新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年10月12日
<御嶽山>13、14日捜索中止 2次災害の恐れ
56人の死亡が確認された御嶽山(おんたけさん)(長野・岐阜県境、3067メートル)の噴火で、長野県警は12日、剣ケ峰山頂付近の南側斜面で体の一部を収容したと発表した。身元の特定を進めている。また、同県災害対策本部は、台風19号の接近で2次災害が発生する恐れがあるとして、13、14日の捜索活動を終日中止すると発表した。
山頂付近には、なお7人が取り残されている可能性があり、対策本部は、台風通過後も現態勢を維持し、既に捜索した範囲を再捜索する方針。同本部長の阿部守一・長野県知事は「強い台風が接近し大変残念な事態だが、やむなく中断とした」と述べた。
12日の捜索は514人を現場に投入し、後方支援を含めた1150人態勢。前日に犠牲者が見つかった剣ケ峰山頂付近の岩場を中心に火山灰を掘り起こした。警視庁の石川誠・危機管理対策官は「山頂を掘り起こしていけば、登山者の発見につながる可能性が高いが、掘った場所が台風で埋まり、また一からやり直しになってしまうのではないか」と懸念した。
また、一ノ池から二ノ池付近を捜索した関東管区機動隊長野小隊の大内剛・小隊長は「台風が過ぎれば降雪も心配。焦りがあるのは事実だが、漏れのない捜索を尽くしたい」と話した。
長野地方気象台によると、御嶽山周辺は13日未明から雨が降り始め、山頂では20メートルを超す非常に強い風が吹く見込み。雨は台風通過後の14日夕まで続くとみられる。
気象庁によると、御嶽山は12日も噴火が続き、午後5時50分現在、白色の噴煙が火口から真上に約100メートルの高さまで上がっている。午後5時までに計5回の火山性地震が観測された。火山性微動は、7日から検知できない程度になっている。
山頂付近には、なお7人が取り残されている可能性があり、対策本部は、台風通過後も現態勢を維持し、既に捜索した範囲を再捜索する方針。同本部長の阿部守一・長野県知事は「強い台風が接近し大変残念な事態だが、やむなく中断とした」と述べた。
12日の捜索は514人を現場に投入し、後方支援を含めた1150人態勢。前日に犠牲者が見つかった剣ケ峰山頂付近の岩場を中心に火山灰を掘り起こした。警視庁の石川誠・危機管理対策官は「山頂を掘り起こしていけば、登山者の発見につながる可能性が高いが、掘った場所が台風で埋まり、また一からやり直しになってしまうのではないか」と懸念した。
また、一ノ池から二ノ池付近を捜索した関東管区機動隊長野小隊の大内剛・小隊長は「台風が過ぎれば降雪も心配。焦りがあるのは事実だが、漏れのない捜索を尽くしたい」と話した。
長野地方気象台によると、御嶽山周辺は13日未明から雨が降り始め、山頂では20メートルを超す非常に強い風が吹く見込み。雨は台風通過後の14日夕まで続くとみられる。
気象庁によると、御嶽山は12日も噴火が続き、午後5時50分現在、白色の噴煙が火口から真上に約100メートルの高さまで上がっている。午後5時までに計5回の火山性地震が観測された。火山性微動は、7日から検知できない程度になっている。
<大規模太陽光>参入凍結 経産省検討、電力量を制限
◇買い取り停止相次ぎ
電力会社が太陽光など再生可能エネルギーを一定価格で買い取る「固定価格買い取り制度」を巡って、九州電力など電力5社が新規受け入れを停止した問題で、経済産業省は11日、大規模な太陽光発電の新規認定を一時停止する検討に入った。既存の太陽光発電事業者の新増設も凍結するなどして、太陽光発電に集中している再生エネの供給量を制限する。15日の同省審議会で固定価格買い取り制度見直しの具体化に入り、年内に方向性をまとめる。
福島第1原発事故を踏まえて、政府は再生エネの導入推進を掲げてきた。固定価格買い取り制度は再生エネ発電への新規参入を促す柱と位置付けられてきたが、抜本的な見直しを迫られ、制度設計の甘さを露呈した格好だ。
経産省は、固定価格買い取り制度を2016年度から見直す方向で検討を進め、改正法案を15年度に国会に提出する方針。政府による再生エネの認定量や買い取り額に上限を設ける総量規制や、太陽光発電の買い取り価格を引き下げるなどの見直しも検討している。認定済みの再生エネ設備の稼働を優先し、小規模な住宅用の太陽光発電の認定も継続する方向だ。風力や地熱など再生エネ全体のバランスを図る狙いもある。
