2018年01月28日
最近のオススメのおやつ
こんにちは!
ここでは、最近買ったオススメのおやつについて嗜好性が高かったものについてお話しさせていただきます
![CIMG1347.jpg](/hamu0216/file/CIMG1347-thumbnail2.jpg)
私が飼っているハムスター雨はものすごく偏食です(笑)
気にいらないと全く食べてくれません…(;^_^A
なのでごはんを選ぶのも大変です
そんなうちのハムスターが比較的食べてくれたお菓子をここでは、ご紹介させていただきます
私がおやつを選ぶポイントは栄養価が高いもの、カロリーが高いものを選んでいます。
また、嗜好性が高そうなものを選んでいます。
ハムスターは草食よりの雑食になるのでそこを考えながら選ぶようにしています。
何でも食べてくれるハムスターはペレットと少量のおやつを与えるといいかと思います。
スドー おやつっ子倶楽部 小粒イチゴボーロ 34g
![CIMG1315.jpg](/hamu0216/file/CIMG1315-thumbnail2.jpg)
こちらはいちご味のボーロになります。
小さくて食べやすいです
新鮮なタマゴとじゃがいものでん粉にイチゴ粉末を加えて焼き上げたボーロです。
ウサギやハムスターたちはカリカリッ、サクサクッと楽しいおやつタイムを過ごせます。
そのまま食べさせても良いですし、かたいのが苦手なハムスターの場合は、潰して細かくして与えるのも良いでしょう
楽天でいちごボーロを探す
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TIV66+AWCPZ6+2HOM+BW8O1)
【マルカン】仔うさぎのミルケット
![CIMG1325.jpg](/hamu0216/file/CIMG1325-thumbnail2.jpg)
こちらはウサギ用として販売していますが、ハムスターも食べることができます。
ミルクとカルシウム入りです。
大きいのでどちらかというとゴールデンハムスター向けかなーと思います。
かたいので苦手なハムスターは砕いて与えましょう!
私の家ハムスターでは最近の主食になっています。
楽天でミルケットを探す
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TIV66+AWCPZ6+2HOM+BW8O1)
マルカン こしたてプチ豆腐
![CIMG1338.jpg](/hamu0216/file/CIMG1338-thumbnail2.jpg)
小さくて可愛い豆腐をサクサクに仕上げた、小動物用のおやつです。
おいしく食べて、タンパク質を摂取することができます。
ウンチの臭いをやわらげる、穀物発酵エキスを配合しているみたいです。
保存に便利なチャック付きなので湿気るのを防ぐことができます。
柔らかいものが好きな場合は普通のお豆腐を与えてみるのも良いでしょう
楽天でプチ豆腐を探す
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TIV66+AWCPZ6+2HOM+BW8O1)
スドー サクサク王国 コーン
![1480368414.jpg](/hamu0216/file/1480368414-thumbnail2.jpg)
こちらは粒ぞろいのトウモロコシを冷凍乾燥加工しています。
タンパク質、脂質、炭水化物がバランスよく含まれ、食物繊維やビタミンB1、B2も豊富に含まれています。
また、ビタミンEやリノール酸も含まれています。
こちらは乾燥されているのでサクサクして食べやすいみたいです。
かたいものが食べれないハムスターにオススメです!
楽天でサクサクコーンを探す
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TIV66+AWCPZ6+2HOM+BW8O1)
最近ハムスターの食事のバランスを気にして、ペレットしかあげなかったりする方が多いみたいです。
しかしながら、ハムスターの食事のバランスばかり気にしているとハムスターの体重が落ちてしまうことがあります。
体重が減少すると体力がなくなってしまい病気になった時に悪化しやすくなります。
ですので、食欲がなかったり体調が優れない時は食べてくれるもの与えるのが一番です(^^
また、元々食欲にムラがあったり、こだわりが強いハムスターの場合はそのハムスターにあったごはんやおやつを与えるといいかと思います。
あんまりおやつを与えるのは良くないと考えている飼い主様も多いようですが、食欲があることがいちばんなので、食欲にムラがあったり、病気で食欲がないハムスターの場合は食べるものを与えましょう。
おやつが好きな場合はおやつを与えてみるのがいいかもしれません。
特に高齢や体調が悪いハムスターは体重減ってしまうことが多いです。体重が減ると体力もなくなってしまい更に具合が悪くなることが多いです。
ですので、具合が悪い時は食事のバランスよりも何を食べてくれるかを優先して食べてくれるものを与えましょう!
