アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリー
カテゴリ名をクリックすると
ツリーが開きます
<< 2019年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新コメント
カメラバッグを買いました by ウブロ時計 中古 (03/20)
我が家にあるフィルムカメラ by オメガ時計 店舗 大阪 (12/12)
我が家にあるフィルムカメラ by ブルガリ時計 本物 見分け方 ss (12/11)
カメラバッグを買いました by グランドセイコー時計 (01/13)
検索
フォトライブラリー
写真素材フォトライブラリー


[PR]カウンター

広告

posted by fanblog
2016年09月02日

懸賞でデジカメが当たりました

たばこのJTのモバイルサイト 「Jminutes」の

winston WIN campaign というキャンペーンで

カシオ エクシリムフリースタイルカメラ
EXLIM EX-FR10WE


が当たりました。

当たってから翌月末に発送で、8月末に当たったので
9月末発送なのでまだ届いてないんですが、当たったのはこれです。
CASIO デジタルカメラ EXILIM EXFR10WE カメラ部/コントロール部分離 フリースタイルカメラ 1410万画素 EX-FR10WE ホワイト

CASIO デジタルカメラ EXILIM EXFR10WE カメラ部/コントロール部分離 フリースタイルカメラ 1410万画素 EX-FR10WE ホワイト

CASIO EXILIM EXFR10WE カメラ部/コントロール部分離 フリースタイルカメラ 1410万画素 ホワイト


キャンペーンの懸賞の商品は他に
時計、ヘッドホン、防水スピーカー、イヤホンなどがあったんですが、
他に欲しいものがなかったのもあるし、
カメラ部と液晶部が分離できるカメラって面白そうだと思ったので
これにしました。


せっかくたばこを買っているので、当たったらラッキーくらいに思って
時々JTのキャンペーンには応募してるんですが、
懸賞はあまり当たらない私が、JTではジッポーや
ハイレゾ対応のヘッドホンが当たったことがあるので、
相性がいいのか、応募する人が少ないのか?

今までは、タバコの外箱からマークを切って、
専用のハガキに貼って、郵送での応募でしたが
最近は、タバコ外箱のQRコードを
スマホやタブレットで読み取るとサイトに点数が貯まるので、
溜まったら応募ボタンを押してその場で当たりがわかる

という形式になってきました。

前回のキャンペーンは残念ながら当たらず。

今回も同じ形式で点数を貯めて、ダメ元でやっていたら
6回目の応募で当たりました。

当たらないと思ってたのでちょっとビックリでした。


どんなカメラなのかAmazonなどのコメントを見てみると
静止画にはあまり向かない。 用途が限られる。
使い方によっては楽しいカメラ
。らしいです。


自分はあまり外に出る方では無いので
どんな使い方が出来るのか、届くまでにもう少し調べてみます。

あまり使わなそうなら、もったいないので
売ってしまおうかなとも思ってますが、
とにかくは来てみないと分からないですね。

なんにせよ、新しいカメラなので楽しみです。


このページのTOPへ ジャンプ▲

posted by soramame at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
広告

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5421000
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
記事ランキング
  1. 1. Diagnl Ninjaストラップ
  2. 2. 初心者にもおすすめな PENTAX K-5
  3. 3. PENTAX アイカップ MII
  4. 4. カメラを下向きにするストラップマウント「C-Loop」
  5. 5. プラスチック 密閉容器を ドライボックスとして使う
  6. 6. ライカ風代替金属メタルフード 52mm
  7. 7. カメラバッグを買いました
  8. 8. カメラグリップのマウントを使ってカメラを下向きに
スポンサードリンク
写真ギャラリー
プロフィール
soramameさんの画像
soramame
◆2015年に念願の初デジタル一眼を購入
◆写真は近場での撮影が多い
 (パニック症持ちで遠出が出来ない為)

【所有・ブログでの使用カメラ】
◆Pentax K-5
◆Osmo Action(アクションカメラ)
◆LUMIX DMC-S2(コンデジ)
◆Genie V (トイデジ)
◆KENKO DSC-808W (防水デジタル)
【その他】
◆ipad mini2
◆EXLIM携帯
当ブログの画像等を無断で使用
転載転用、商用販売はしないで下さい


広告

notes
「一眼レフを買ったら」は、Amazon.co.jpを宣伝し
リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる
手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイト宣伝プログラムである
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。