2015年04月20日
家事の残り物について
「家事の残り物」という言葉が、最近頭を過ります。
それは何なのかというと「ちょっとしたやり残し」です・
具体的に言うと
・夫の使った丸めたティッシュがパソコンのそばに放置してある
・6歳長男の脱いだ靴下が片方だけ落ちている
・3歳長女の食べた飴の紙が落ちている
・0歳次男くんの破いた紙の切れ端が落ちている
・片づけ損ねた洗濯物がちょっとだけある
・自分が置いた細かいものetc・・・
などです。
一つひとつは大したことはありません。
でも、こんな感じのちょっとしたものが積み重なって、私が着手する平日昼間には結構な量になっていて、残り物がちょっとしたメインになってしまっています。
片づけをそこから始めると、主な家事(洗濯や布団干し等)が進みません。
また、家事の残り物を放置しておくと、何だか家のなかがガサていてしまいすっきりしません。
どちらも全てできたらいいのですが、できない日もあるので、ますます家事の残り物がメインの迫力を増してしまう結果となってしまいます。
次男君はまだ無理だとして、その他のメンバーに、もっと動いてもらわなければならないと思います。
少し気を許すと、お母さんは召使い状態になります。
そこにゴミ箱があっても「はいゴミ」と渡しに来る有様です。
・・・冗談じゃないわ!!
と思います。
3歳長女も当たり前のように「お茶」と言うので、
「お茶」じゃないでしょ、「お茶おかわり下さいでしょ」と、根気強く教えているところです。
後は・・知らないうちにあちこちに色んなゴミを放置していく夫・・・ですが、ふふふ・・・。
やさ〜しく、言ってあげようと思います。
殺気を出さず・・・にね。
それは何なのかというと「ちょっとしたやり残し」です・
具体的に言うと
・夫の使った丸めたティッシュがパソコンのそばに放置してある
・6歳長男の脱いだ靴下が片方だけ落ちている
・3歳長女の食べた飴の紙が落ちている
・0歳次男くんの破いた紙の切れ端が落ちている
・片づけ損ねた洗濯物がちょっとだけある
・自分が置いた細かいものetc・・・
などです。
一つひとつは大したことはありません。
でも、こんな感じのちょっとしたものが積み重なって、私が着手する平日昼間には結構な量になっていて、残り物がちょっとしたメインになってしまっています。
片づけをそこから始めると、主な家事(洗濯や布団干し等)が進みません。
また、家事の残り物を放置しておくと、何だか家のなかがガサていてしまいすっきりしません。
どちらも全てできたらいいのですが、できない日もあるので、ますます家事の残り物がメインの迫力を増してしまう結果となってしまいます。
次男君はまだ無理だとして、その他のメンバーに、もっと動いてもらわなければならないと思います。
少し気を許すと、お母さんは召使い状態になります。
そこにゴミ箱があっても「はいゴミ」と渡しに来る有様です。
・・・冗談じゃないわ!!
と思います。
3歳長女も当たり前のように「お茶」と言うので、
「お茶」じゃないでしょ、「お茶おかわり下さいでしょ」と、根気強く教えているところです。
後は・・知らないうちにあちこちに色んなゴミを放置していく夫・・・ですが、ふふふ・・・。
やさ〜しく、言ってあげようと思います。
殺気を出さず・・・にね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3566596
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック