アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年12月28日

読書感想文『死をポケットに入れて』  おすすめの文章と自分なりの感情

DSC_1600.JPGこんにちわ小谷中広之です
今回のブログでは私「小谷中広之」が読んだ本の中で気に入った文章を紹介するとともに私「小谷中広之」がその文章に対して感じたこと(感情)を書き、少しでも皆様の何かのきっかけになれればこのうえない喜びです(定期的に読書感想文は更新していきます)
決して細かくは書くことはありませんのでご了承ください
私「小谷中広之」が感じた文章を書きたいと思っております

今回のご紹介する本は、チャールズ ブコウスキー様の「死をポケットに入れて」です

チャールズ ブコウスキー様。1920年ドイツ生まれ。3歳でアメリカ移住。50冊に及ぶ詩集や小説が刊行される

気になる文章
●金に関して間違っているのは二つのことだけ。多すぎるか、少なすぎるかのどっちかだ
○小谷中広之の感情・・・自分の器量以上のお金には十分気を付けなければならない
まずは自分の器量を図ることから始めよう

●殆どの人たちは死に対する用意が出来ていない。自分たち自身の死だろうが、誰か他人の死だろうが。死に誰もがショック受け、恐怖を覚える。まるで不意打ちだ。なんだって、そんなこと絶対にありえないよ。私は死を左のポケットに入れて持ち歩いている。そいつを取り出して、話しかけてみる。「やぁ、ベイビー、どうしてる?いつ私のもとにやってきてくれるのかな?ちゃんと心構えをしておくからね」
○小谷中広之の感情・・・死を持ち歩くという心構えは今の自分は全く考えられないが、死や生きることをテーマにした本をこれからもたくさん読んで「死」や「生」をもっと意識しながら毎日を必死に生きようと思う

●作家は年をとるほどに、より良いものを書かなければならない
死に近づくというのは最大の強みとなる

○小谷中広之の感情・・・それほどたくさんの経験をし、そして死を意識しながら物事を感じていく。そうすることで過去の自分よりもより自分らしい作品が出来上がっていくのだろう

●書かれたものに最後の判断を下すのはたった一人しかいない。それは作家自身だ。作家が評論家や編集者、出版社や読者のいうがままになった時は、もう一巻の終わりだ
作家が名声や富に振り回されるようになった時は、糞と一緒になって川を流れていってもらうしかない

○小谷中広之の感情・・・作家業とは、つまり根本的に自分自身を信じて書くことで世間がその作品を心から愛してくれたり、共感してくれたりしたときに報酬が発生するということを忘れてはならないのだろう

●死んだ後で一番不思議な気分になるのは、私が思うに、その人の靴を見るときだ。その時に最も悲しい思いをする
着ていた洋服ではだめだ
死んだばかりの人がいたとする。その人の帽子や、手袋、靴をベッドの上に並べ、それを見つめていると、気が変になってしまうだろう。そんなことをしてはいけない。とにもかくにも、死んだ人たちは生きている人が知らない何かを今や知っているというわけだ。多分

○小谷中広之の感情・・・玄関の靴、確かに想像するだけで感情が悲しくなっていく気がする


ここまで読んでいただきありがとうございます。読んでいただいた方の人生での何かのお役に立てればとても嬉しいです

この本の他の文章が気になった方下記のサイトで購入可能です。

死をポケットに入れて

死をポケットに入れて
価格:734円(税込、送料別)






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4537762
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
コヤチュウさんの画像
コヤチュウ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。