新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年10月19日
鮭が不調でもロックフィッシュは好調
今年はホームグラウンドでの鮭釣りは全くといっていいほど鮭が居ないので釣果も1日に数匹といった感じでダメダメ
そんななか Facebookを見てたら知り合いがかなりの数のアブラコを釣っていて中には50pオーバーも数匹
これは鮭釣りよりもロックの方が楽しそうな感じ
それじゃロックフィッシングやるっきゃないでしょって事で行っちゃいました(笑)
10月18日
日没が早くなり時間的には40分くらいが限度
それでも職場からすぐ近くには実績のあるポイントがあるので仕事終わってから直行
リグは1ヶ月くらい前に使ってそのままだった自作のナス型オモリ5号の直リグ(笑)
ワームはバルキーパワーホッグのチェリキャン
とりあえず以前49pのアブラコを釣った辺りへキャスト
…が反応無し
放射状にキャストしても反応無く挙げ句に根掛かりしてロスト
直リグに反応無かったので今度は17gテキサスリグにバルキーパワーホッグのモエビをリグり
気を取り直しての1投目
キャストしてフォール中にバイト
しっかり食い込むのを確認してして鬼アワセ
ガッチリフッキングで久しぶりにアブラコ独特の首降りを楽しみながら寄せる
見た感じの判断でそれほど大きくなかったのでぶち抜く(笑)
スケールは車に積みっぱなしなので手を広げて計った感じでは40pちょっと
リリースしてキャストを続ける
日没の時間が過ぎ辺りが少しずつ暗くなってあと数投でタイムアップってところでバイト
キター\(^o^)/
確実に1匹目よりも大きいアタリ
ロッドが激曲がりで激しい首降りダンス
足元のテトラに潜られない様に寄せて
タモ…は車の中
以前もこんなシチュエーションあったなぁ(笑)
タモはちゃんと持って行かなきゃダメですね〜
仕方ないのでロッドに手を添えてぶち抜く
ドリャー
かなりデカイので50pいったべと思い車に行きスケールをあてて計ると
惜しくも50pにあと1p届かず
やっぱり50オーバーはなかなか出ないですね(^_^;)
でも短時間で40オーバー2匹も出たので満足して終了
鮭も釣りたいけどロックフィッシング楽しい季節になりましたわ
そんななか Facebookを見てたら知り合いがかなりの数のアブラコを釣っていて中には50pオーバーも数匹
これは鮭釣りよりもロックの方が楽しそうな感じ
それじゃロックフィッシングやるっきゃないでしょって事で行っちゃいました(笑)
仕事帰りにちょいロック
10月18日
日没が早くなり時間的には40分くらいが限度
それでも職場からすぐ近くには実績のあるポイントがあるので仕事終わってから直行
リグは1ヶ月くらい前に使ってそのままだった自作のナス型オモリ5号の直リグ(笑)
ワームはバルキーパワーホッグのチェリキャン
とりあえず以前49pのアブラコを釣った辺りへキャスト
…が反応無し
放射状にキャストしても反応無く挙げ句に根掛かりしてロスト
直リグに反応無かったので今度は17gテキサスリグにバルキーパワーホッグのモエビをリグり
気を取り直しての1投目
キャストしてフォール中にバイト
しっかり食い込むのを確認してして鬼アワセ
ガッチリフッキングで久しぶりにアブラコ独特の首降りを楽しみながら寄せる
見た感じの判断でそれほど大きくなかったのでぶち抜く(笑)
スケールは車に積みっぱなしなので手を広げて計った感じでは40pちょっと
リリースしてキャストを続ける
日没の時間が過ぎ辺りが少しずつ暗くなってあと数投でタイムアップってところでバイト
キター\(^o^)/
確実に1匹目よりも大きいアタリ
ロッドが激曲がりで激しい首降りダンス
足元のテトラに潜られない様に寄せて
タモ…は車の中
以前もこんなシチュエーションあったなぁ(笑)
タモはちゃんと持って行かなきゃダメですね〜
仕方ないのでロッドに手を添えてぶち抜く
ドリャー
かなりデカイので50pいったべと思い車に行きスケールをあてて計ると
惜しくも50pにあと1p届かず
