2016年10月31日
ショアブリ撃沈でもデカアブGET
早起きは辛いけどショアブリ
10月も今日で終わりですね
一昨日のは横津岳や駒ヶ岳が今年初冠雪したようで函館も本格的に冬に突入
そんな寒くなった朝に早起きはなかなか辛いものですが昨日ショアブリ行って来ました
前日に釣り仲間のマッドさんに連絡をとりご一緒することになり
集合時間は何時って聞いたら
日曜日だし混むだろうから3時に行くと言うので
ほていどんも頑張って早起き
到着するとマッドさんの車の他に2台
さすが人気ポイントです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
到着してマッドさんと挨拶交わすと
まだ真っ暗な中テトラへ行って待機すると言うので
ほていどんは少し後からテトラに乗っかり夜明けを待つ
なまら寒かった〜(;´д`)
うっすらと夜が明けてきてやっとキャスト出来そうなくらにいなった頃にアクシデント
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a21.png)
何とテトラの間にロッドを落としてしまった
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
幸い右隣に居たマッドさんの釣り仲間の方が気づき引っかけて
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
この場をお借りしてお礼申し上げます
ありがとうございましたm(__)m
そんなアクシデントがありましたが明るくなってきたのでキャスト開始です
カモメが沢山飛んでベイトも沢山
たまにカタクチイワシやサヨリがフックにひっ掛かる
しか〜し
ブリの反応は無く時間だけが過ぎていく
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g10.png)
まわりを見てても上がったのはイナダ1匹だけ
結局1時間半くらいのキャスト練習で終わり帰宅
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g10.png)
タイヤ交換
帰宅してコーヒーとパンで朝食をとっているとバブくんから電話
「すぐ近くの漁港で待ってます」とロックフィッシングのお誘い
断る理由もなく快諾
でも、その前にタイヤ交換しなきゃならない事を伝えて
タイヤを預かってもらってる嫁さんの実家へ嫁さんの車とほていどんの車を順番に持っていき約1時間ほどでタイヤ交換終了
11月には平地でも雪が降るので早目の冬支度です
このブログを読んでくれてるなあたもアイスバーンや雪道で事故をおこさない様に早目の交換を心掛けましょう
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
爆風ロック
9時前にはタイヤ交換が終わったのでバブくんと待ち合わせ
最初のポイントでは風が強くやりにくいので風をかわせそうな所を探してあちこち
しかしロックも渋くなかなか魚の顔が見れません
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
そして以前から気になってた所も行って見ました
![Screenshot_20161030-202949.png](/hoteidon1175/file/image/Screenshot_20161030-202949-thumbnail2.png)
ちょっとした探検気分で楽しかったです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
最終的にほていどんの家から最寄りの漁港が1番風をかわせそうなんで港内ゲーム
するといいアタリが来てロッドがぶち曲がり40アップ確定
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g9.png)
抜ける大きさじゃないととっさに判断してバブくんにタモ入れヘルプ依頼
ほていどんの車からタモを持って来てもらい無事ネットin
見た感じで絶対50いったべと思いスケールで計ってみる
が…
50pにはあと1p足りずまたしても49p
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
50pの壁は厚いです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g10.png)
とりあえず刺身食べたかったんでキープしてから今度は堤防先端へ移動して打ったけどやっぱり反応はイマイチ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g10.png)
めげずにやってると何とかまともなアタリきてゲットしたのは
今シーズン初のカジカくん
色が赤っぽいのでまだ入って来たばかりの個体のようです
大きさは30pくらいだったので自分の中のキープサイズじゃないのでリリース
その後反応がなくなったし二人共に寒くなったので終了
アブラコはお刺身でいただきました
自然の恵みに感謝です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
ショアブリがダメでもデカアブGET出来て楽しい1日でした
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5578135
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
アブラコは自己記録が53pなんで何とか超えたいですがなかなか50pの壁が超せないです(^_^;)
自分の不注意だけどロッド落とした時はあせりました(;´д`)
すぐにレスキューしてもらって凄く有り難く思いましたし嬉しかったです
またご一緒してくださいね(*´∀`)
またまたもうちょっとで50でしたね〜! (^o^;)
越える時は大幅に越えてくるかも!? 😁
ガサっ!って聞こえてロッドが海面に見えた時には青ざめましたわ…レスキュー出来て本当に安心しました〜♪
また良さげな日にご一緒しましょうね〜🎵 😆