アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年09月25日

グピ子ちゃん、頑張ってくれています♪

去年の7月末から、飼育を始めた外国産グッピー達。
グッピー・リョウ(愛称:グピ男)とお別れしてからも、
グッピー・シン子(愛称:グピ子)は頑張ってくれているんですよね。

つい先日等は、換水が至らなかったばっかりに、
白点病を発症してしまったのですが、
0.5パーセント塩水浴とメチレンブルー浴を3〜4日続けて、
(その間は、毎日全換水。飼育容器もイソジンを使用して洗う)
で、どうにか事無きを得ることが出来ました。
本当に、本当に、良かったです。

20180925_gshinko.jpg

水色・三角型尾びれが特徴の、
可愛い、可愛い、我が家のグッピー達のお母さん。
グッピーは、ライフサイクルが早く、寿命が短いという話ですが。
それでも、出来る限り長く、一緒にいたいと願っている次第です。

2018年09月16日

9月14日、拍手コメントを下さり有難うございます。

この度は、ウェブ拍手にお寄せ下さったコメントへの
返信記事となっております。

お心当たりのある方は、
「続きを読む」から、よろしくお願い致します。

続きを読む...

2018年09月12日

ようやく、大輪夕顔が咲きました♪

ハイドロカルチャーにしようとして購入した、大輪夕顔の種。
それが、やっぱり、ハイドロカルチャーでは上手く行かず。
残った種を、家族がプランターに植えて育ててくれていたんですよね。

が、しかしながら。
発芽して。
つるが伸びて。
幾つも蕾が出来て。
そこまでは、順調だったにも関わらず……。

その先であるはずの、

どうしても、花が開かない?!
な、何故なんだ〜?!


あまりにも酷かった、今夏の暑さが原因なのでしょうか???
我が生息地も熱帯夜が続いていたため、
昼夜の温度差が大してなかった!
それが思わしくなかったのか、

もう、今にも咲きそうだと膨らんだ蕾が、
夕方〜夜には、そのまま枯れてしまう……。

なんてことを、ずっと繰り返していたんですよね〜。

ですが、それが。
ここ数日、気温もめっきり涼しくなって参りまして。
とうとう、
そう、とうとうですよ!

やっとこさで、花が開いてくれたんですよ〜!!


tairinyuugao_201809.jpg


いや〜、純白の花弁が美しい!!

この大輪夕顔の種。
そのパッケージの写真に、
一目惚れしただけのことはありましたね。

素朴な中に、気品があって。
見応えがあるんだけれど、
やっぱり、素朴で……。

大輪夕顔達。
この世知辛い毎日に、
優しい潤いを与えてくれて、
どうも有難う!

一夏中、花が咲かなかったことにも挫けず、
ずっと、この子達の面倒を看てくれていた家族にも、
感謝、感謝の今日この頃です

2018年09月05日

我が家の白いものコンビ♪

まだまだ暑い日が続いておりますが、
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
9月に突入して早々、昨日の台風にビクビクしていた水守です。

台風21号……。
我が家の場合は、特に風が物凄かったのですが、
どうにか、無事に過ぎ去ってくれたようで……。
本当に、何とか助かったなぁ、と思っている次第です


さてさて。
そのような、昨日の今日ですが。
本日は、我が家の白いものコンビの写真をアップしてみました。

丹頂のシュウと、らんちゅう(仮名)です。

丹頂といっても、シュウちゃんの場合は、
赤い模様がすっかり消えて、
人相ならぬ、魚相が変わってしまっておりますね(笑)。

20180905_sr.jpg
「あれ?」
パッと見た瞬間、どっちがどっちだか、一瞬分からなかったりして。
不甲斐ない飼い主で、申し訳ないです

しかも、シュウちゃん。
最近は、尾びれが充血気味なんですよね。
日々の水換えとHB−101で、何とか治まってくれないものか、と。
様子を窺っている所だったりしております。


そうそう、そうでした!
今日は嬉しい出来事が。
なんと、なんと。
らんちゅうちゃんが、私の指をつついてくれたんですよね!