ここでは、最近与えた中で嗜好性が高かったおやつをご紹介させていただきました
ハムスターの食欲がイマイチな場合は食べてくれるものを与えましょう。
飼っているハムスターが好き嫌いがある場合は、好きなものを探して選んであげましょう
![InkedCIMG1363_LIa.jpg](/hamu0216/file/InkedCIMG1363_LIa-thumbnail2.jpg)
ここでは、最近買ったオススメのおやつについて嗜好性が高かったものについてお話しさせていただきます
![CIMG1347.jpg](/hamu0216/file/CIMG1347-thumbnail2.jpg)
私が飼っているハムスター雨はものすごく偏食です(笑)
気にいらないと全く食べてくれません…(;^_^A
なのでごはんを選ぶのも大変です
そんなうちのハムスターが比較的食べてくれたお菓子をここでは、ご紹介させていただきます
私がおやつを選ぶポイントは栄養価が高いもの、カロリーが高いものを選んでいます。
また、嗜好性が高そうなものを選んでいます。
ハムスターは草食よりの雑食になるのでそこを考えながら選ぶようにしています。
何でも食べてくれるハムスターはペレットと少量のおやつを与えるといいかと思います。
おすすめのおやつ!!
スドー おやつっ子倶楽部 小粒イチゴボーロ 34g
![CIMG1315.jpg](/hamu0216/file/CIMG1315-thumbnail2.jpg)
こちらはいちご味のボーロになります。
小さくて食べやすいです
新鮮なタマゴとじゃがいものでん粉にイチゴ粉末を加えて焼き上げたボーロです。
ウサギやハムスターたちはカリカリッ、サクサクッと楽しいおやつタイムを過ごせます。
そのまま食べさせても良いですし、かたいのが苦手なハムスターの場合は、潰して細かくして与えるのも良いでしょう
楽天でいちごボーロを探す
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TIV66+AWCPZ6+2HOM+BW8O1)
【マルカン】仔うさぎのミルケット
![CIMG1325.jpg](/hamu0216/file/CIMG1325-thumbnail2.jpg)
こちらはウサギ用として販売していますが、ハムスターも食べることができます。
ミルクとカルシウム入りです。
大きいのでどちらかというとゴールデンハムスター向けかなーと思います。
かたいので苦手なハムスターは砕いて与えましょう!
私の家ハムスターでは最近の主食になっています。
楽天でミルケットを探す
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TIV66+AWCPZ6+2HOM+BW8O1)
マルカン こしたてプチ豆腐
![CIMG1338.jpg](/hamu0216/file/CIMG1338-thumbnail2.jpg)
小さくて可愛い豆腐をサクサクに仕上げた、小動物用のおやつです。
おいしく食べて、タンパク質を摂取することができます。
ウンチの臭いをやわらげる、穀物発酵エキスを配合しているみたいです。
保存に便利なチャック付きなので湿気るのを防ぐことができます。
柔らかいものが好きな場合は普通のお豆腐を与えてみるのも良いでしょう
楽天でプチ豆腐を探す
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TIV66+AWCPZ6+2HOM+BW8O1)
スドー サクサク王国 コーン
![1480368414.jpg](/hamu0216/file/1480368414-thumbnail2.jpg)
こちらは粒ぞろいのトウモロコシを冷凍乾燥加工しています。
タンパク質、脂質、炭水化物がバランスよく含まれ、食物繊維やビタミンB1、B2も豊富に含まれています。
また、ビタミンEやリノール酸も含まれています。
こちらは乾燥されているのでサクサクして食べやすいみたいです。
かたいものが食べれないハムスターにオススメです!
楽天でサクサクコーンを探す
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TIV66+AWCPZ6+2HOM+BW8O1)
栄養が偏るからおやつは与えない方が良い?
最近ハムスターの食事のバランスを気にして、ペレットしかあげなかったりする方が多いみたいです。
しかしながら、ハムスターの食事のバランスばかり気にしているとハムスターの体重が落ちてしまうことがあります。
体重が減少すると体力がなくなってしまい病気になった時に悪化しやすくなります。
ですので、食欲がなかったり体調が優れない時は食べてくれるもの与えるのが一番です(^^
また、元々食欲にムラがあったり、こだわりが強いハムスターの場合はそのハムスターにあったごはんやおやつを与えるといいかと思います。
あんまりおやつを与えるのは良くないと考えている飼い主様も多いようですが、食欲があることがいちばんなので、食欲にムラがあったり、病気で食欲がないハムスターの場合は食べるものを与えましょう。
おやつが好きな場合はおやつを与えてみるのがいいかもしれません。
特に高齢や体調が悪いハムスターは体重減ってしまうことが多いです。体重が減ると体力もなくなってしまい更に具合が悪くなることが多いです。
ですので、具合が悪い時は食事のバランスよりも何を食べてくれるかを優先して食べてくれるものを与えましょう!
まとめ
ここでは、最近与えた中で嗜好性が高かったおやつをご紹介させていただきました
ハムスターの食欲がイマイチな場合は食べてくれるものを与えましょう。
飼っているハムスターが好き嫌いがある場合は、好きなものを探して選んであげましょう
![]() | ![]() |
![InkedCIMG1363_LIa.jpg](/hamu0216/file/InkedCIMG1363_LIa-thumbnail2.jpg)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7237508
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック