2019年02月09日
韓国のごり押しに負けるな ~日本海呼称問題~
まあ、どこまでイチャモンつけたら気が済むのかねえ・・・。
前から気になっていたんだけど、サッカーワールドカップ日本大会を
韓国との共同開催にした時も、サッカー協会の理事に韓国人がいたことで
ゴリ押しされて、妥協してしまった。
今度は、気に入らないから、地図の名前も変えてやれ、とばかりに
日本海を東海だと。
東海って、韓国から見て東の海なのであって、日本から見れば西海だ。
西海なら、賛成してやってもいいが、東海など認められない。
日本海が一番わかりやすいのは、明白であろう。
日本政府の弱腰が、また、変な結果を生まなければいいが・・・。
協議は仕方ないにしても、頑として、受け入れてはならない。
もっと、日本もロビー活動に力を入れて、世界を動かすぐらいの事を
考えて外交しないと、韓国に、また、してやられるだろう。
北朝鮮の手先になったような韓国は、信用してはならない。
中国辺りがほくそ笑んでいる様子が目に浮かぶ。
BY いいとこどり
前から気になっていたんだけど、サッカーワールドカップ日本大会を
韓国との共同開催にした時も、サッカー協会の理事に韓国人がいたことで
ゴリ押しされて、妥協してしまった。
今度は、気に入らないから、地図の名前も変えてやれ、とばかりに
日本海を東海だと。
東海って、韓国から見て東の海なのであって、日本から見れば西海だ。
西海なら、賛成してやってもいいが、東海など認められない。
日本海が一番わかりやすいのは、明白であろう。
「日本海」協議受諾へ 「東海」併記は拒否…政府方針
02/06 05:00 読売新聞オンラインより
韓国が日本海の呼称に「東海」の併記を求めている問題で、日本海を単独表記している国際水路機関(IHO)の指針について、改訂を求める韓国との非公式協議に日本側が応じる方針を固めたことがわかった。ただ、協議では、改訂が航海の安全に役立つなど実務的な観点から行われるべきだとの立場を堅持し、併記の議論は拒否する意向だ。協議は今春にも行われる見通し。
IHOは、世界の海洋名が記され、各国の海図作製の指針となる「大洋と海の境界」を刊行。1929年の初版から現行版(53年作成)まで日本海の海域には「Japan Sea」と記され、日本海の単独呼称が国際的に認知されている根拠のひとつになっている。
日本政府の弱腰が、また、変な結果を生まなければいいが・・・。
協議は仕方ないにしても、頑として、受け入れてはならない。
もっと、日本もロビー活動に力を入れて、世界を動かすぐらいの事を
考えて外交しないと、韓国に、また、してやられるだろう。
北朝鮮の手先になったような韓国は、信用してはならない。
中国辺りがほくそ笑んでいる様子が目に浮かぶ。
BY いいとこどり
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8537898
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック