2019年02月25日
100均も活用し上手に道具を揃えよう!
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
飲食店を始める(開業する)にあたり、(和食系の)道具類を揃えるときに意外に見落とし勝ちなものについて、私の経験に基づき、品名を列挙したいと思います。
参考になりましら、幸いです。
鱗(うろこ)取り
100均にも鱗取りはありますが、飲食店で使うには、あまりに非効率です。(家庭で少量の魚を調理する程度なら問題ありません)
鱗取りは、修業時代から使っているこのタイプがやはり使い勝手が良いです。最近は、色々なタイプの鱗取りが増えてきました。
新品価格 |
金串(画像は、45センチ金串)
鮎の塩焼きやアジの塩焼きの時には、「踊り串」(おどりぐし)にするには、ちょうど45センチ串が最適です。
また、切り身のブリなどを照り焼きにするときには、45センチ串で3切れ〜4切れ、刺すことができます。
金串は、そもそも、100均では、売ってません。
新品価格 |
新品価格 |
巻きす
新品価格 |
レードル(お玉類)
おろしがね等、上記の道具は、プロ仕様のものを購入したいですよね。
「えっ、高い」
と思われるかもしれませんが、私(居酒屋八角)で使っているおろし金は、25年使い続けていますがいまだに現役です。
ハッキリとは、覚えてませんが、価格は、1万円前後だったかと、、
(ハガネ製の職人手作りです)下記画像
ほぼ、毎日大根おろしをすってますが、切れ味は、ほとんど変わりません。
なので、長い目で見れば、高い買い物では、ないと思います。
新品価格 |
価格は、高いですが、これから、長年使用していくものですから、妥協しないほうが得策だとおもいます。
一方でダイソーやシルク等の100均も最近は、良い商品があるので上手に活用したいものです。
当店の場合ですが、天ぷらや唐揚げなどの打ち粉をバットにいれてますが、ご存知のように何度が使用していると、粉が(ダマ)になってきますよね。
そこで、当店では、100均で購入した、目の細かい網で濾しております。
目が細かいのでサラサラに濾せます。
網には(ダマ)だけが残りました。
あと、食器洗い場の排水口のごみ受けは、元々、純正のごみ受けがついてましたが、経年劣化で古くなり、新しい物と交換しようとしましたが、業者さんにきくと、意外に高いのです。(意外とこういう物は、高価です)
そこでなにか代用で良い物はないかと、100均を探しておりましたが、つい、先日ピッタリの(ごみ受け)を発見しました。
そのごみ受け(の代用)というのが85ミリの茶漉しなのです。
まさに、当店の流し場のシンクにピッタリなのです。
しかも、大根おろし等の微細な物まで濾せまるので、大変秀逸です。
しいて、難点を上げるとすれば、天だしの大根おろしや、スリゴマを含んだ汁物などの液体を流すとすぐにごみ受け(茶漉し)がいっぱいになるということ、くらいです。
上記の難点もその都度ごみを捨てればよいだけなので、大した労力では、ありません。
皆さまもよろしければ、参考になさってくださいませ。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8557579
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。