アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
月別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年09月25日

うつ病とは・・・

うつ病って何?

皆さん、うつ病という言葉は、耳にしたことが、あるのではないでしょうか?
今や人生の中で約10人に1人がかかる身近な病気です。
そんなうつ病に関して詳しく解説していきたいと思います。

眠れない、食欲がない、1日中気分が落ち込んでいる、何をしても楽しめないといったことが
続いている場合、うつ病の可能性があります。うつ病は、精神的なストレスや身体的ストレスが重なることなど、、様々な理由から脳の機能障害がが起きている状態です。脳がうまく働いてくれないので、ものの見方が否定的になったり、自分がダメな人間だと感じてしまいます。そのため、普段なら乗り越えられるストレスも、より辛く感じてしまうという、悪循環が起きていきます。

薬による治療と合わせて、認知行動療法も、うつ病に効果が高いことがわかってきています。早めに治療を始めるほど、回復も、早いと言われていますので、無理をせず早めに専門機関に相談し、そしてゆっくり休養を取ることが大切です。

うつ病のサイン!
うつ病を診断する目安として、次のうちいくつかの症状が2週間以上ずっと続く、というものがあります。
一つ一つの症状は、誰もが感じる気分ですが、それが1日中ほぼ絶え間なく感じられ、長く続くようであれば、もしかしたら、うつ病のサインかもしれません。

・抑うつ気分
・何をしても楽しくない、何にも興味がわかない。
・疲れているのに、眠れない、1日中ねむい、いつもより早く目が覚めてしまう
・イライラして、何かに急き立てられているようで落ち着かない
・悪いことをしたように感じて自分を責める、自分に価値がないと感じる
・思考力が落ちる
・死にたくなる

このような症状が、2週間以上続いたら、まずは心療内科に受診することをお勧めします。

私の場合!
私の場合は、頭痛が治まらず、内科の先生に、心療内科に行くことを勧められました。
受診して、問診を受けたら、すぐに、仕事を休み、休養を進められるほどでした。
それから2年の休養を取り、社会復帰を試みましたが、なかなかうまくいかず、
一年周期で、抑うつの波があり、仕事に限界を感じ、辞めてしまいます。
今の仕事も、長く勤めたいとは思っているのですが、体と精神面がどこまで持つか心配と葛藤の中
仕事に行っています。
うつ病になって、7年!!試行錯誤しながら、働いています。ちなみに、障がい者等級2級です。
治る人もいますが、慢性的に苦しい人もいます。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6741107
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
みーたんさんの画像
みーたん
プロフィール
最新コメント
またもや困り by ルイ ヴィトン アルマ (12/26)
またもや困り by エルメス 指輪 ホワイトゴールド (12/24)
またもや困り by 連絡、配送共に迅速にして頂き感謝です。梱包がとても丁寧で、何だか申し訳なくなる思いでした。お店の方が商品をきちんと大切に扱っていらっしゃることがよく分かりました。配送方法ですが、ヤマト運輸さんも扱って頂けたら個人的には嬉しいので、一つだけ☆を控えめにさせて頂きました。またご縁がありますように。 (12/23)
またもや困り by 表参道 シャネル ビル 美容室 (12/12)
またもや困り by スーパーコピーブランド メンズ amazon (11/12)
最新トラックバック
検索
タグクラウド
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。