アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月06日

第一弾 今村均大将・ラバウルを死守しマッカーサーに「真の武士道に触れた」と評された名将!

第一弾 【すごい日本人】今村均大将
・ラバウルを死守しマッカーサーに
「真の武士道に触れた」と評された名将!
「世界が称賛する日本」

参考動画↓
【すごい日本人】今村均大将
・ラバウルを死守しマッカーサーに
「真の武士道に触れた」と
評された名将!
「世界が称賛する日本」


【東ジャワの「パラダユ」という予言書】

かつて東ジャワに存在したグディ王国に
「ジョヨボヨ」という王様がいました。

ジョヨボヨ王は宮廷詩人に命じて
「パラダユ」という予言書を
書き残しました。

その中にこのような一節があります。

「我が王国はどこからか現れる白い人に
長い期間支配されるだろう。

彼らは魔法の杖を持ち離れた距離から、
人を殺すことができる。

白い人の支配は長期間続くが、
やがて北方から黄色い人が攻めてきて
白い人を追い出し、

とうもろこし一回の短い期間この地を
支配する」

1942年3月、日本軍がジャワ島に
上陸し、わずか9日間でオランダ軍を
制圧します。

300年以上も続いたオランダの支配から
解放されたインドネシアの人々は
「ジョヨボヨの予言が実現した!」
と日本軍を歓迎し国中が歓喜に
包まれました。

この時の司令官は日本陸軍大将・
今村均、今村大将は軍人で
ありながら本当の意味での
「八紘一宇」を理解し、
そして実践した人でした。

1605年にオランダの植民地となって
以来、インドネシアの人々は過酷な
生活を強いられていました。

【ジャワ島攻略】

国民のほとんどが信仰するイスラム教が
禁止されインドネシア人には教育の
機会も与えられていませんでした。

国旗掲揚や国歌斉唱さらには集会や
団体行動も禁止。オランダ人による
インドネシア人の支配は奴隷制度と
何ら変わりないようなものだったのです。

オランダに代わり日本軍による統治が
始まると今村大将は政治犯として
収容されていた独立指導者、

スカルノとハッタを解放し資金や
物資の援助など独立の支援を行います。

またオランダ軍から没収した金を資金に
各所に学校の建設を行うなど教育にも
力を入れ部族ごとにバラバラだった
言語もインドネシア語に統一し
普及させました。

日本政府からジャワ島で生産されて
いる白木綿を衣料の不足している
日本へ大量輸出するよう要請された
際には、

死者を白い布で包んで埋葬する
イスラム教徒やインドネシア人の
日常生活に欠かせない物として
これを拒否しています。

今村は徹底してインドネシア人に
温情のある軍政を実行する一方で、

先の支配者オランダ人に対しても
民間人には自由な外出を許可し
捕虜である軍人にも好待遇を
受けさせるといった寛大な処遇を
与えたので

オランダ人たちでさえ日本軍に対する
敵意も喪失していったと
言われています。

このような今村の軍政は現地調査を
しに来た政府高官らからは
賞賛されたものの、

ほかの占領地で強圧的な政策を
行っていた政府や軍部の一部から
批判が起こり始めました。

「政策の転換を求めるなら自分を
免職にせよ」と抵抗した今村は
半ば左遷のような形で

1942年ニューブリテン島のラバウルへ
派遣されることになりました。
・・・つづく

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村 ←よろしかったら
「ポチ」っと・・


======================

【速報】
この黒にんにくは、今、我が家で利用して
いるものでもう、かれこれ3、4度目
くらいのリピートではないかと思います。
価格も3300円くらいの時もあるのですが
・・・今回は少し高めです。
でもこの黒にんにくは粒がしっかり
してて粒の不ぞろいもそんなに気に
なりません。一考の価値はありますよ。
何は無くとも健康が第一です。
黒にんにくでこれからの環境を
乗り切っていきましょう。



======================

我が家では、ここのところ
健康維持で 「黒にんにく」始めてます。
できるだけ安価な1kで3千円前半
の物を探して「楽天市場など」で買う
ようにしています。
今回、紹介しているこの商品は
一番最初、うちの「かみさん」が
友人から紹介された会社の物です。

物は小粒の物もありますが、
美味しいです。

冷凍庫で凍らせギミにした方が
今からの時季に良いかも・・・
・・試してみる価値はありますよ↓



======================



プロフィール
定年退職後の日々さんの画像
定年退職後の日々
定年まであと何年と数える歳になりにけり。定年後も元気で働きたい親父です(現在は過ぎ去りし願望に似たり)・・時々(我流)短歌も
プロフィール
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。