価格:2180円 |
2023年02月19日
核融合自体は出来るが難しいのは燃料の追加とヘリウムの取り出し
核融合スレ
なんで原子が融合してとんでもないエネルギーになるんだよ
削除された記事が1件あります.見る
… 1無念Nameとしあき22/12/01(木)17:19:39No.1040892914そうだねx5
なっとるやろがい
… 2無念Nameとしあき22/12/01(木)17:20:14No.1040893048+
まだ机上の空論でしかない
… 3無念Nameとしあき22/12/01(木)17:21:51No.1040893426+
地球上じゃ無理らしいな
… 4無念Nameとしあき22/12/01(木)17:22:36No.1040893627+
>核融合スレ
>なんで原子が融合してとんでもないエネルギーになるんだよ
フュージョンみたいなもんだよ
… 5無念Nameとしあき22/12/01(木)17:24:08No.1040894050+
なら全部BANだになるわ
… 6無念Nameとしあき22/12/01(木)17:27:08No.1040894846そうだねx1
実現する頃には人口半分以下になって再エネで足りるようになってる
… 7無念Nameとしあき22/12/01(木)17:28:18No.1040895117そうだねx1
なってるからなあ
… 8無念Nameとしあき22/12/01(木)17:28:36No.1040895198そうだねx17
>まだ机上の空論でしかない
バカ発見伝
… 9無念Nameとしあき22/12/01(木)17:28:39No.1040895209そうだねx1
1669883319063.webp-(6360 B)
6360 B
ちょっと違うけど仕組みは高校で習ったコレと一緒
… 10無念Nameとしあき22/12/01(木)17:30:29No.1040895631+
原子核同士ぶつけて強い反応を起こす←わかる
結合反応で質量欠損がおきて質量分のエネルギーが発生する←???
… 12無念Nameとしあき22/12/01(木)17:31:30No.1040895858そうだねx7
>まだ机上の空論でしかない
>地球上じゃ無理らしいな
水爆は核融合じゃなかったのか…
… 13無念Nameとしあき22/12/01(木)17:31:30No.1040895859+
>ちょっと違うけど仕組みは高校で習ったコレと一緒
エネルギーの総和についてはコレで十分だな
… 14無念Nameとしあき22/12/01(木)17:31:58No.1040895970+
机上の空論
人類には実現できない
… 15無念Nameとしあき22/12/01(木)17:33:12No.1040896234+
核分裂の熱でお湯沸かした蒸気でタービン回して発電してりゃいいんだよ
… 16無念Nameとしあき22/12/01(木)17:33:46No.1040896366+
>核融合スレ
>なんで原子が融合してとんでもないエネルギーになるんだよ
自分の貼った絵をよく見てみてくれ
緑二つと赤一つで出来た奴と赤と緑が一つずつで出来たもんを足せば普通緑三つと赤二つになるはずだろ
けどヘリウムは緑と赤が二つずつでしか安定しない物質だから必然的に余った緑が一つ飛び出すんだよ
その飛び出た奴がエネルギーになるんだ
… 17無念Nameとしあき22/12/01(木)17:34:26No.1040896530+
核融合自体は出来るが難しいのは燃料の追加とヘリウムの取り出し
閉じ込めたところに物を出し入れするという矛盾を解決しなけりゃならん
… 18無念Nameとしあき22/12/01(木)17:35:57No.1040896900+
1669883757532.jpg-(88898 B)
88898 B
バカデカエネ
… 19無念Nameとしあき22/12/01(木)17:41:05No.1040898250そうだねx1
でも結局蒸気使うんでしょう?
使わないの?
