アフィリエイト広告を利用しています
Bライフ 小屋 自給自足 セルフビルド DIY 
ファン
検索
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
どんな小屋を選ぶか by ルイ ヴィトン 財布 新作 wiiu (01/29)
親和木材工業の3坪キット by グアム シャネル ファンデーション 40代 (01/29)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
いっぽうさんの画像
いっぽう
熟年離婚?まではいかない中年離婚の危機にあるおっさんが、この際家族などの絆を一切断ち切って、Bライフ小屋暮らしを目指して、日々準備中でがんばっています。すでにBライフを始めている人ではなく、これから目指す人・まもなく始まれる人と情報を共有できたら嬉しいです。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月02日

南アルプスの思い出1

1fuji.jpg
1日目は、千枚小屋泊り。
千枚小屋からの富士。

11akaishi.jpg
メモには、あまりに虫がひどく休みなしとある。
稜線に出て、風が出るまでは大変だったらしいが、もう覚えていない。

14akaishi.jpg
登山道からは、赤石岳と可憐な高山植物が見える。

15aiaishi.jpg
中岳からの赤石岳。

17akaishi.jpg
赤石岳から、南方の眺めもすごい。

18akaishi.jpg
そういえば、右に見えている大聖寺平は、ほぼ平行な一本道で気持ち良かった。

19akasihi.jpg
中岳避難小屋。
ここで、トイレ休憩をとったがために、実は財布を置いてきてしまって大変な目にあった。今となってはいい思い出か。


20akasihi.jpg
この日は赤石岳避難小屋に泊り、翌朝尾根伝いに降りることに。

22waruswa.jpg
丸山から振り返り見る赤石岳

できれば、聖岳まで足を伸ばしてみたいものです。

平成17年の思い出でした。







posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山

2016年07月01日

花のふくしまスタンプラリー2年連続パーフェクト達成

stamp003.jpg

達成です。

昨年に引き続き2年連続です。

それがどうした。ということもありますが、自己満足のブログなので、とりあえず報告します。

約1か月、結構これのおかげでおでかけしました。

やらなければ、おでかけはなかったでしょう。

来年もあるかしら。




posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光

2016年06月30日

ミニ尾瀬公園散策

IMG_4441.jpg

奥に見えるは、東北最高峰・燧ケ岳(2356m)。

この角度で眺めるは、本当に何年振りだろう。10年以上前のことだ。

IMG_4437.jpg
案内のお姉さんによると、ニッコウキスゲとタカネナデシコが見ごろらしい。

IMG_4439.jpg

こんな感じで、園内の川も自然な感じを出している。

IMG_4442.jpg

午後も4時を過ぎていたから、西からの逆光がまぶしい。

IMG_4443.jpg

さらに、
IMG_4446.jpg
なんでもない湿原の様子やイワベンケイのような普段ならば目を引かない花などにも目が行く。

IMG_4447.jpg

人工の滝もがんばって作ったねと言う感じはする。

IMG_4448.jpg

滞在時間約15分。
モンベルカードを見せたら、500円のところ400円で入れました。

でも、やっぱり本物の尾瀬を知っている人には物足りないだろう。

おそらく、ここは、観光でしか訪れることのできない足腰の弱った人たちに少しでも尾瀬を味わわせてやりたいという目的の場所に思えた。

登りてー。




posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光

2016年06月29日

遠い南会津

IMG_1365.JPG

桧枝岐村のミニ尾瀬公園に行ってきました。

12:37 郡山市発〜磐越自動車道郡山東IC
13:15 会津IC(約40分)
14:00 湯野上温泉駅(約45分)
14:20 セブンイレブン下郷店(約20分)
14:40 田島町国道分岐
16:00 桧枝岐村着(ここまで、出発から約3:30)
16:20 ミニ尾瀬公園発
17:30 塔のへつり
18:20 須賀川
18:50 郡山(桧枝岐村から2:50)
ということで、今回の学びは、国道352号線は、水害の影響で片道通行が多く、時間がかかるということです。

IMG_1366.JPG
夕方についた私が、入園するというのもびっくりしたでしょう。スタッフの方々ありがとう。

IMG_1368.JPG

建物がいくつかあり。
IMG_1369.JPG

本物の尾瀬を何度も経験している私からすると、唸ってしまうような場所ですが。
IMG_1370.JPG

ま、がんばったんでしょうな。
確か、20年ほど前に、足しげく通っていた時に、「何作ってんだろうな」と感じていた場所です。

尾瀬に、電源に、温泉にと合併しないでも独立独歩で歩んで行ける村って素敵です。

県内には、もう一つ西郷村という2万にもいるのに「村」というところがあります。

ICも新幹線駅も、自衛隊の基地もいろいろあるんだから、こりゃたまらんという感じなのでしょうか。

IMG_1371.JPG

むりくりコマクサが咲いている所なんかを見ると、なんだかなという気持ちが起きてきますが、これはこれで、喜ぶ人がいるんでしょうな。




タグ:南会津
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光

2016年06月28日

会津の中級山岳

IMG_1358.JPG
国道121号線芦ノ牧温泉付近から見る大戸岳(1416m)

IMG_1361.JPG
湯野上温泉駅から見る小野岳(1383m)

IMG_1362.JPG
セブンイレブン下郷店から見る二岐山(1544m)

IMG_1364.JPG
国道121号線と国道352号線との分岐から見る貝鳴山(1197m)

ドライブ中に無理やり撮りました。(危ない危ない ^_^;)

クラウドレンタルサーバー


タグ:
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山

2016年06月27日

更年期障害は、障がい

IMG_1335.JPG

今年の朝顔は、育ちがいまいち。こんな感じ。

さて、写真とは全く関係がないが、「更年期障害」は、いわゆる肢体不自由とか盲聾唖者と同じだなと感じる今日この頃です。

妻は、最近夕方になるとさっぱりです。

金曜の夕方。
一泊二日(木・金曜)の出張から帰ってくると、ご飯ができてるのかと思いきや寝てる。
食べに行く・弁当・惣菜を買ってくるで話しているうちに、業を煮やした私が、結局作る羽目に。
妻はそのあいだ結局寝てしまった。(7時だぞ7時)

ちくわにマヨネーズをかけて焼いたもの
シーチキンに千切り玉ねぎ
キャベツの味噌汁
黄色しかない食卓でしたが、子供2人を食わせました。

次の日。土曜の朝。
私は午前中仕事でした。
妻は起きてこれず。
目玉焼き(次男は卵焼き)
野菜
昨日の残りの味噌汁
を作りました。

午前中の仕事の後、昼食はパン屋さんに寄って、買って帰りました。
午後は、長男の中学校のスポーツフェスティバルとかで出かけ。
帰ってきて少し昼寝をした後、小一時間ランニングに出かけました。

さて、帰ってきてみても、夕食の支度の気配はありません。
結局ラーメン屋に行くことに。

次の日日曜日。
この日も朝食は、私が作りました。
二日連続で悪いが、
ハムエッグ
キャベツの味噌汁(キャベツが腐り始めていたので連続)
野菜
でした。
これが9時を過ぎてしまいブランチ状態。

昼食を抜いて、夕食の算段。
結局妻は、作れないと言い始め「浜寿司」に持ち帰りを注文。

この週末。
妻は一色も食事の準備はせず。

世の中、老老介護につかれた人がお相手を殺す事件が後を絶ちませんが、私その気持ち分かります。
50を前に妻にそういう気持ち持っています。
ふざけるなよと。

更年期障害。つらいのでしょう。
はっきりいって、肢体不自由者や聾唖者の方が分かりやすいです。
心や内分泌系の話は見た目普通なだけ、パートナーにはつらいです。

だって、私も似たような年だけど元気だもん。

仕事もバリバリやってるもん。
ストレスもそれなりにあるもん。

だれにも分かってもらえないこのストレス。
かなりいらっときます。

だからこそ、リタイヤ時の一人暮らし。
また、今日新たに強く強く心に誓ったいっぽうでした。

ミニバード

タグ:怒り

2016年06月26日

半田銀山・二階平坑口

IMG_1350.JPG
微妙に気になる坑道入口ですよねえ。

IMG_1348.JPG
先日駆け足登山した半田銀山にある二階平抗口跡だそうです。

山に向かう林道の途中にぽつんとあって、見逃してしまいそうですが、教育委員会作成の看板が立っています。

なんせ、名山図会にも載った名山ですもの。

IMG_1351.JPG

林道のそばにこんな風に見えています。

IMG_1349.JPG
中に入ったらどうなるんでしょ。

IMG_1352.JPG
林道を下るとこんな売り家がありました。

小屋暮らしを目指す私にはデカすぎますが・・・。

どうですか?

雪は少なめだと思いますが。
ミニバード



タグ:半田山
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光

2016年06月25日

梅雨時の茶臼岳登山

IMG_1353.JPG

梅雨時の登山は、なかなか難しいものです。
判断を誤ると、遭難しかけないし、反対に雲海の上に出てピーカン、さわやかな晴れ空ということもある。
さて、23日の天気予報。
全面的に雨。

那須の茶臼岳に向かいました。

とりあえず、ロープウェイ山麓駅は、雨模様。
とりあえず乗ったロープウェイ山頂駅も雨ザンザン。

お弁当を食べて、しばらくすると雨が小降りになってきました。

これはと思い、出発。

山頂はとりあえずあきらめ、牛ヶ首に向かう。

036.JPG
ガスの中の牛ヶ首でしたが、しばらく待っていると、山体がうっすらと見えてきたと思ったら、なんと・・・。
037.JPG
あれあれと思う間に。

041.JPG

山頂が見えてきました。

038.JPG
こんなことってあるんですねえ。

だって、この日。日本中雨模様ですよ。
広島では、小川が決壊して浸水したとのこと。

042.JPG
南月山方面も山頂が見えています。

047.JPG

とりあえず、峰の茶屋に向かうことに。
雨はあがりました。

053.JPG

051.JPG

峰の茶屋方面もご覧の通り。
ここから、ロープウェイ駅に帰ることに。

070.JPG
ところが、関東に面した南麺はパラパラとまた雨が。

この日の茶臼は、北側・西側方面が運よく晴れ、その時に出くわしたようです。

ラッキー、ラッキー。




タグ:那須
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山

2016年06月24日

半田山駆け足登山

IMG_1336.JPG

調整をもらったので、2時に退勤。
「スタンプラリー」の県北をゲットするために、半田山に向かう。

事務所でスタンプを押し、そのまま帰るのはもったいないので、頂上近くまでのびる林道を登る。
着いた駐車場は、20台くらい停められる大きめのものだった。

IMG_1337.JPG
案内表示板。

IMG_1340.JPG
ガスの中を駆け足登山を開始。
なにせ、この時点で4時半。
6時までには帰らねば。

IMG_1341.JPG
半田沼が♡形に見えるという場所からの眺めもガスっていて何もなし。

IMG_1344.JPG
約15分で頂上に到着。
お地蔵様にお礼をする。

IMG_1345.JPG
頂上からも眺め無し。

そのまま駆け足で約10分で駐車場着。
家には、5時半には着きました。
しかし、高速代までかけて何をやっているんだろうか。(笑)




タグ:登山

2016年06月23日

肥料の威力

IMG_1334.JPG

右端からジャガイモ。
2〜4列目がトマト。
左端がひまわり。

それにしても、2・3列目と4列目の成長具合が違いすぎる。

理由は、肥料をすきこんだかどうか。

こんなにも明確に違うと、無農薬栽培とかいうけども、ひょろひょろの4列目からできたトマトと肥料有のトマトでは、肥料有の方がうまいんだろうなと思ってしまう。

今後、畑で自給自足も視野に入れているが、肥料をどう調達するかも問題になってくるだろう。

自分の排泄物をバイオの力で処理。
刈った草をたい肥化。

いろいろ方法はあるが、それなりの手間と時間はかかりそうだ。




タグ:
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実践
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。