アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年01月30日

私が描く、指宿市議会での、直接民主主義導入の仕方。

直接民主主義導入と言いましても、至って簡単。私の後援会を作ります。その一人一人に、市議会で提案された賛否を問う案についての説明をし、一人一人に、アンケートし、賛否の投票をしてもらい、その結果に従って私が投票行動をとる。この試験的、議案に対する1市議の投票行動こそ、市議会での、直接民主主義導入になると思います。決定晴れわーい(嬉しい顔)
n-NASHIX4-large570.jpg
タグ:直接選挙
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5880996
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
最新コメント
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
修仁の日常(50代からの政治勉強)さんの画像
修仁の日常(50代からの政治勉強)
指宿市で中学、高校を卒業し、20歳代は、苦難な生活保護受給生活。30、40歳代では、必死に働いた。そして、50代の現代「夢の政治家」に挑戦中。政治家に成れたら、不正をしない事を第一にしたい。今、簡単に、領収書不正する政治家多すぎる。
プロフィール
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。