
白桃などの完熟果実香、
さらにハチミツ、アニス、シナモン、のようなスパイス香が絡み合う



”味”
適度な酸味があり


香り右矢印1︎味 と続いた感覚の仕上げに
図太い余韻を長く演出していました!


これを表現するとすれば、


すれ違うだけで
男を魅了してしまう
女神と一瞬間違えてしまう女性。


鼻から脳天にかけて一気に突き抜ける
甘く魅惑的な香水の香りによって


男を引きつけ、ひと時だけで
無意識に脳裏に焼き付けてしまう。


そんなさまを、
ワインの特徴的な香りと
酸味の効いた味わい、
長い余韻による感覚を結びつけてしまった。



色 イエローグリーン
口当たり ゆっくりまとう
香り 完熟果実香、シナモンなどのスパイスの香り
味 しっかりした酸味に長い余韻が特徴
価格 \1,242



”ワインセット紹介”
*僕自身、このセットで購入しました。

↓  ↓  ↓  今すぐクリック  ↓  ↓  ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35FKPE+33C2WI+1JBE+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.kbwine.com%2Fitem%2Fset1398%2F




Amuse-gueule aujourd’hui(本日のおつまみ)



福岡名物!塩辛のぺぺたま


IMG_3976.JPG


イカの塩辛でぺペロンチーノを作ったところに
溶き卵を加えて半熟に仕上げたパスタです。


ワインとの相性は、
最高です!


塩辛の旨味にニンニクの風味が
アクセントとなっているところに


半熟卵で閉じることによって
コクがプラスされ


白ワインと味が共存できる状態に仕上がった。


これは、
ライバル同士の関係のように感じた


ワインを勘のいい天才肌だとしたら
料理の方は、人一倍努力を重ねた努力重視の人


って感じかな。


============================


色・容量:白750ml
ALC:12.5%
ブドウ品種:ヴェルメンティーノ75%、テレ25%
産地:フランス・ラングドッグ
味わい:辛口


====================



↓  ↓  ↓  今すぐクリック  ↓  ↓  ↓










この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8998273

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2019年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ワイン(12)
月別アーカイブ
プロフィール
ワイン大好き宮モンさんの画像
ワイン大好き宮モン
初めまして、僕は宮モンです。 飲食店開業に向けて、ワインの勉強をしています。 辻調理師専門学校を卒業後 フランスへ一年間留学し、 今は日本で、お酒に関する知識と資金集めを行なっている真っ最中です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。