このらんちゅうちゃんも、大分人馴れし始めてくれたな〜。
そんな印象を受けたので、水換えの時に、試しに指を水中へ。
すると……

ちょん、ちょん、ちょん、ちょん。

まだまだ小さな口で、つつきに来てくれたという……!
この事態に、朝から大感激だった私です

何だかんだと心配事がありつつも。
やっぱり、金魚って可愛い生き物ですね〜。

2018年08月29日

がま口ポーチ、2つ目が完成しました♪

百円均一の口金を使用した、がま口ポーチ。
先日の記事でも触れていましたが、
どうにか、2つ目の完成へと漕ぎ着けた私です。


gamaguchi_201808.jpg


がま口ポーチ作りの工程に慣れてきたのか、
やはり、2つ目の方が、縫い方が少々上手くなったような……。
些細な差ではありますが、そんな気がしております(笑)。

しかしながら!
相変わらず難しいのが、口金をボンドで貼るという作業!!

ボンドを塗った口金に布を差し込む際、どうしても要領良くいかず。
もたもたしている間に、塗ったボンドが乾燥していってしまう!
麻紐を差し込むのも中々……。

この作業のコツを掴むには、私の場合、
どうやら、もっと、数をこなさなければならないようです。
トホホ……。

ですが、この、がま口ポーチ。
2つも作って、私的にかなり満足してしまったんですよね。
なので、ポーチ作りは、しばらく休憩でしょうか。

また、気が向いたら挑戦してみようかな?

そのように思っている次第です

2018年08月27日

がま口ポーチ作りを楽しんでおります♪

前回の記事で、カスタマイズドール・伸子の金魚柄の浴衣を作るぞ!
なんて、意気込んでいた私ですが、
実は、未だ、浴衣には取り掛かっておらず……。
現在は、百円均一で購入した、がま口の口金。
その口金を用いての、がま口ポーチ作りを行っている所だったりしております。

しかしながら、この、がま口ポーチ。

今回、手縫いで作っているんですけど、
工程に慣れていないからなのか、
妙に色々と手間取ってしまうんですよね〜。


口金に付属していた型紙に倣って、布を切り抜く(表布2枚、裏布2枚)。
 ↓
表布2枚、裏布2枚を、それぞれ中表で、本返し縫いで縫い合わせ、袋状にする。
 ↓
表布の袋にまち部分を作る。裏布の袋も同様にする。
 ↓
表布の袋を返す。その中へ、裏布の袋を返さずに入れる。
 ↓
袋の口部分の、表布と裏布(それぞれ、縫い代を折ってある)を、まつり縫いでまつる。
 ↓
口金にボンドを塗って均等に伸ばし、そこへ、袋の口の部分を差し込んで接着。
さらに、口金と布の間に、麻紐を目打ち等で差し込んでいく。
 ↓
口金の両端(4箇所)をペンチで締める。
締める際は、当て布をして口金が傷付かないようにする。
 ↓
ボンドが乾いたら完成!!


う〜ん……。
作業自体は、ドール服よりも、断然簡単なはずなのに。
袋の口部分をまつり縫いにする時や、
口金と布をボンドで接着する時が、
とりわけ難しく感じられたんですよね……。

それでも、何だかんだと、おろおろしながらも、
どうにか一つ、完成したがま口ポーチ。

ちょっと歪な形をしていますが、これはこれ。
お気に入りの布で自作したということで、
愛嬌があり、愛着も一入な気がしております

今回は、もう一つ、がま口ポーチを作る予定!
なので、また、ぼちぼちと作業に取り掛かりたいと思います

2018年08月23日

黒出目金グッズを買ってみる。

黒出目金リョウがいなくなってから、2週間が経過です。
時が経つのが、早いような、そうでもないような……。
3匹になった金魚達を眺めながら、
「ああ、そうか。リョウちゃんは、もういいひんねんなぁ〜」
なんて、時折、寂しさを感じていたりする今日この頃です。

さてさて、そのような中ですが。
日々の物寂しさを埋めようと、
出先で見付けた黒出目金グッズを購入してみたんですよね。
その黒出目金グッズというのが、こちら↓↓

20180823_kuro_hashioki.jpg

実はこの、黒出目金ちゃん。
素朴で可愛らしい、陶器製の箸置きなんですよ〜。

とはいえ、箸置きとしては使用せず。
ぷよぽにょ金魚と一緒に、金魚水槽の前に置いて楽しんでいる私です。

ぷよぽにょ金魚ちゃんも、仲間が出来て、何だか嬉しそう

2018年08月09日

【金魚いきいき計画】黒出目金リョウとお別れしました。

20180702_kuroryo.jpg

ああ〜!寂しいです!

