a 寒じめ栽培 ちぢみほうれん草|女将日記
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

寒じめ栽培 ちぢみほうれん草

2~3年前から 大阪でも見かけるようになった

ちぢみほうれん草です

今年はご近所のスーパーでも見かけますね

このほうれん草を始めて食べた時の感動は

忘れられません

アクが少なく苦味が殆どなく とにかく甘い

肉厚で歯ごたえもしっかり有ります

ほうれん草嫌いのお子様なんかも

食べれるんじゃないでしょうか



どうして食べたら美味しいか・・・

もう 茹でるだけで十分でしょう

そのものの甘味だけで 結構なご馳走です

うちでは 小松菜 菊菜 水菜と合わせて 青菜のサラダにしています

一度すりおろして スープにしてみたいなあとは思ってるんですが

まだ チャレンジしていません

茹でるという素朴な料理法が 一番合う気がするのです



ほうれん草の栄養価

☆βカロチン・・・・・・・・がん予防
☆ビタミンC・・・・・・・・・コラーゲンの生成
☆ビタミンE・・・・・・・・・老化防止
☆ビタミンK・・・・・・・・・骨の強化
☆葉酸・・・・・・・・・・・・・脳の活性化
☆鉄分・・・・・・・・・・・・・貧血予防
☆カルシウム・・・・・・・・骨や歯を作る
☆マグネシウム・・・・・・骨の強化
☆ルテイン・・・・・・・・・・光の害から目 肌を守る

女性にとって嬉しい栄養価ですね



【産地直送】 千葉産 有機ちぢみほうれん草 200g



<br><br><br><br><br><br>
ほうれん草は日本には16世紀に渡来して<br>
井原西鶴の『好色一代男』にも 出てくるらしいです<br>
へーっと思った方 ポチっと宜しく\(^o^)/m(__)m<br><br>
<br><br><br><br>
<a href=にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ
人気ブログランキングへ




ほうれん草は日本には16世紀に渡来して
井原西鶴の『好色一代男』にも 出てくるらしいです
へーっと思った方 ポチっと宜しく\(^o^)/m(__)m


この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。