アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年11月30日

資産運用に踏み出せない

こんばんわ☆山盛です

こんな記事を見つけました。
高まる資産運用意識♡ お金があっても踏み出せないあせあせ(飛び散る汗)
href="https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1911/28/news071.html#l_ksmet2.jpg&_ga=2.229098203.670008945.1574994645-2001525148.1574263116" target="_blank">


心にもお財布も余裕がある老後生活を送るために
不安や疑問を払拭して 
資産運用はじめましょ♡
わずか4つの手順で始められますよー。


d89a3ed61e36d8053cf6322033ef227b_s.jpg
上記リンクをまとめると
・2019年夏の「老後2000万円問題」がきっかけで
 資産運用意識が高まっている

・資産運用してみたいと思っている 51.0% に対し
 資産運用をしている       26.2%

・特に、してみたいけどしていない割合が多いのが
 20代から40代の女性

・資産運用をしない理由は
 「何からはじめたらいいのかわからない。」
 「損やリスクを取りたくない」
 「漠然とした不安がある」
と、金融リテラシー不足が原因。


さて、資産運用 何から始めたらいいかわからない場合
まずは 
@NISA口座・つみたてNISA口座・iDeCo の
非課税や控除、投資可能金額、など
どれが自分の人生設計にぴったりなのかを選ぶ


ANISA口座の場合は 証券会社に口座を
 iDeCoの場合は  金融機関に届け出を する

B入金する

C銘柄を決め、購入する

わずか4ステップで資産運用をはじめられます♡


損やリスクを取りたくない方

たしかに!自分で貯めるお金減らしたくなーい。
わかりますわかります。
だから元本割れなんてするのは絶対いや!って思っていませんか?

元本割れをしない=かならず安全とは限りません。
国と日銀は、2%の経済成長(インフレ)を目標に掲げています。
実際に毎年2%ずつ成長したら
元本保証されているもの(定期預金等)は目減りします。
目減りするということは
いま想像している余裕のある生活を送れるとは
限りません!!!

インフレと目減りがわかりやすい記事はこちら
https://fanblogs.jp/hahaurara/archive/33/0?1575035295



モノの値段、あまり上がってないから大丈夫!って思っていませんか?
値段を上げると、消費がすくなくなるので
企業は値段据え置きのまま、内容量を減らしていますよ!
これも立派な、値上げです。

元本保証された金額で、ほんとに年金生活になる数10年後に
快適にくらせるでしょうか?


そして、もう一つ。
損をするのが怖いのは
投資と投機(ギャンブル)の違いがわかっていないから。
投資は、企業を応援して
そのお礼としてリターンをもらうのです。

投資と投機のおはなし
https://fanblogs.jp/hahaurara/archive/125/0
 

デイトレなど短期売買は単なるマネーゲームですが
長ーい時間をかけて投資をするのは
相手(企業)も自分にもメリットがあります。


投資初心者にぜったい守るべきコツは2つ

@時間分散  https://fanblogs.jp/hahaurara/archive/12/0?1575044318

A資産分散  https://fanblogs.jp/hahaurara/archive/63/0


この2つを守ることで
損失のリスクは軽減されます♡

ちなみに、この資産分散・時間分散で
資産運用をしたら
わたしのへそくりも1000万円こえましたよ♡
https://fanblogs.jp/hahaurara/category_7/

なんで「貯蓄から資産運用へ」なの?
https://fanblogs.jp/hahaurara/archive/19/0


つみたてNISAが盛り上がらない理由
https://fanblogs.jp/hahaurara/archive/18/0


庶民こそ資産運用すべし!
https://fanblogs.jp/hahaurara/archive/126/0

庶民こそ資産運用すべしA!
https://fanblogs.jp/hahaurara/archive/129/0


いっきにわかる! つみたてNISA&iDeCo 令和スタート版

価格:1,100円
(2019/11/30 01:39時点)
感想(2件)


つみたてNISA&iDeCoでお得に資産運用 (日経ムック) [ 日本経済新聞出版社 ]

価格:1,018円
(2019/11/30 01:40時点)
感想(8件)




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9462265
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
山盛にゃーごさんの画像
山盛にゃーご
プロフィール
記事ランキング
検索
タグクラウド
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 応援ポチっをおねがいします♡♡♡
節約・貯蓄ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。