本日8月9日の夕方6時頃。
出掛け先から戻って、黒出目金リョウの様子を窺いに行った所、
水底で沈んで動かないリョウの姿を発見しました。

えっ?!
まさか……?!

小型のプラケースごと、揺すってみましたが、
リョウは、やっぱり動かない。
エラも動きを止めてしまっている。

どうやら、本当に、リョウとお別れになってしまった私なのでした。

20180702_rsran.jpg

午前中の換水時には、リョウの顔に表情が戻っていたんですよね。
相変わらず、エサの粒は食べられなかったものの、
何とか、今日も、大丈夫だろう……。
そう踏んでいたのですが、どうにも、考えが甘かったみたいです。

ごめんなさい、リョウちゃん!

結局、死因としては、何が当てはまるのか。
その辺りは良く分からないまま……。
幾つか、気になる点はあったりもするのですが、
それについては、また、次の機会に触れることに致します。

ああ……。
我が金魚飼育の初期メンバー、最後の生き残りだったリョウと、
こんな所でお別れしてしまうなんて……!!

ちょっと気弱で、マイペースで。
それでも、たっくさん愛嬌を振りまいてくれた。
いつしか、「黒ちゃん」が、あだ名になっていて。
我が家族にも、とっても可愛がられていた。
そんなリョウに、精一杯の「ありがとう」を込めて――……。



【金魚いきいき計画】




<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ピックアップ!
  1. 1. 【金魚いきいき計画】HB‐101の使用を開始しました!
  2. 2. no img グリーンFゴールド顆粒の薬液の作り方・使い方(補足)
  3. 3. ウオジラミ、ぎょえええ〜!!
オススメです♪

20160713_hb101_1_side.jpg
ウチの金魚達にも使っている「HB‐101」。
その様子は【金魚いきいき計画】からどうぞ。

そもそも、「HB‐101」って何?
気になる方はこちらを御覧下さい~。↓↓


【アマゾン】で安い場合がある?!
「HB‐101」


プロフィール
ひらのり想魚さんの画像
ひらのり想魚
ブログ
プロフィール
御連絡は下記よりお願い致します。

メールフォーム

いつも有難うございます
拍手で頂いたメッセージへのお返事は、
記事の中で書いております。


○【ひらりと金魚】は、ひらのり想魚(そうな)の個人サイトです。

当サイトは、アフィリエイトを行っております。
広告リンクの御利用は、ひらのりに報酬が発生しても良いと思って下さる方のみ、お願いします。


○サイト内の文章・画像等の転載、荒らし行為は固く禁止しております。
何卒、御了承下さい。



<ひらりと金魚達>

pro_ran.png
ラン
らんちゅう。オス?2018年2月飼育開始。
我がメンバーの中で一番体が小さかったためか、良い子に育つ。
イジワルしない。ケンカしない。
…はずが、近頃キャリにちょっかい出し気味?!
キャリ亡き現在、唯一の「ひらりと金魚」となる。

pro_ran.png
シン(2014年9月〜2016年6月)
大・中・小サイズ(2016年7月〜12月)
今は亡きらんちゅう達。

pro_shinko.png
シン子
白出目金。メス。2014年11月飼育開始。
愛嬌を振りまきつつ、おすましも忘れない。
近頃「かかあ天下」に。
2017年7月9日に亡くなる。享年4歳。

pro_ryo.png
リョウ
黒出目金。オス。2014年10月飼育開始。
現在1番の古株でリーダー格……のはずが、この所はシン子に押され気味に。
シン子亡き現在、初期メンバー唯一の生き残りとなる。
基本的にはマイペースな性格をしている。
2018年8月9日に亡くなる。享年5歳。

pro_syu.png
シュウ
丹頂。恐らくオスメスだった!
2017年2月飼育開始。
恐がりだけど好奇心も強い。
大きな口で上手にご飯を食べる。
リョウ亡き現在、1番の古株・リーダー格に!
2020年6月19日に亡くなる。享年5歳。

kyari_pro.png
キャリ
キャリコ琉金。オス。2017年6月飼育開始。
顔にある黒色模様のために「小っちゃなおじちゃん」と化している。
だが性格はいたって無邪気。
とんがった口で必死にご飯をねだる。
2024年3月31日に亡くなる。享年8歳。


カテゴリーアーカイブ
検索

駿河屋

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ

よろしければ、ぽちり、と。


QRコード
ひらりとギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。