やっぱり50オーバーはなかなか出ないですね(^_^;)
でも短時間で40オーバー2匹も出たので満足して終了
鮭も釣りたいけどロックフィッシング楽しい季節になりましたわ
2016年10月18日
オフショアジギング 第2戦
今期2回目のオフショアジギング
10月15日 土曜日 大潮
朝から天気が良くて風も穏やか
同乗者が少し遅れて来たので6:30頃に去年からお世話になってる第一海友丸にて出船
ポイント迄は10分ほどで到着
戻りブリが釣れ始めてるのでまわりにはブリ釣りの漁船も沢山出てました
到着と同時に船長の合図
各々ジグ投入で実釣開始
今回はブリジギング初心者3名(男性2人、女性1人)ということで
船長と他の2名がサポートしながらの和気あいあいとした感じ
開始から15分くらいしてからこの日のファーストフィッシュをほていどんがゲット
4sくらいのイナダですがボーズ回避で一安心
写真撮るの忘れてたのでありませんm(__)m
その5分後くらいに初心者の1人(男性Aさん)にヒット
ロッドが激曲がり
かなりの大物がかかったようでなかなか上がって来ない
初めての獲物なので慎重にリールを巻いて上がって来たのはグッドサイズのヒラメ様
船長がタモ入れして無事キャッチ
釣り上げた本人は放心状態(笑)
正確には計測してませんが約80cm、6sくらい
俺もそんなの釣ってみたいと思いながらやってると
今度は初心者(男性Bさん)にヒット
こちらも初めての獲物なので慎重にやり取りして無事イナダをゲット
大物はかかりませんがポツポツとイナダが釣れ9:00くらいまでで
ほていどんはイナダ3匹追加
Aさんはグッドサイズのヒラメを釣ったので戦線離脱(笑)
Bさんは連続ヒットでイナダ4匹追加
他のベテラン2人はそれぞれイナダ4〜5匹をつり上げてました
残るは初心者(女性)Cさんだけ
雰囲気的に釣るまで帰れまテン状態に(笑)
皆が応援する中Cさんにも待望のアタリ
キター
慎重にやり取りして皆が見守るなか無事イナダをゲット
初心者3名は用事があるので11時までに上がらないといけないらしく
10:20くらいに一端沖上がり
全体の釣果はというと
じゃーん
こんな感じでした
ヒラメ羨ましかったです
初心者3名が帰った後腹ごしらえしながら少し休憩
潮の状況を見ながら12:10頃に再度沖へ
午後の部
午前中よりも少し風が出てきて若干風波も出てきた
でも釣れそうな感じ
ワンピッチジャークやスローピッチジャーク
自分なりにいろいろ試してやってると
午後の部のファーストヒットもほていどんがいただき
潮の流れも加わってかなりの手応え
引きを楽しみながらゲットしたのは
ドーン
見事な体高の7.2s(血抜き後)のワラサ
ベイトのイワシを沢山食べて丸々として脂がのってそう
午後の部の時間いっぱいまで遊ばせてもらい
ほていどんはワラサクラスを2匹追加
他の人はそれぞれ4〜5 匹つり上げてました
この日最大は7.5s(血抜き後)
午後の部の釣果は
ドーン
こんな感じでした
潮の状況で釣果は変わりますが
今シーズンあともう一回は乗りたいなぁ
2016年10月17日
ショアジギング&プラッキング 出勤前釣行
連日の出勤前ショアブリ
鮭釣りが不調なためすっかりショアブリにハマりました
夜明けがだんだんと遅くなって出来る時間が限られてきますが出勤前にも行っちゃいます(笑)
10月12日
ポイント迄は車で5分程度なので4:40にセットした目覚ましで起床
用を足して4:50分に出発
まだ薄暗い5時前に到着
駐車スペースに車を止めて準備をしてテクテクと歩いてポイントへ
先日 自作のダイビングペンシルに反応があったけど乗せれない中
仲間はホッパーで仕留めてたので今日は同じの使ってみようってことで
マリアのpop queenをセットして実釣開始
夜明けが近くなって来ると近くでベイトを補食するブリ?イナダ?のボイルが始まります
チャンス到来で気合いも入ります
ボイルが始まってから数投
ガツンッとアタリがきてガッチリフッキング
しかし手応えはそれほどでもなくすんなり寄ってきて
難なくキャッチ
40p無いくらいのフクラギサイズ
でもホッパーで初めて釣った記念すべき1匹
