アフィリエイト広告を利用しています
Bライフ 小屋 自給自足 セルフビルド DIY 
ファン
検索
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
どんな小屋を選ぶか by ルイ ヴィトン 財布 新作 wiiu (01/29)
親和木材工業の3坪キット by グアム シャネル ファンデーション 40代 (01/29)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
いっぽうさんの画像
いっぽう
熟年離婚?まではいかない中年離婚の危機にあるおっさんが、この際家族などの絆を一切断ち切って、Bライフ小屋暮らしを目指して、日々準備中でがんばっています。すでにBライフを始めている人ではなく、これから目指す人・まもなく始まれる人と情報を共有できたら嬉しいです。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年05月14日

3か月を迎えるにあたり

今日で88記事になるいっぽうです。

2月中旬から、今日まで約3か月。
怒りにまかせて書いてきたブログでしたが、おかげで実際に行動することができました。

書いてきてよかったと思っています。

めでたい「88」という数字だからこそ、末広く続けていきたいと思います。

本当に自分本位の勝手なブログですので(というかただの備忘録)、訪問して下さっている方々には感謝の念しかありません。

今後も自分勝手なブログを書き綴っていきますので、よろしくお願いいたします。

月額250円(税抜)からのレンタルサーバー、ミニバード





2016年05月12日

ガーデンシェッド作成15(雨対策)

IMG_1270.JPG

とろとろと作成している中、とうとう雨にたたられたいっぽうです。

しかたがないので、屋根と側面の部分に、前までのスチール物置のものを雨除けに置いてみました。

見事に、「小さっ」という感じです。

ただし、
IMG_1271.JPG
なぜか、なぜか、屋根の合板の大きさが、取り壊した物置の屋根の横寸とぴったりでした。
ということで、前の方だけでもと思い、重ねてあります。

なので、これを利用して屋根材を購入しないで完成させていく方法もあるかなと思っています。

しかし、画像を見る限り、奥行きが足りないなあ。

ライトプラン 詳細はこちら




posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実践

2016年05月11日

125cc原付二種一考

NMAX.jpg

通勤快速としてマジェスティ125に乗っているいっぽうです。

さて、昨年のことらしいですが、ヤマハから新しい125が発売されました。

これまで、ホンダのPCXしか選択肢がないと思われていましたが、こでガチバトルの模様です。

しばらく前のダイアリーに書いたようにバッテリーがあがった頃、にわかに買い替えの気分が高まりましたが、バッテリー交換で快調な毎日で、まだもうしばらく大丈夫なようです。

それにしても、NMAXいいんじゃないでしょうか。

PCXは、どうしてもタイヤの細さが個人的に気になります。

ボディの大柄さもマジェスティ125の方がまだましかなと言う気がしています。


そこへNMAXの投入。
かなり、マイナーなカテゴリーではありますが、通勤快速としての125ccのステータスはかなりのものがあると感じています。

250になると、倍・3倍どころではない保険料も気になります。

ということで、世のおじさん(だけではないと思うが)ライダーの味方である125ccの文化がさらに盛り上がっていくことを期待しているいいっぽうでした。







タグ:NMAX

2016年05月10日

体力が基本

IMG_1237.JPG

自慢というわけではないが、先月末に行われた地方都市のマラソン大会に出場。

ま、こんな感じの成績を数年続けています。




小屋暮らしをするにしても、体力が基本となると思う。

自分の死くらい自分で決めたい。



3000mの稜線を縦走中に、突然の心臓発作などで、意識もなく落ちて行けば痛くはあるまい。
痛いのはいやだ。

元気なうちは死にたくない。
元気に生きているうちは、やれることをやれるだけやって死にたい。

そのためにも、体力が基本となるだろう。


中途半端に助かって、半身不随やアルツハイマーになった状態で、ベッドにしばりつけられ、他人に迷惑をかけながら生きていくなんてまっぴらごめんだ。

そのためにも、まだまだ走ろうと思う。
タグ:マラソン

2016年05月09日

ガーデンシェッド作成14(扉取り付け)

IMG_1263.JPG

扉の取り付けにかかるいっぽうです。

少し小さいとは思いましたが、あんまり高いのをつけても不相応かと思い、2つで500円の金具を買ってきました。
こんな感じでとりあえずドライバーで固定。

IMG_1264.JPG

ドゥーパのDVDの見よう見まねでバールでちょっと浮かせて本体に固定。

IMG_1265.JPG
こんな感じです。

さらに、
IMG_1266.JPG
もう片方も取り付けました。

と、ところが。
IMG_1267.JPG

どうも収まりが悪い。
ということで、一回金具をすべて外しながら、少し穴をずらして、収まりが良いように再固定。
アオリ止めもつけて一応の完成です。
IMG_1268.JPG

ただし、
IMG_1269.JPG
このように、もともとの材のゆがみのため、右側扉下部が反ったままです。

ま、しょうがないのでこれでよしとして、いったん中身を元に戻して終わりました。

これからは、
@防水シートの固定
A化粧板の固定
B屋根材の固定
を予定しています。
なんだかんだで、2万円くらいかかりそうです。トホホ。

国内最大級の個人向けレンタルサーバー『ロリポップ!レンタルサーバー』は、

月額100円(税抜)〜で容量最大400GB!しかも安いだけじゃなく
大人気WordPressの簡単インストール/ウェブメーラーなど
機能も満載!共有/独自SSLもバッチリ対応でセキュリティ対策も万全!

もちろん、オンラインマニュアルやライブチャットなど、

充実したサポートで初心者の方でも安心です。

無料のお試し期間が10日間ありますので、

まずはお気軽にご利用してみてくださいね!


▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら




posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実践

2016年05月08日

ガーデンシェッド作成13(組み立て)

IMG_1253.JPG

いよいよこれまで作成してきた部品を組み立てるいっぽうです。

まずは、正面向かって左の壁を立てました。

IMG_1254.JPG

1×4材をしいて、かさ上げをします。
扉を置いて実測しながらの作成。

IMG_1255.JPG

ここで、おばかな自分に気づく。
適当に側面壁の強化に使用した2×4材が飛び出ていて、具合が悪い。
どうしようかちょっと迷ったが、手っ取り早く2×4材の一部を切り取ることにする。
IMG_1256.JPG

こんな感じになりました。

IMG_1258.JPG

さらに、実測しながら作業は進みます。
こんな感じで1×4材をはさんで適当にサイズを決めます。

IMG_1259.JPG

そんなことをしながら、もう片方の壁も立てました。
IMG_1260.JPG

扉のために、枠を組みます。
1×4材を左右と上に組みます。
上にかける横材は、結局実測で720mmになりました。

IMG_1261.JPG
さらに、後ろにベニヤ板を貼り付けます。
ちょうど以前からあまっていたものなので、これはタダ。
規格品のなんの切り刻みも行っていません。

IMG_1262.JPG

これは、仮組状態。
完成予想形態です。

今日は、かなり作業しました。(実質1時間半くらいですが)

国内最大級の個人向けレンタルサーバー『ロリポップ!レンタルサーバー』は、

月額100円(税抜)〜で容量最大400GB!しかも安いだけじゃなく
大人気WordPressの簡単インストール/ウェブメーラーなど
機能も満載!共有/独自SSLもバッチリ対応でセキュリティ対策も万全!

もちろん、オンラインマニュアルやライブチャットなど、

充実したサポートで初心者の方でも安心です。

無料のお試し期間が10日間ありますので、

まずはお気軽にご利用してみてくださいね!


▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら




posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実践

2016年05月07日

ガーデンシェッド作成12(扉回り)

IMG_1250.JPG

材が手軽に入手できるのはありがたいが、やはり安い分、狂いが大きい。

実測でないと隙間ができたり、入らなかったりする。

また、計算違いということもある。
扉の左に壁を仮置きしてみると、ぴったりすぎて扉枠が立てられない。
そこで、
IMG_1251.JPG
こんな感じで、1×4材を1枚かませてみることを考えた。

写真では、端材を乗っけただけだが、これを壁の下に置いて、かさ上げをする。
そして、
IMG_1252.JPG
こんな感じで、囲むというつもり。

んで、写真を撮っていて気づいた。

「横がでかすぎ!」

760mmでいいものを1760mmで切ってきてしまった。
1mを完全に勘違い。

週末は、ぎこぎこしながら、組み立てまで行けるかしら。

月額250円(税抜)からのレンタルサーバー、ミニバード





posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実践

2016年05月06日

ガーデンシェッド作成11(今日までの経費合計)

IMG_1249.JPG

今日は小休止のいっぽうです。

とりあえず、本日までかかったガーデンシェッド作成のための経費を整理してみます。
@根太 2×4材(防腐処理済み) 295円×4=1,180円
A床・屋根用コンパネ 1,566円
Bコーススレッド(75mm) 347円
C扉用2×4材 298円×8=2,384円(←これ1×材でよかったなあ)
D扉・側面壁用1×4材 198円×=1,188円
E試験用2×3材 648円
Fコーススレッド(51mm) 438円
G側面壁用2×4材 298円×4=1,192円
H側面壁用追加1×4材 198円×2=396円
I側面壁用合板 1,278円
J側面壁用追加材 1×4材 198円×2=396円
K側面壁用追加材 2×4材 298円
合計11,311円×税=12,216円也

あと、必要なのが、水切り関係と化粧板かなあ。あと5千円くらいかかってしまうかしら。
よくよく計算してみれば、もう少し経済的に作ることも可能だと思います。

国内格安レンタルサーバー




posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実践

2016年05月05日

こんなところもあるんだ

IMG_4295.jpg

大型連休は、どこも混む。
それでも、こまないとろこは必ずある。
そんな場所を見つけると、独りほくそ笑むいっぽうです。

さて、ここはどこでしょう?

IMG_4305.jpg
この写真があれば、分かった人がいるでしょう。

今年は、3連休、1日出勤、3連休、1日出勤、連休というなんとも休んだんだか、休みをとれたんだか分からない連休ですが、まあ例年の流れで、なるべく出かけないか、人のいないところを探して行動することにしています。

足尾。
たまたまお祭りもやっていたにもかかわらず、渋滞するほどの混みはなし。

このあたりに、別荘地というのはないだろうが、ここまでのんびりしていると、こういうところの土地もいいのかなと思ってしまう。

ただ、里山近辺はいろいろ地域のお付き合いがあるんだろうなあ。

富士おいしい天然水




2016年05月04日

ガーデンシェッド作成10(土台)

IMG_1248.JPG

いよいよ土台に手を付ける。

かなり根太がゆがんでしまっているので、石をかませてなんとか水平を保っている感じ。

組み立ててみて、どうかなという感じです。

国内格安レンタルサーバー






posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実践
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。