「固定価格買い取り制度」が導入された12年7月から今年6月までに政府の認定を受けた再生エネ設備の出力は計7178万キロワット。うち大型の太陽光発電(出力10キロワット未満の住宅用以外)は6604万キロワットと約9割を占める。風力や地熱よりも事業開始手続きに時間がかからないため、再生エネの新規参入事業者は太陽光に集中してきた。
新規事業者には送電網がなく、大手電力各社が買い取りを義務付けられてきた。だが、電力各社は認定された電力をすべて受け入れると、管内の全需要を上回り、需給バランスが崩れて周波数や電圧が乱れ、大規模停電や発送電設備の故障などにつながりかねないと主張。九州のほか、北海道、東北、四国、沖縄の各電力会社が再生エネの新規受け入れを停止し、再生エネの事業者に混乱が広がっている。
【ことば】固定価格買い取り制度(FIT)
電力大手に再生エネ発電電力の買い取りを義務づける制度。東日本大震災後、再生エネの拡大を図るため、2012年7月に導入された。政府が認定した太陽光や風力などに1キロワット時当たりの買い取り単価が設定され、電力会社が最長20年間一定価格で買い取る。単価は年度ごとに見直される。買い取り費用は電気料金に上乗せされている。
電力会社が太陽光など再生可能エネルギーを一定価格で買い取る「固定価格買い取り制度」を巡って、九州電力など電力5社が新規受け入れを停止した問題で、経済産業省は11日、大規模な太陽光発電の新規認定を一時停止する検討に入った。既存の太陽光発電事業者の新増設も凍結するなどして、太陽光発電に集中している再生エネの供給量を制限する。15日の同省審議会で固定価格買い取り制度見直しの具体化に入り、年内に方向性をまとめる。
福島第1原発事故を踏まえて、政府は再生エネの導入推進を掲げてきた。固定価格買い取り制度は再生エネ発電への新規参入を促す柱と位置付けられてきたが、抜本的な見直しを迫られ、制度設計の甘さを露呈した格好だ。
経産省は、固定価格買い取り制度を2016年度から見直す方向で検討を進め、改正法案を15年度に国会に提出する方針。政府による再生エネの認定量や買い取り額に上限を設ける総量規制や、太陽光発電の買い取り価格を引き下げるなどの見直しも検討している。認定済みの再生エネ設備の稼働を優先し、小規模な住宅用の太陽光発電の認定も継続する方向だ。風力や地熱など再生エネ全体のバランスを図る狙いもある。
「固定価格買い取り制度」が導入された12年7月から今年6月までに政府の認定を受けた再生エネ設備の出力は計7178万キロワット。うち大型の太陽光発電(出力10キロワット未満の住宅用以外)は6604万キロワットと約9割を占める。風力や地熱よりも事業開始手続きに時間がかからないため、再生エネの新規参入事業者は太陽光に集中してきた。
新規事業者には送電網がなく、大手電力各社が買い取りを義務付けられてきた。だが、電力各社は認定された電力をすべて受け入れると、管内の全需要を上回り、需給バランスが崩れて周波数や電圧が乱れ、大規模停電や発送電設備の故障などにつながりかねないと主張。九州のほか、北海道、東北、四国、沖縄の各電力会社が再生エネの新規受け入れを停止し、再生エネの事業者に混乱が広がっている。
【ことば】固定価格買い取り制度(FIT)
電力大手に再生エネ発電電力の買い取りを義務づける制度。東日本大震災後、再生エネの拡大を図るため、2012年7月に導入された。政府が認定した太陽光や風力などに1キロワット時当たりの買い取り単価が設定され、電力会社が最長20年間一定価格で買い取る。単価は年度ごとに見直される。買い取り費用は電気料金に上乗せされている。
<自動車>トヨタ勢が1、2位独占 富士6時間耐久レース
自動車レースの世界耐久選手権(WEC)第5戦「富士6時間耐久レース」は12日、静岡県小山町の富士スピードウェイ(1周4.563キロ)で決勝が行われ、ポールポジション(PP)からスタートしたトヨタのデービッドソン(英国)、ブエミ(スイス)組が236周を走り優勝した。トヨタは2位にも中嶋一貴、ブルツ(オーストリア)、サラザン(フランス)組が25秒627差で入り、日本開催のWEC3連覇を、今季開幕戦以来の1−2フィニッシュで飾った。トヨタは今季3勝目で、製造者部門の年間総合優勝争いでもトップに立った。
