新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年03月08日
「ひとりがたり馬渕睦夫」#39 ゲスト:篠原常一郎 vol.4【パンデミックで染まる世界】
日本が中国に忖度するその元凶は、日本の経済界である。
そしてそれを後押しする財務省、国土交通省、経産省、そして厚労省。
みんな国よりも自分の金もうけ、又は、自分の利害しか考えていない。
「金だけ・自分だけ・今だけ」しか考えていない。
こんな国が、今の日本である。
「ひとりがたり馬渕睦夫」#39 ゲスト:篠原常一郎 vol.4【パンデミックで染まる世界】【日露関係と北方四島の行方】
22,829 回視聴•2020/03/06
官僚は責任を取らない。 そう思想すらない。
国として責任を取るのは「政治家」であるが、そんな政治家がいない。
この国の病は、重症なのである。
その筆頭が二階であろう。
こんな人物が自民党の幹事長なのである。
それに乗っかる菅官房長官。
苦労人であるはずの菅官房長官でさえも、親中派である。
実に見事な中国の思想侵略である。
何故にそんなに簡単に洗脳されるのか?
原因ははっきりしている。
日本人が日本の歴史を知らないからである。
日本の歴史を知り、日本人が寄って立つ柱がしっかりしていないから
簡単に洗脳されるのである。
元来日本人は、世界に冠たる平和な民族なのであり
他国を侵略するなど、考えもしない人種なのである。
なのに、日本は謝ってばかりだ。
日本が世界に向かって謝ることなど、何一つない。
むしろ、感謝されていいほどである。
戦勝国のプロパガンダに騙されてはいけない!
BYいいとこどり
そしてそれを後押しする財務省、国土交通省、経産省、そして厚労省。
みんな国よりも自分の金もうけ、又は、自分の利害しか考えていない。
「金だけ・自分だけ・今だけ」しか考えていない。
こんな国が、今の日本である。
「ひとりがたり馬渕睦夫」#39 ゲスト:篠原常一郎 vol.4【パンデミックで染まる世界】【日露関係と北方四島の行方】
22,829 回視聴•2020/03/06
官僚は責任を取らない。 そう思想すらない。
国として責任を取るのは「政治家」であるが、そんな政治家がいない。
この国の病は、重症なのである。
その筆頭が二階であろう。
こんな人物が自民党の幹事長なのである。
それに乗っかる菅官房長官。
苦労人であるはずの菅官房長官でさえも、親中派である。
実に見事な中国の思想侵略である。
何故にそんなに簡単に洗脳されるのか?
原因ははっきりしている。
日本人が日本の歴史を知らないからである。
日本の歴史を知り、日本人が寄って立つ柱がしっかりしていないから
簡単に洗脳されるのである。
元来日本人は、世界に冠たる平和な民族なのであり
他国を侵略するなど、考えもしない人種なのである。
なのに、日本は謝ってばかりだ。
日本が世界に向かって謝ることなど、何一つない。
むしろ、感謝されていいほどである。
戦勝国のプロパガンダに騙されてはいけない!
BYいいとこどり
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2020年03月07日
2020年03月06日
【Front Japan 桜】田村秀男〜安倍政権ではもうだめ!
日本はこのままでは、世界から置いて行かれる!
今からでも遅くない、日本の進むべき道を考え直して
日本国民を守ることを主題にして、進んでほしい!
【Front Japan 桜】田村秀男〜安倍政権ではもうだめ!日本経済 / 新型肺炎特措法で語られないこと / 東京オリンピック中止か? / 御用文化人の醜態 / BBC視聴料廃止へ[桜R2/3/5]
37,418 回視聴•15 時間 前に公開済み
安倍総理よ! 腹をくくれ!!!
BYいいとこどり
今からでも遅くない、日本の進むべき道を考え直して
日本国民を守ることを主題にして、進んでほしい!
【Front Japan 桜】田村秀男〜安倍政権ではもうだめ!日本経済 / 新型肺炎特措法で語られないこと / 東京オリンピック中止か? / 御用文化人の醜態 / BBC視聴料廃止へ[桜R2/3/5]
37,418 回視聴•15 時間 前に公開済み
安倍総理よ! 腹をくくれ!!!
BYいいとこどり
2020年03月05日
政府よこうやって説明しろ! 〜 リスクコントロール の仕方 〜
特番『政府よこうやって説明しろ!リスクコミュニケーションのススメ』ゲスト:経済評論家 渡邊哲也氏
21,249 回視聴•2020/03/04
2020年03月04日
いわゆる”陸軍悪玉説”ってホントなの?
いわゆる”陸軍悪玉説”ってホントなの?"あの戦争"って本当に"戦略なき"…だったの?を考察してみるSP(ゲスト:林 千勝 )|12月23日(月)20時〜|山岡鉄秀 @jcn92977110 のTSJ1
69,150 回視聴•2019/12/23 にライブ配信
![]() | 価格:2,530円 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGTLM+2NV4QY+2HOM+BWGDT)
![]() | 日米開戦 陸軍の勝算 「秋丸機関」の最終報告書 (祥伝社新書) [ 林千勝 ] 価格:880円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGTLM+2NV4QY+2HOM+BWGDT)
![]() | 価格:1,980円 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGTLM+2NV4QY+2HOM+BWGDT)
BYいいとこどり
タグ:林千勝
2020年03月02日
文科省が「反日」に舵を切った?!
つくる会の教科書が、検定で「一発不合格」とされた。
文科省は、とうとう、反日に舵を切ったのか?
と思ったら、なんと! その検定の調査官が「極左」であった。
それと同時に、日本の大学はほとんどが「左翼」の教授で
一杯である。
その多くは「チュチェ思想研究会」に関係していると言われている。
この「チュチェ思想」実に「筋ワル」の思想団体なのである。
【討論】反日の現在 2020[桜R2/2/29]
103,986 回視聴•19 時間 前に公開済み
日本共産党は、党の綱領で「反中」を打ち出した。
日本の政党では唯一、である。 WWW
何故これが出来たかと言えば・・・。
経済界との関係がほとんどないからであろう。
だから「反中」を言えるのである。
しかしながら、他の政党はどうか?
企業献金で成り立っているような党ばかりで、経済界の意向を
無視することが出来ない。
だから、「反中」が言えないのである。
要は「今だけ、金だけ、自分だけ」で、凝り固まっているのだ。
多分、この中にも「チュチェ思想」のシンパが居るのであろう。
BYいいとこどり
文科省は、とうとう、反日に舵を切ったのか?
と思ったら、なんと! その検定の調査官が「極左」であった。
それと同時に、日本の大学はほとんどが「左翼」の教授で
一杯である。
その多くは「チュチェ思想研究会」に関係していると言われている。
この「チュチェ思想」実に「筋ワル」の思想団体なのである。
【討論】反日の現在 2020[桜R2/2/29]
103,986 回視聴•19 時間 前に公開済み
日本共産党は、党の綱領で「反中」を打ち出した。
日本の政党では唯一、である。 WWW
何故これが出来たかと言えば・・・。
経済界との関係がほとんどないからであろう。
だから「反中」を言えるのである。
しかしながら、他の政党はどうか?
企業献金で成り立っているような党ばかりで、経済界の意向を
無視することが出来ない。
だから、「反中」が言えないのである。
要は「今だけ、金だけ、自分だけ」で、凝り固まっているのだ。
多分、この中にも「チュチェ思想」のシンパが居るのであろう。
BYいいとこどり
2020年03月01日
2020年02月29日
日本を亡国に追い込んだ者ども。近衛、風見、永野、山本、 〜これが歴史の真実だ〜
今の安倍政権を見ていると、戦争直前の「近衛内閣」を
思い浮かべてしまう。
近衛内閣については、林千勝先生の歴史分析が素晴らしく
私も、かなり勉強した。
是非この動画をご覧いただきたい。
日本を亡国に追い込んだ者ども。近衛、風見、永野、山本、その他…|ゲスト:林千勝(近現代史研究家)|山岡鉄秀(@jcn92977110)のTSJ1
いかがでしたか?
現政権と構図が似ていると思いませんか?
日本の共産主義は生きていたのです。
本部のコミンテルンは、鳴りを潜めていますが(無くなったわけではありません)
時代が変わって、その残滓がひそかにうごめいていたのです。
それも朝鮮半島と中国が合体したような、恐ろしい姿で
表面に出てきているのが現状なのです。
その名は「チュチェ思想」。
国会議員の中にも、かなりの勢力を持ち、共産主義思想を
拡散しているのです。
この構図は、近衛内閣の時とそっくりです。
国民は、この事実を自覚しなければいけません。
二度と騙されてはいけないのです。
アメリカはもう、日本を利用することしか考えていません。
昔の日本人ではないことを、アメリカは知ってしまったのです。
自分達が仕組んだことも忘れて・・・。
日本は、アメリカ人さえ期待していなかったほど、愚民化していた。
アメリカ人もビックリです! (笑い
アメリカは、「アジア」をひとくくりにして、日本も含めて
支配下に置くことを考え始めたのです。
中国に「尖閣諸島」を攻撃させて、戦争の口火を切るのです。
あの「真珠湾」のように・・・。
自衛隊に初め戦わせ、その隙をついてアメリカは中国を叩きます。
そのまま、日本をアメリカの統治下におく。
「日本を守る」という名目のもとで・・・。
そして「台湾」と「日本列島」で、中国と対峙する気なのです。
トランプは日本を見限りました。
彼は、ロスチャイルド系列の人間です。
ロックフェラーとは、対立していますが、彼の事業資金は
ロスチャイルド系の「ゴールドマンサックス」から出ています。
アメリカの秩序で、世界を支配する。
それがアメリカの新しい思想なのです。
「インド・太平洋構想」を安倍さんが提唱しましたが
それは今、「インド・アメリカ構想」になりました。
これで中国を包囲する気なのです。
もう日本は、国家主権が及ばない国になります。
アメリカの属国となるのです。今でも、それに近いのですが・・・。
アメリカの傀儡政権と言った方がわかりやすいでしょうか。
だから安倍さんは、親中派に変わったのです。
バカな政権です。
再びアメリカと対抗するなど、愚の骨頂です。
中国は「共産党独裁政権」です。
日本は、共産主義と手を握ろうとしているのです。
その為には、習近平の「国賓招待」が絶対必要なわけです。
これを実行すれば、世界ははっきりと認識するでしょう。
「日本は、中国に付いた」と・・・。
これでいいのか日本人!!!
BYいいとこどり
思い浮かべてしまう。
近衛内閣については、林千勝先生の歴史分析が素晴らしく
私も、かなり勉強した。
是非この動画をご覧いただきたい。
日本を亡国に追い込んだ者ども。近衛、風見、永野、山本、その他…|ゲスト:林千勝(近現代史研究家)|山岡鉄秀(@jcn92977110)のTSJ1
いかがでしたか?
現政権と構図が似ていると思いませんか?
日本の共産主義は生きていたのです。
本部のコミンテルンは、鳴りを潜めていますが(無くなったわけではありません)
時代が変わって、その残滓がひそかにうごめいていたのです。
それも朝鮮半島と中国が合体したような、恐ろしい姿で
表面に出てきているのが現状なのです。
その名は「チュチェ思想」。
国会議員の中にも、かなりの勢力を持ち、共産主義思想を
拡散しているのです。
この構図は、近衛内閣の時とそっくりです。
国民は、この事実を自覚しなければいけません。
二度と騙されてはいけないのです。
アメリカはもう、日本を利用することしか考えていません。
昔の日本人ではないことを、アメリカは知ってしまったのです。
自分達が仕組んだことも忘れて・・・。
日本は、アメリカ人さえ期待していなかったほど、愚民化していた。
アメリカ人もビックリです! (笑い
アメリカは、「アジア」をひとくくりにして、日本も含めて
支配下に置くことを考え始めたのです。
中国に「尖閣諸島」を攻撃させて、戦争の口火を切るのです。
あの「真珠湾」のように・・・。
自衛隊に初め戦わせ、その隙をついてアメリカは中国を叩きます。
そのまま、日本をアメリカの統治下におく。
「日本を守る」という名目のもとで・・・。
そして「台湾」と「日本列島」で、中国と対峙する気なのです。
トランプは日本を見限りました。
彼は、ロスチャイルド系列の人間です。
ロックフェラーとは、対立していますが、彼の事業資金は
ロスチャイルド系の「ゴールドマンサックス」から出ています。
アメリカの秩序で、世界を支配する。
それがアメリカの新しい思想なのです。
「インド・太平洋構想」を安倍さんが提唱しましたが
それは今、「インド・アメリカ構想」になりました。
これで中国を包囲する気なのです。
もう日本は、国家主権が及ばない国になります。
アメリカの属国となるのです。今でも、それに近いのですが・・・。
アメリカの傀儡政権と言った方がわかりやすいでしょうか。
だから安倍さんは、親中派に変わったのです。
バカな政権です。
再びアメリカと対抗するなど、愚の骨頂です。
中国は「共産党独裁政権」です。
日本は、共産主義と手を握ろうとしているのです。
その為には、習近平の「国賓招待」が絶対必要なわけです。
これを実行すれば、世界ははっきりと認識するでしょう。
「日本は、中国に付いた」と・・・。
これでいいのか日本人!!!
BYいいとこどり
2020年02月28日
河添恵子#23-2★北海道のIR問題・中国企業進出の裏には…
加森観光
北海道では誰でも知っている企業であるが、2008年に
すでにニセコを中国に売り始めていた。
理由は「買取価格が高かったから・・・」と言う。
商売だから、無理はない。
がしかし、ここに「舟橋」という衆議院の国会議員が絡んでいた。
そうであれば、話は違ってくるのである。
国会議員であれば、当然に、国の安全保障を考えなければならないが
そこが全く抜け落ちている。
河添恵子#23-2★北海道のIR問題・中国企業進出の裏には…
7,998 回視聴•2020/02/27
これが日本の危機管理の実情である。
これで国が守れるのか?
BYいいとこどり
北海道では誰でも知っている企業であるが、2008年に
すでにニセコを中国に売り始めていた。
理由は「買取価格が高かったから・・・」と言う。
商売だから、無理はない。
がしかし、ここに「舟橋」という衆議院の国会議員が絡んでいた。
そうであれば、話は違ってくるのである。
国会議員であれば、当然に、国の安全保障を考えなければならないが
そこが全く抜け落ちている。
河添恵子#23-2★北海道のIR問題・中国企業進出の裏には…
7,998 回視聴•2020/02/27
これが日本の危機管理の実情である。
これで国が守れるのか?
BYいいとこどり