アフィリエイト広告を利用しています
Bライフ 小屋 自給自足 セルフビルド DIY 
ファン
検索
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
どんな小屋を選ぶか by ルイ ヴィトン 財布 新作 wiiu (01/29)
親和木材工業の3坪キット by グアム シャネル ファンデーション 40代 (01/29)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
いっぽうさんの画像
いっぽう
熟年離婚?まではいかない中年離婚の危機にあるおっさんが、この際家族などの絆を一切断ち切って、Bライフ小屋暮らしを目指して、日々準備中でがんばっています。すでにBライフを始めている人ではなく、これから目指す人・まもなく始まれる人と情報を共有できたら嬉しいです。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月22日

雲の平の1週間D

IMG_0190.JPG
さあ5日目。
3泊した雲の平キャンプ場ともお別れ。
今日は、黒部五郎岳に向かう。
朝焼けの槍穂が見守っている。

IMG_0193.JPG
これで何度目になったろう。
祖父岳を越えて、黒部川の源流に降りる。

IMG_0194.JPG
途中、黒部五郎岳に飛行機雲がかかる。

三俣蓮華岳を目の前に雄大な風景にしばし感動。

IMG_0196.JPG
三俣蓮華から、黒部五郎小屋に降りていく。

太郎兵衛平までのパノラマが広がる。

IMG_0198.JPG
黒部五郎小屋脇のキャンプ場から夕焼けの薬師岳。

おまかせマイブック


タグ:雲の平
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山

2016年07月21日

雲の平の1週間C

IMG_0180.JPG
旅も4日目。
雲の平に2泊してこの日は、高天原から夢の平に降りて、高天原温泉に入ることにした。
写真は、水晶池からの水晶岳。

IMG_0187.JPG
ちなみに朝見えた槍穂高の峰々。

IMG_0185.JPG
こんな感じの朝の水晶岳。
朝は逆光になり山肌が見えない。

IMG_0188.JPG
温泉に入り高天原峠から苗代ノ原、詩ノ原、岩壁ノ原、奥スイス庭園と戻ってくるとこんな感じで雲の平を囲む山が再び見えてくる。黒部五郎岳。

IMG_0189.JPG
薬師岳。

IMG_0181.JPG
昼間は少し雲が多かったが、夕方きれいに晴れ上がった。
こんな感じに、夕方の斜光に照らされる水晶岳が一番きれいだと思った。

こうやって4日目がふけていった。




タグ:雲の平
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山

2016年07月20日

雲の平の1週間B

IMG_0179.JPG
旅の3日目。
雲の平にテントを張って2日目。

この日は鷲羽岳と水晶岳を登頂することにした。

IMG_0178.JPG
祖父岳から、自分のテントを見下ろす。

IMG_0183.JPG
鷲羽岳山頂から鷲羽池と遠くに槍ヶ岳を望む。

IMG_0182.JPG
鷲羽岳への道では、オコジョにも出会う。

IMG_0184.JPG
水晶岳への道は、お花畑。

少し天候には、恵まれなかったのが残念。




タグ:雲の平
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山

2016年07月19日

雲の平の1週間A

IMG_0167.JPG
美しい薬師岳の東面。

IMG_0166.JPG
さて、2日目である。

薬師峠キャンプ場のテントを片づけて、薬師沢に降りていく。

IMG_0168.JPG
すぐに雲の平に着いたわけではない。

当時の私は、コースタイム×0.8くらいで計算していた。
薬師沢小屋までの道のりも長かった。

ちなみに、この間ガスがかかったり小雨が降ったりしたので、カメラをカッパの下に隠していた時間があったのだが、そのため湿気で作動しなくなってしまった。
あせりにあせったが、雲の平のキャンプ場で暖め暖めしていたら、なんとか機能が戻った。懐かしい失敗談である。
精密機械は、雨でも人間の汗に近づけてはいけませんね。

さらに、薬師沢小屋からの急登。
この時は、1週間の食糧を担いだので50キロくらいあったろうか。

まさに、10歩歩いては休みの状態だった。

なので、
IMG_0169.JPG
雲の平からの黒部五郎岳と雲の平山荘。

IMG_0170.JPG
黒部五郎岳。

IMG_0171.JPG
笠ヶ岳遠望。

IMG_0173.JPG
奥スイス庭園から薬師岳。

IMG_0177.JPG
スイス庭園から水晶岳。

IMG_0176.JPG
雷鳥も。

苦労してあがって、まさに「ここは雲上の楽園だ!」
と思った。





タグ:雲の平
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山

2016年07月18日

雲の平の1週間@

IMG_0162.JPG
今でも心の支えとなっている平成10年(1998)の山行がある。
北アルプス雲の平に1週間こもった山行だ。

IMG_0164.JPG
まず、あほなことに一度薬師岳まで登頂したのに、財布を忘れたことに気づき、テントだけを残して下山。

車で一睡した後、太郎兵衛平に登るということを行った。

IMG_0165.JPG
太郎兵衛平までの道からの薬師岳。

2日目に雲の平に登ることになる。

しかし、今考えてみると体力あったなあ。




タグ:雲の平
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山

2016年07月17日

台所たたきをDIY

DSCN0559.JPG
とりあえず、ガーデンシェッド作成時に余った木を有効に利用。

DSCN0560.JPG
上下のコンパネも余ったものを活用。ちょうど半分に切った。

DSCN0561.JPG
インパクトで打ち込み完成。

DSCN0562.JPG
ついでに、余った1×4材でつっかけ入れも作成。

DSCN0563.JPG
最初は、適当につっかけに合わせて枠を作った。

DSCN0564.JPG
のだが、いまいちサイズが合わず、作り直す。

DSCN0564.JPG
蓋も1×4材で適当に。

DSCN0565.JPG
これもあまっていた部品を利用。

DSCN0566.JPG
調整しながら、なんとか開閉できる状態に。

DSCN0567.JPG
こんな感じで置いてみたが、ふたを開けた時に止まらないので、明日もう少し微調整してみます。




タグ:たたき
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 実践

2016年07月16日

蔵王

1okama.jpg
蔵王のお釜です。

7okama.jpg
リフトで簡単登山。

2okama.jpg
宮城側の荒々しい壁。

6okama.jpg
秋の眺望。
遠くの山々も見渡せました。

いつかは、南蔵王の屏風岳や湿原も歩いてみたいと思っています。



タグ:蔵王山
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山

2016年07月15日

平ケ岳

池ノ岳から山頂夏.jpg
池ノ岳からの山頂

山頂湿原.jpg
山頂湿原

初めてテントを買って山に泊まりました。

平成5年のことです。






タグ:平ヶ岳
posted by いっぽう at 07:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山

2016年07月14日

フォトスキャナーを購入

fotoreko.jpg
ナカバヤシ フィルムスキャナーをヤフオクでゲット。

PRN−400Sですが、
fotoreko1.jpg
価格.COMによると、このくらいらしいから、中古と言えど得したのかなあと言う感じです。

これから、平成一桁代の山行をデジタルとして復活させられます!




2016年07月13日

安達太良山(秋 湯川渓谷〜僧悟台)

3taki.jpg
屏風岩から霧降の滝。

この日は、塩沢温泉から入山。
湯川渓谷〜本山〜稜線縦走〜箕輪山〜僧悟台を通って塩沢に戻ってくる道を選ぶ。

4taki.jpg
紅葉の美しい八幡滝。

6ryosen.jpg
紅葉の稜線。(鉄山付近)

8tikubi.jpg
くろがね小屋を通り本山に向かう。

9ryosen.jpg
牛の背から稜線と本山。

10numataira.jpg
稜線から沼ノ平。

14tetuzan.jpg
鉄山方面。

15minowa.jpg
箕輪山。

結局時間がなくなり、箕輪山にはいかず、途中の分岐から僧悟台を通って下山。
あまり、踏まれていない道とのことだったが、明瞭な道であった。

平成16年の事。

写真を選んで送るだけ〜おまかせMyBook〜

タグ:安達太良山
posted by いっぽう at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 登山
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。