3、4位にはポルシェ、5、6位にはアウディが入った。
◇チーム一丸で完勝
トヨタがホームコースの富士で完勝した。
レースは6時間だが、勝負どころはスタート直後の競り合いだった。PPからスタートしたゼッケン8号車のブエミに、F1通算9勝のウェバーが駆る予選2位のポルシェが襲いかかる。いったんは抜かれるが、ブエミもすぐに抜き返し、他のマシンも抑えて1周目をトップで通過。ブエミは「大きな勝負だったが、その後は(レースを)コントロールできた」。ポルシェ、アウディらライバルのタイムが伸びない中、トヨタのマシン「TS040ハイブリッド」は、直線でもコーナーでもスムーズに加速し、周回を重ねた。
台風が近付き、気温も下がる中で、タイヤ選択などバックアップも万全だった。「富士は何度も走っているからわかっていた。本当に気持ちのいいレースだった」と木下美明チーム代表。昨年まで2年連続して富士を制した中嶋は2位に終わったものの「個人の競技ではない。チームとして満足いく結果」と納得の表情だ。トヨタがチーム一丸となってつかんだ勝利だった。
3、4位にはポルシェ、5、6位にはアウディが入った。
◇チーム一丸で完勝
トヨタがホームコースの富士で完勝した。
レースは6時間だが、勝負どころはスタート直後の競り合いだった。PPからスタートしたゼッケン8号車のブエミに、F1通算9勝のウェバーが駆る予選2位のポルシェが襲いかかる。いったんは抜かれるが、ブエミもすぐに抜き返し、他のマシンも抑えて1周目をトップで通過。ブエミは「大きな勝負だったが、その後は(レースを)コントロールできた」。ポルシェ、アウディらライバルのタイムが伸びない中、トヨタのマシン「TS040ハイブリッド」は、直線でもコーナーでもスムーズに加速し、周回を重ねた。
台風が近付き、気温も下がる中で、タイヤ選択などバックアップも万全だった。「富士は何度も走っているからわかっていた。本当に気持ちのいいレースだった」と木下美明チーム代表。昨年まで2年連続して富士を制した中嶋は2位に終わったものの「個人の競技ではない。チームとして満足いく結果」と納得の表情だ。トヨタがチーム一丸となってつかんだ勝利だった。
<安倍首相>慶応大病院で人間ドックに
安倍晋三首相は11日、東京・信濃町の慶応大病院で人間ドックの健診を受けた。
今年2月以来の定期的な検査で、首相就任後は4回目。9月の南アジア訪問時に風邪を引き、臨時国会の本会議や予算委員会の答弁でせき込む姿が見られたが、首相周辺は「最近の体調は良い」としている。
今年2月以来の定期的な検査で、首相就任後は4回目。9月の南アジア訪問時に風邪を引き、臨時国会の本会議や予算委員会の答弁でせき込む姿が見られたが、首相周辺は「最近の体調は良い」としている。
造船受注 リーマンショック前の水準に
リーマンショック以降、厳しい受注環境にさらされていた日本の造船会社のことし上半期の受注量は、円安などを背景に去年の同じ時期と比べてほぼ2倍に増え、リーマンショック以前の水準に回復しました。
13日に九州接近、上陸も=東海・関東、14日通勤直撃―台風19号、暴風大雨警戒
大型で強い台風19号は12日未明に沖縄本島付近を通過した後、同日午後は奄美大島西方の東シナ海を北上した。沖縄・奄美と九州のほか中国と四国の一部が強風域に入り、気象庁は暴風や高波、大雨に厳重な警戒を呼び掛けている。
13日朝には九州南部に接近。14日朝にかけて九州から関東の太平洋沿岸近くを進むか上陸し、同日夜に三陸沖に達する見込み。
気象庁の佐々木洋主任予報官は記者会見し、「海岸や増水した河川には近づかず、早めの安全確保をお願いしたい。14日朝は東海や関東で風が非常に強まり、交通や通勤通学に影響するので前もって対応してほしい」と話した。
19号は12日午後3時、奄美大島の西約240キロの海上を時速20キロで北へ進んだ。中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。北東側280キロ以内と南西側220キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、半径700キロ以内が15メートル以上の強風域。
13日朝には九州南部に接近。14日朝にかけて九州から関東の太平洋沿岸近くを進むか上陸し、同日夜に三陸沖に達する見込み。
気象庁の佐々木洋主任予報官は記者会見し、「海岸や増水した河川には近づかず、早めの安全確保をお願いしたい。14日朝は東海や関東で風が非常に強まり、交通や通勤通学に影響するので前もって対応してほしい」と話した。
19号は12日午後3時、奄美大島の西約240キロの海上を時速20キロで北へ進んだ。中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。北東側280キロ以内と南西側220キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、半径700キロ以内が15メートル以上の強風域。
オリックスが逆転勝ち 第3戦へ
プロ野球、パ・リーグのクライマックスシリーズファーストステージ第2戦は、レギュラーシーズン2位のオリックスが6対4で3位の日本ハムに勝って対戦成績を1勝1敗としました。
決着は13日の第3戦に持ち越され、勝った方がリーグ優勝のソフトバンクと対戦するファイナルステージに進み、引き分けの場合は規定により2位のオリックスが勝ち上がります。
決着は13日の第3戦に持ち越され、勝った方がリーグ優勝のソフトバンクと対戦するファイナルステージに進み、引き分けの場合は規定により2位のオリックスが勝ち上がります。
新米が値下がり 農家には不安も
ことしは夏の日照不足の影響で野菜が値上がりして、家計の負担が増えました。一方で、この秋、大幅に「値下がり」しているのがコメです。消費者にはうれしい値下がりですが、農家の間には不安が広がっています。
阪神 初のファイナルステージへ
プロ野球、セ・リーグのクライマックスシリーズ、ファーストステージ、阪神対広島の第2戦は0対0で引き分けとなり、レギュラーシーズン2位の阪神が対戦成績を1勝1引き分けとして、規定によりファイナルステージ進出を決めました。
阪神は5回目のクライマックスシリーズ出場で初めてファーストステージを勝ち抜き、15日からのファイナルステージでリーグ優勝の巨人と戦います。
阪神は5回目のクライマックスシリーズ出場で初めてファーストステージを勝ち抜き、15日からのファイナルステージでリーグ優勝の巨人と戦います。
楽天 大久保監督正式決定 コーチ陣も2軍から大量昇格濃厚
楽天の来季監督として大久保博元2軍監督(47)の昇格が正式決定したことが11日、分かった。同日までに三木谷浩史オーナー(49)と立花陽三球団社長(43)ら球団フロントが都内で会談し、最終決定。近日中に正式発表される
立花社長はこれまで新監督の条件として「会社のコンセプトを理解した上で勝たせる人」と話してきた。大久保新監督は12年は1軍打撃コーチ、昨季から2軍監督として若手の育成に努め、選手の能力を把握。今季は17試合で監督代行として指揮を執り、星野前監督の野球を継承できるという点でも評価された。現在は宮崎での秋季教育リーグ(フェニックス・リーグ)で指揮を執っているが、近日中に仙台に戻り就任会見を行う。
新監督が決まったことで、球団は今後、組閣作業を急ぐ。大久保監督とともに2軍の酒井、高村両投手コーチ、大石バッテリーコーチ、沖原内野守備走塁コーチらが1軍に昇格することが濃厚。打撃部門は田代、平石コーチが留任する可能性が高い。2軍監督には仁村1軍チーフコーチが就任する見込みだ。
立花社長はこれまで新監督の条件として「会社のコンセプトを理解した上で勝たせる人」と話してきた。大久保新監督は12年は1軍打撃コーチ、昨季から2軍監督として若手の育成に努め、選手の能力を把握。今季は17試合で監督代行として指揮を執り、星野前監督の野球を継承できるという点でも評価された。現在は宮崎での秋季教育リーグ(フェニックス・リーグ)で指揮を執っているが、近日中に仙台に戻り就任会見を行う。
新監督が決まったことで、球団は今後、組閣作業を急ぐ。大久保監督とともに2軍の酒井、高村両投手コーチ、大石バッテリーコーチ、沖原内野守備走塁コーチらが1軍に昇格することが濃厚。打撃部門は田代、平石コーチが留任する可能性が高い。2軍監督には仁村1軍チーフコーチが就任する見込みだ。