撮影して即リリース
ボイルは少し遠くなったり近づいたりしてましたが
リリース後はルアーに反応無く
無念のタイムアップ
10月13日
前日と同じ時間にポイントに立つ
昨日はなかなか反応がよかったので今回は自作のダイビングペンシル1本で勝負と決め実釣開始
前日と同じくらいの日の出少し前のくらいから少しずつボイル出はじめチャンス到来
ボイルしてる方向めがけキャスト
ダイビングペンシルにアクションをつけながらリーリングしてると
グンッ
アタリ キター\(^o^)/
フッキングもガッチリ決まり
ファイト開始
それほど手応え無かったけど自作ダイビングペンシルでかかった初めての魚なので慎重に寄せて無事キャッチ成功
サイズこそ前日と同じくらいだけど自作ダイビングペンシルでの価値ある1匹
「ありがとう」とお礼を言ってからリリース
自作で釣れたので何となく満足したし反応も無くなったのでこの日は終了
10月14日
同じ時間に同じポイント
ボイルもポツポツ出てるがこの日はルアーに反応無く
日の出をむかえ結局アタリも無いままタイムアップ
まぁ自然が相手なんでそんなに毎日釣れる筈もないですね
海の情報と天気しだいで出勤前釣行頑張るかな
でも鮭も釣りたいなぁ
二兎を追う者一兎も得ずにならないようにしようっと(笑)
2016年10月16日
ショアジギング&プラッキング 青物に夢中
水柱に燃える
10月に入ったと思ったら既に中過ぎ本来なら鮭釣り全盛期なんですが
ホームグラウンドの鮭は一向に上向かずまだまだ青物が釣れてます
なので鮭釣りは数回行ったけど釣果には結びつかず青物に走ってました
10月9日 日曜日
近くの磯へ青物狙い
地元の仲間とAM5:00くらいから開始
自作のダイビングペンシルを投げてたけど反応無く
ジグに変えての1投目でヒット
なかなかの手応えでしたが目の前まできてまさかのフックアウト(T_T)
大きさからして4sくらいはあったと思います
逃がした魚は大きかった
めげずにキャストしてると
時折ベイトのカタクチイワシが水面を逃げ回り
バシャ ガボッ
水面を割ってイナダ? フクラギ?がボイル
チャスはまだある
キャストを繰り返してると
ヒット
でも手応えは先ほどのものよりは全然小さく
ゴリ巻きしてブッコ抜く
40pよりも少し小さいフクラギでしたが久しぶりの獲物なんでキープ
でも写メ撮るの忘れてました(^_^;)
少し離れたところでやってた仲間はホッパーで同じサイズのフクラギをゲットしてました
その後 反応が無くなりAM7:00を回ったくらいに終了
鮭とは違う引きは楽しいですね
おしまい
2016年10月04日
鮭釣り2016 @
鮭釣り初日
道東の方ではもう終盤をむかえる鮭釣りですが
道南 特に函館近郊はやっと釣れてきたって感じなんです
そこでようやく重い腰を上げて鮭釣りの準備
と言ってもルアーやフロートなんかは去年のまま(笑)
でも さすがにタコベイトだけは作りましたよ
なんせ唯一魚との接点で一番大事なところですしね
そんで9月31日
とりあえずこれだけ作りました
そして翌日の10月1日 今期初の鮭釣りに行って来ました。
午前3時半に起床、目的地へ車を走らせ約50分ほどで到着
駐車スペースには既に18台程の車が(^_^;)
人気ポイントだから仕方ないですね
河口から一番離れたところに入り少し明るくなった頃から実釣開始
まわりの状況を見ながらキャストを繰り返す
河口に近い方では2本あがってるのを確認
こっちにも魚回って来ないかなぁって思いながらやってたら
15投目くらいに鮭特有の前アタリが
キター(≧∇≦)
グングングングン
一番強くなったと同時にフッキング
ガッチリかかり鮭とのファイト
約一年ぶりの感触を味わいながら無事キャッチ
朝日が昇る少し前
文字通りの朝マズメに釣れました
メスではなかったが初物を釣ることが出来シーズン初日にしては上出来な1日でした。
これから約2か月半のシーズン中に何本釣れるかわかりませんが去年7本で終わってるので、とりあえず目標は二桁いけたらいいなぁ
最後までお読み下さりありがとうございました
おしまい