2015年06月19日
無印の通称「人をダメにするソファ」 発売10年で再ブーム
2015年6月16日(火)16時0分配信 NEWSポストセブン
2003年の発売以降、累積販売数100万個を突破した『体にフィットするソファ』(良品計画)。
いまや中国やニューヨークでも予約が殺到、国内でも品薄状態の人気ぶりだが、「無印良品」の定番商品になるまでには紆余曲折があったという。作家の山下柚実氏が、その経緯について担当者に斬り込んだ。
* * *
『体にフィットするソファ』の発売は12年前の2003年。良品計画生活雑貨部・依田徳則氏(39)に、開発コンセプトを聞いた。
「当時、『すわる生活』というテーマを設定し、ネットユーザーと対話しながら開発した商品でした。低い位置で体を崩して座るクッション、という企画自体は、お客様の要望の数の多さで決まりました」
基本構想は固まった。しかし、それを形にするデザイナーの試行錯誤は続いた。そしてある日、偶然が舞い降りる。プロトタイプ作成中に、たまたまカバーに使う伸縮素材の生地が足りなくなったのだ。
「外はひどい嵐。追加の布を買いに行ける状況ではありませんでした。そこで手元にあった木綿のハンカチで足りない部分を継いで作ってみたのです。
すると伸縮性の異なる布を互い違いに組み合わせることで、椅子のようにもなり体を包み込むような座布団のようにもなるという、多様な使い方のクッションができることが分かったのです」(開発担当デザイナー・柴田文江氏『日経デザイン』2014年6月号)
当初はトライアル商品でヒットは誰も想像していなかったという。だが、評判はじわじわと広まり、年間10万個を売る定番商品に育った。
しかし、そこから累計100万個販売へと、順風満帆に進んでいったわけではない。
「一時は廃番の危機に直面したのです」と聞いて驚いた。
「発売から6、7年経った頃、競合他社が類似商品を低価格で出し始め、その影響もあって売り上げの減少が続きました。そろそろ潮時かなと」
依田氏の頭の中にはすでに次の新商品が浮かんでいた。
「ただ、止めるにしても課題を克服してからと思い、改善策に着手したのです」
カバー生地が汗などに触れるとヘタってしまう課題が指摘されていた。そこで、東レが開発した水着用素材を採用し耐久性を高めた改良版を世に送り出した。
その直後だった、「人をダメにする」というフレーズが、一気に拡散してブレイクした。
「私たちが付けたネーミングではないんです。使った方がいわば勝手に名付けてくださった上に、ソファでリラックスしているイラストと共にウェブにアップされたようです。
それが拡散し、評判が評判を呼び、おかげさまで昨年は注文が倍近くに伸びました。発売から十年以上経った段階で、また後押しをいただいた。実に幸せな商品です」
再ブレイク時の購入者は「20代の男性」が一番多かった。SNSの情報に敏感に反応し、ソファに座って長時間ゲームやネットを楽しむユーザー像が浮かび上がる。
「そのまま朝まで寝てしまう人も多いのかもしれません」
2003年の発売以降、累積販売数100万個を突破した『体にフィットするソファ』(良品計画)。
いまや中国やニューヨークでも予約が殺到、国内でも品薄状態の人気ぶりだが、「無印良品」の定番商品になるまでには紆余曲折があったという。作家の山下柚実氏が、その経緯について担当者に斬り込んだ。
* * *
『体にフィットするソファ』の発売は12年前の2003年。良品計画生活雑貨部・依田徳則氏(39)に、開発コンセプトを聞いた。
「当時、『すわる生活』というテーマを設定し、ネットユーザーと対話しながら開発した商品でした。低い位置で体を崩して座るクッション、という企画自体は、お客様の要望の数の多さで決まりました」
基本構想は固まった。しかし、それを形にするデザイナーの試行錯誤は続いた。そしてある日、偶然が舞い降りる。プロトタイプ作成中に、たまたまカバーに使う伸縮素材の生地が足りなくなったのだ。
「外はひどい嵐。追加の布を買いに行ける状況ではありませんでした。そこで手元にあった木綿のハンカチで足りない部分を継いで作ってみたのです。
すると伸縮性の異なる布を互い違いに組み合わせることで、椅子のようにもなり体を包み込むような座布団のようにもなるという、多様な使い方のクッションができることが分かったのです」(開発担当デザイナー・柴田文江氏『日経デザイン』2014年6月号)
当初はトライアル商品でヒットは誰も想像していなかったという。だが、評判はじわじわと広まり、年間10万個を売る定番商品に育った。
しかし、そこから累計100万個販売へと、順風満帆に進んでいったわけではない。
「一時は廃番の危機に直面したのです」と聞いて驚いた。
「発売から6、7年経った頃、競合他社が類似商品を低価格で出し始め、その影響もあって売り上げの減少が続きました。そろそろ潮時かなと」
依田氏の頭の中にはすでに次の新商品が浮かんでいた。
「ただ、止めるにしても課題を克服してからと思い、改善策に着手したのです」
カバー生地が汗などに触れるとヘタってしまう課題が指摘されていた。そこで、東レが開発した水着用素材を採用し耐久性を高めた改良版を世に送り出した。
その直後だった、「人をダメにする」というフレーズが、一気に拡散してブレイクした。
「私たちが付けたネーミングではないんです。使った方がいわば勝手に名付けてくださった上に、ソファでリラックスしているイラストと共にウェブにアップされたようです。
それが拡散し、評判が評判を呼び、おかげさまで昨年は注文が倍近くに伸びました。発売から十年以上経った段階で、また後押しをいただいた。実に幸せな商品です」
再ブレイク時の購入者は「20代の男性」が一番多かった。SNSの情報に敏感に反応し、ソファに座って長時間ゲームやネットを楽しむユーザー像が浮かび上がる。
「そのまま朝まで寝てしまう人も多いのかもしれません」
【バブーシュプレゼント】人をダメにするビーズクッション やわらかスムースニット生地とマイク... |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3824460
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック