アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年10月03日

ハムスターの鼻炎

今日はハムスターの鼻炎についてお話しさせていただきます。
ハムスターがプスプスいったりくしゃみをする場合は鼻炎の可能性があります。
CIMG0817.jpg
ハムスターの鼻炎とは?

主にくしゃみや鼻水や鼻血などがある場合はハムスターが鼻炎になっている可能性があります。

酷くなると呼吸が苦しくなってしまったり、気管支炎や肺炎になってしまう可能性があり、最悪の場合は亡くなってしまうこともあります。
ですので、しっかりと治療を行ってあげる必要があります。早期に治療を行うと完治することができる病気です。

鼻炎になる原因
鼻炎になる原因の一つはアレルギーによるものです。
特に床材に対するアレルギーが多いようです。床材をウッドチップ系するとアレルギーなる可能性が高くなります。アレルギーの場合は床材を変更すると落ち着くことが多いです。

アレルギー以外の鼻炎もありますが原因はわからないことが多いです。

また、迎え入れてすぐに起きる鼻炎の場合はストレスによって免疫力が低下したことにより体調が悪くなったためと言えます。

迎え入れてすぐにくしゃみや鼻水の症状がある場合は早めに動物病院にかかりましょう。

症状について

くしゃみ
鼻水
鼻血
食欲低下
鼻を気にする
呼吸音がする

上記のような症状が見られます。もし、くしゃみをしているようなら早めに病院にかかりましょう。

治療方法

レントゲンをとってもらえる病院なら、レントゲンをとって貰いましょう。
ハムスターの場合、目視のみで鼻炎か気管支炎、肺炎を判断するのは難しいと言えます。ですので、きちんとレントゲンをとって貰い炎症がどこにあるのか確認して貰いましょう。

その結果、鼻炎の場合は内科的な治療を行います。
抗生剤や消炎剤などの薬を飲ませます。
早期に治療を行えば治る病気です。

アレルギーが関係している場合は、環境改善を行う必要があります。

環境改善

アレルギーの原因は主に床材にあります。
ウッドチップ系の床材を使用するとダストが舞ってしまいそれがくしゃみや鼻水を引き起こす場合があります。
ですので、紙系の床材に変更しましょう。

おすすめの床材

ペパーレミックス

ペパーレミックス 6L

価格:599円
(2017/10/3 13:57時点)


こちらのペパーレミックスかキッチンペーパーを使うとダストが出ないのでくしゃみや鼻水がおさまったりします。


まとめ

ハムスターの鼻炎は、早い段階で治療を行えば治る病気です。
時間が経つと治りにくかったり、肺炎や気管支炎になってしまう場合があります。
ですので、早期治療を行ってあげましょう!




【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6736839
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
記事ランキング
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ハムスターの飼育の仕方や病気や看護、介護について書いています。 小さい頃にハムスターを飼っておりました。 小さい頃から動物が好きでしたので大学も動物系に行きました。 大学に入ってからはまた、ハムスターを飼うようになりました。 社会人になっても飼っています。 これまで得た知識をもとに書いていきたいと思います。ハムスターの飼育の仕方は人それぞれだとおもいます。病気の治療についてもいろいろな方法があります。ここではあくまで個人的な意見になりますのでご了承ください。 個人的にハムスターの飼育はハムスターの安全が1番だと思ってます。
プロフィール
最新コメント
心臓が悪いハムスターの飼い方 by あーちゃん (01/18)
心臓が悪いハムスターの飼い方 by ミモザ (10/14)
ハムスターの簡易的な酸素室の作り方 by 十二匹のハムスター母 (02/22)
ハムスターの簡易的な酸素室の作り方 by 十二匹のハムスター母 (02/22)
お知らせです! サイトについて by はじめまして (07/05)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。