… 20無念Nameとしあき22/12/01(木)17:41:34No.1040898396そうだねx1
原子核は磁石みたいな強力な吸着力のあるコアの周りを反発フィールドでカバーしたみたいなものなのよ
この反発フィールドを乗り越えてコア同士が吸着できるまで近づいたとき、鉄より軽い原子核はコア同士がものすごい強力な勢いでバチコーンとくっつくからその余波でコアから破片がものすごい勢いで飛び散るの
この破片を受け止めて破片の飛び散る勢いを熱に変換するのが核融合発電
… 21無念Nameとしあき22/12/01(木)17:43:07No.1040898819そうだねx1
>No.1040896366
それっぽいウソ書くのやめて
普通に質量欠損の分だけエネルギーに変わるでいいじゃん
… 22無念Nameとしあき22/12/01(木)17:44:30No.1040899200+
鉄より重い原子核は反発フィールドを乗り越えて引力圏内に入ったとき、死にかけの磁石みたいなすぐ外れそうなくっつき方しかしないのよ
こういう原子はコアに向かって弾をぶつけて割っちゃって反発フィールドの反発力で飛び散らせたほうが勢いよく破片が散る
それが核分裂
… 23無念Nameとしあき22/12/01(木)17:45:28No.1040899439+
容器に閉じ込めて反応させて熱源となる粒子だけを随時そこから取り出す?
発想自体矛盾に近いレベルだろ
原子核を通さず中性子を通す格子状の密閉容器の内部の熱は当然外に漏れ出るはずだし
… 24無念Nameとしあき22/12/01(木)17:46:51No.1040899810そうだねx1
>水爆は核融合じゃなかったのか…
あれは起爆に原爆使ってるんでだめ
… 25無念Nameとしあき22/12/01(木)17:47:31No.1040899998+
>結合反応で質量欠損がおきて質量分のエネルギーが発生する←???
物質ってエネルギーの力場なんだってさ
… 26無念Nameとしあき22/12/01(木)17:48:59No.1040900380+
>バカデカエネ
そうなんだけど…
… 27無念Nameとしあき22/12/01(木)17:50:20No.1040900730+
>>No.1040896366
>それっぽいウソ書くのやめて
>普通に質量欠損の分だけエネルギーに変わるでいいじゃん
でも結局のところは核力のバネによる陽子と中性子の連結で
核分裂や核融合のエネルギー源は反応時に核力のバネが外れて電荷の反発で吹っ飛ばされた原子核やその破片の運動エネルギーだし…
… 28無念Nameとしあき22/12/01(木)17:51:02No.1040900934+
>No.1040899439
エネルギーは輻射などのかたちで取り出すけど
核融合の結果できたヘリウムはほっとくと核融合を阻害するだけなので何らかの方法でプラズマから追い出さないといけない
これを実現する糸口かもしれない事象が見つかったのは実はつい先日
普通の燃焼で言うなら燃焼ガス(二酸化炭素や水蒸気)を排出するためのエントツだが
そんな基本的な事もどうやればいいかわかってないのが現状
… 29無念Nameとしあき22/12/01(木)17:51:10No.1040900959そうだねx1
>あれは起爆に原爆使ってるんでだめ
レーザー核融合成功って何度目だ
… 30無念Nameとしあき22/12/01(木)17:51:12No.1040900976+
>結合反応で質量欠損がおきて質量分のエネルギーが発生する←???
E=MC2乗
だぞ
左辺のEはエネルギー
右辺のMは質量
つまり質量がエネルギーになってるやろ?
… 31無念Nameとしあき22/12/01(木)17:56:25No.1040902331+
水素原子核の陽子四個はヘリウム原子核の目方よりすこし重いの
くっつきあう時にその差がエネルギーに変わって出てくるのでそれでお湯沸かして発電機まわす
… 32無念Nameとしあき22/12/01(木)17:57:00No.1040902462そうだねx1
物理的な金属バネを伸ばしたり縮めた状態でロックしても実は質量はほんのわずかだけ増えてるんだよね
… 33無念Nameとしあき22/12/01(木)18:01:26No.1040903588そうだねx1
核融合でも放射線出るのはなんでだろう?
… 34無念Nameとしあき22/12/01(木)18:07:56No.1040905457+
核融合にせよ核分裂にせよ、端的に言うと原子を構成してる「殻」を破ると強烈なエネルギーが出るって解釈でいいんだよね?
でなんでその殻が強力なのか解ってなかったんじゃないっけ?
… 35無念Nameとしあき22/12/01(木)18:15:19No.1040907668+
1669886119852.jpg-(33591 B)
33591 B
原子核アタック
… 36無念Nameとしあき22/12/01(木)18:16:50No.1040908124+
>核融合でも放射線出るのはなんでだろう?
正しい宇宙の4H核融合なら余りゼロなので中性子は出てこない
太陽さんえらい
D-Tでは余りがあるのでどうしても中性子出る
… 37無念Nameとしあき22/12/01(木)18:25:21No.1040910775+
物理学教える人もうちょっと教え方を考えた方が良くない?
モノの最小単位は原子って教えるくせに原子より小さいものありますとか詐欺じゃん
電子陽子中性子とかどんどん出てくるし更に後出しジャンケンみたいにクオークだのレプトンだの出してくるし
なんで最初から素粒子が最終系みたいに教えてくれないの?
… 38無念Nameとしあき22/12/01(木)18:26:12No.1040911033+
>でも結局蒸気使うんでしょう?
>使わないの?
むしろ蒸気使ってエネルギー稼ぐのがいまだに主流な当たり
多分後世でバグ技使用RTAみたいに思われるくらいの大偉業なんだよ
… 39無念Nameとしあき22/12/01(木)18:26:47No.1040911192+
>原子核アタック
片方は中途半端にエロい名前だな……
… 40無念Nameとしあき22/12/01(木)18:28:19No.1040911653+
蒸気が偉大なのは間違いなくそう
… 41無念Nameとしあき22/12/01(木)18:29:38No.1040912040+
今の人類の科学力でエネルギーを質量に変えるすべはあるんでしょうか
… 42無念Nameとしあき22/12/01(木)18:29:41No.1040912055+
>蒸気が偉大なのは間違いなくそう
蒸気っていうか結局きほんは水なのよね
… 43無念Nameとしあき22/12/01(木)18:31:07No.1040912503+
>物理学教える人もうちょっと教え方を考えた方が良くない?
>モノの最小単位は原子って教えるくせに原子より小さいものありますとか詐欺じゃん
>電子陽子中性子とかどんどん出てくるし更に後出しジャンケンみたいにクオークだのレプトンだの出してくるし
>なんで最初から素粒子が最終系みたいに教えてくれないの?
算数と数学ぐらい差があるから
… 44無念Nameとしあき22/12/01(木)18:33:24No.1040913190+
>まだ机上の空論でしかない
>地球上じゃ無理らしいな
いやもう茨城に世界最大の実験炉あるんだが
… 45無念Nameとしあき22/12/01(木)18:34:41No.1040913538そうだねx1
でも結局お湯沸かしてタービン回すんでしょ?
… 46無念Nameとしあき22/12/01(木)18:36:40No.1040914109+
>でも結局お湯沸かしてタービン回すんでしょ?
然様
タービンが最強ってわけ
… 47無念Nameとしあき22/12/01(木)18:37:12No.1040914263+
>いやもう茨城に世界最大の実験炉あるんだが
2040年までにはできるって学者も地球上では絶対無理って学者もいてレスポンチしてるよ
… 48無念Nameとしあき22/12/01(木)18:38:53No.1040914725+
>でも結局お湯沸かしてタービン回すんでしょ?
直接燃やす以外の方法で一番使い勝手がいいエネルギーが電力だし
電力作る一番効率良い方法が磁石とコイルだから結局そこに行きついちゃうのかな
… 49無念Nameとしあき22/12/01(木)18:39:35No.1040914916そうだねx2
>>水爆は核融合じゃなかったのか…
>あれは起爆に原爆使ってるんでだめ
核融合ってだけなら何も間違ってないだろ
発電って話なら違うけど
… 50無念Nameとしあき22/12/01(木)18:41:17No.1040915400+
>今の人類の科学力でエネルギーを質量に変えるすべはあるんでしょうか
ビックバンでも起こさないと無理じゃないかな・・・
… 51無念Nameとしあき22/12/01(木)18:41:41No.1040915516+
タービンを介さない発電方法だとソーラーかな
サハラ砂漠にギガソーラー作ると減衰考慮してもアフリカ・ヨーロッパ地域を賄うのに十分な電力を得れるけどサハラの熱が無くなることで世界規模の気候変動が起きる試算ある
… 52無念Nameとしあき22/12/01(木)18:43:49No.1040916142+
もう核融合も古い
地球が発電してそれをいただく雷蓄電の時代が来る
… 53無念Nameとしあき22/12/01(木)18:44:36No.1040916356+
雷蓄電はロマンだよなぁ
充電だって一瞬でできるってことだろ?
… 54無念Nameとしあき22/12/01(木)18:46:59No.1040917027+
雷自体は世界レベルで見れば1秒で100発くらい発生してる自然現象だし珍しくも無いけども
まず雷を直で蓄電できる蓄電方式を発明する方が先なんだよなあ
… 55無念Nameとしあき22/12/01(木)18:49:13No.1040917621+
前にどっかの大学で水素にレーザーを当ててその爆発で発電するレーザ核融合発電ってのを開発してたが実用化は難しいんかな
… 56無念Nameとしあき22/12/01(木)19:06:40No.1040923108+
>でも結局お湯沸かしてタービン回すんでしょ?
扱いやすいエネルギーに変えるのは必要だし…
… 57無念Nameとしあき22/12/01(木)19:08:26No.1040923667+
>前にどっかの大学で水素にレーザーを当ててその爆発で発電するレーザ核融合発電ってのを開発してたが実用化は難しいんかな
最近米で実用化に成功したって言ってたような…
阪大とは違う方式だったと思うけど研究協定結んでたよ
… 58無念Nameとしあき22/12/01(木)19:08:56No.1040923807+
月でヘリウム3を採掘してクリーンな核融合発電するとか夢があったなあ
… 59無念Nameとしあき22/12/01(木)19:11:03No.1040924460+
そりゃあ数式だけで言えば中性子でにくいDhe3の核融合が理想だけどさ…
高温反応すぎて地球の物質じゃ炉心持たねえからなぁ…
… 60無念Nameとしあき22/12/01(木)19:28:27No.1040929935+
1669890507335.jpg-(593599 B)
593599 B
ITERいいよね……
… 61無念Nameとしあき22/12/01(木)19:28:31No.1040929951+
最近は常温核融合は流行ってないんかな
… 62無念Nameとしあき22/12/01(木)19:45:18No.1040935540+
説明の9割が知ったかぶりで間違っていて
いちいち突っ込みきれないスレ
… 63無念Nameとしあき22/12/01(木)19:46:30No.1040935989そうだねx1
>まだ机上の空論でしかない
太陽は机上の空論だった!?
… 64無念Nameとしあき22/12/01(木)19:48:22No.1040936637そうだねx1
>前にどっかの大学で水素にレーザーを当ててその爆発で発電するレーザ核融合発電ってのを開発してたが実用化は難しいんかな
実験室の試験管レベル(比喩です)なら実現してるけど
投入エネルギーを超えるエネルギーを産み出すことはできておらず大規模化も出来ない
実験は反応の観察が目的
… 65無念Nameとしあき22/12/01(木)19:50:06No.1040937250そうだねx2
>最近は常温核融合は流行ってないんかな
世界中の科学者が検証を行ったけど誰も再現出来なかった
測定ミスか捏造のどちらかという結論
… 66無念Nameとしあき22/12/01(木)19:57:05No.1040939800そうだねx2
>いやもう茨城に世界最大の実験炉あるんだが
プラズマ封じ込め技術の実験施設であって
核融合炉開発の前段階の技術開発施設だよ
… 67無念Nameとしあき22/12/01(木)19:59:05No.1040940491+
1669892345696.png-(531754 B)
531754 B
>最近は常温核融合は流行ってないんかな
今は量子水素エネルギーって名前を変えてやってるぞ
去年の計画通りなら来年には製品化
https://www.jpi.co.jp/seminar/16157
今日のセミナーで違うスケジュール言ってるかもしれないが
… 68無念Nameとしあき22/12/01(木)20:00:21No.1040940955+
>>いやもう茨城に世界最大の実験炉あるんだが
>プラズマ封じ込め技術の実験施設であって
>核融合炉開発の前段階の技術開発施設だよ
日本の原型炉はJT-60SAを元にITERの知見を得られる前に設計開始だってね
自滅するつもりなのかな
… 69無念Nameとしあき22/12/01(木)20:00:57No.1040941175+
1669892457884.webm-(412887 B)
412887 B
予言が正しければ7年前にはすでに家庭でお手軽に核融合できたはずなんだが
… 70無念Nameとしあき22/12/01(木)20:02:26No.1040941673+
1669892546299.jpg-(154984 B)
154984 B
>予言が正しければ7年前にはすでに家庭でお手軽に核融合できたはずなんだが
そんな事言いだしたらもう14年前にはタイムマシンがね
… 71無念Nameとしあき22/12/01(木)20:03:06No.1040941896+
>>まだ机上の空論でしかない
>太陽は机上の空論だった!?
実際に行ってみた人は居ないしな
… 72無念Nameとしあき22/12/01(木)20:05:01No.1040942607+
>今は量子水素エネルギーって名前を変えてやってるぞ
うさくんくさい
ていうか普通に水素吸蔵合金の吸収熱じゃね
… 73無念Nameとしあき22/12/01(木)20:10:39No.1040944695+
まがいなりにも実用化できたのが水爆だけってのが
… 74無念Nameとしあき22/12/01(木)20:14:24No.1040945992+
>>まだ机上の空論でしかない
>太陽は机上の空論だった!?
湯を沸かす程度の小ささの太陽はまだ作れないな
… 75無念Nameとしあき22/12/01(木)20:16:07No.1040946613+
深い岩盤の下で水爆を爆発させてエネルギーを岩に吸収させて
お湯を沸かしてタービン回すといいんだよ
… 76無念Nameとしあき22/12/01(木)20:18:50No.1040947566+
>>核融合スレ
>>なんで原子が融合してとんでもないエネルギーになるんだよ
>フュージョンみたいなもんだよ
むしろそこから余った部分がハジケリストになるみたいなもんでは?
… 77無念Nameとしあき22/12/01(木)20:22:25No.1040948886+
>>蒸気が偉大なのは間違いなくそう
>蒸気っていうか結局きほんは水なのよね
そして地球は水の星
つまりスチームワールド!
なんで原子が融合してとんでもないエネルギーになるんだよ
削除された記事が1件あります.見る
… 1無念Nameとしあき22/12/01(木)17:19:39No.1040892914そうだねx5
なっとるやろがい
… 2無念Nameとしあき22/12/01(木)17:20:14No.1040893048+
まだ机上の空論でしかない
… 3無念Nameとしあき22/12/01(木)17:21:51No.1040893426+
地球上じゃ無理らしいな
… 4無念Nameとしあき22/12/01(木)17:22:36No.1040893627+
>核融合スレ
>なんで原子が融合してとんでもないエネルギーになるんだよ
フュージョンみたいなもんだよ
… 5無念Nameとしあき22/12/01(木)17:24:08No.1040894050+
なら全部BANだになるわ
… 6無念Nameとしあき22/12/01(木)17:27:08No.1040894846そうだねx1
実現する頃には人口半分以下になって再エネで足りるようになってる
… 7無念Nameとしあき22/12/01(木)17:28:18No.1040895117そうだねx1
なってるからなあ
… 8無念Nameとしあき22/12/01(木)17:28:36No.1040895198そうだねx17
>まだ机上の空論でしかない
バカ発見伝
… 9無念Nameとしあき22/12/01(木)17:28:39No.1040895209そうだねx1
1669883319063.webp-(6360 B)
6360 B
ちょっと違うけど仕組みは高校で習ったコレと一緒
… 10無念Nameとしあき22/12/01(木)17:30:29No.1040895631+
原子核同士ぶつけて強い反応を起こす←わかる
結合反応で質量欠損がおきて質量分のエネルギーが発生する←???
… 12無念Nameとしあき22/12/01(木)17:31:30No.1040895858そうだねx7
>まだ机上の空論でしかない
>地球上じゃ無理らしいな
水爆は核融合じゃなかったのか…
… 13無念Nameとしあき22/12/01(木)17:31:30No.1040895859+
>ちょっと違うけど仕組みは高校で習ったコレと一緒
エネルギーの総和についてはコレで十分だな
… 14無念Nameとしあき22/12/01(木)17:31:58No.1040895970+
机上の空論
人類には実現できない
… 15無念Nameとしあき22/12/01(木)17:33:12No.1040896234+
核分裂の熱でお湯沸かした蒸気でタービン回して発電してりゃいいんだよ
… 16無念Nameとしあき22/12/01(木)17:33:46No.1040896366+
>核融合スレ
>なんで原子が融合してとんでもないエネルギーになるんだよ
自分の貼った絵をよく見てみてくれ
緑二つと赤一つで出来た奴と赤と緑が一つずつで出来たもんを足せば普通緑三つと赤二つになるはずだろ
けどヘリウムは緑と赤が二つずつでしか安定しない物質だから必然的に余った緑が一つ飛び出すんだよ
その飛び出た奴がエネルギーになるんだ
… 17無念Nameとしあき22/12/01(木)17:34:26No.1040896530+
核融合自体は出来るが難しいのは燃料の追加とヘリウムの取り出し
閉じ込めたところに物を出し入れするという矛盾を解決しなけりゃならん
… 18無念Nameとしあき22/12/01(木)17:35:57No.1040896900+
1669883757532.jpg-(88898 B)
88898 B
バカデカエネ
… 19無念Nameとしあき22/12/01(木)17:41:05No.1040898250そうだねx1
でも結局蒸気使うんでしょう?
使わないの?
… 20無念Nameとしあき22/12/01(木)17:41:34No.1040898396そうだねx1
原子核は磁石みたいな強力な吸着力のあるコアの周りを反発フィールドでカバーしたみたいなものなのよ
この反発フィールドを乗り越えてコア同士が吸着できるまで近づいたとき、鉄より軽い原子核はコア同士がものすごい強力な勢いでバチコーンとくっつくからその余波でコアから破片がものすごい勢いで飛び散るの
この破片を受け止めて破片の飛び散る勢いを熱に変換するのが核融合発電
… 21無念Nameとしあき22/12/01(木)17:43:07No.1040898819そうだねx1
>No.1040896366
それっぽいウソ書くのやめて
普通に質量欠損の分だけエネルギーに変わるでいいじゃん
… 22無念Nameとしあき22/12/01(木)17:44:30No.1040899200+
鉄より重い原子核は反発フィールドを乗り越えて引力圏内に入ったとき、死にかけの磁石みたいなすぐ外れそうなくっつき方しかしないのよ
こういう原子はコアに向かって弾をぶつけて割っちゃって反発フィールドの反発力で飛び散らせたほうが勢いよく破片が散る
それが核分裂
… 23無念Nameとしあき22/12/01(木)17:45:28No.1040899439+
容器に閉じ込めて反応させて熱源となる粒子だけを随時そこから取り出す?
発想自体矛盾に近いレベルだろ
原子核を通さず中性子を通す格子状の密閉容器の内部の熱は当然外に漏れ出るはずだし
… 24無念Nameとしあき22/12/01(木)17:46:51No.1040899810そうだねx1
>水爆は核融合じゃなかったのか…
あれは起爆に原爆使ってるんでだめ
… 25無念Nameとしあき22/12/01(木)17:47:31No.1040899998+
>結合反応で質量欠損がおきて質量分のエネルギーが発生する←???
物質ってエネルギーの力場なんだってさ
… 26無念Nameとしあき22/12/01(木)17:48:59No.1040900380+
>バカデカエネ
そうなんだけど…
… 27無念Nameとしあき22/12/01(木)17:50:20No.1040900730+
>>No.1040896366
>それっぽいウソ書くのやめて
>普通に質量欠損の分だけエネルギーに変わるでいいじゃん
でも結局のところは核力のバネによる陽子と中性子の連結で
核分裂や核融合のエネルギー源は反応時に核力のバネが外れて電荷の反発で吹っ飛ばされた原子核やその破片の運動エネルギーだし…
… 28無念Nameとしあき22/12/01(木)17:51:02No.1040900934+
>No.1040899439
エネルギーは輻射などのかたちで取り出すけど
核融合の結果できたヘリウムはほっとくと核融合を阻害するだけなので何らかの方法でプラズマから追い出さないといけない
これを実現する糸口かもしれない事象が見つかったのは実はつい先日
普通の燃焼で言うなら燃焼ガス(二酸化炭素や水蒸気)を排出するためのエントツだが
そんな基本的な事もどうやればいいかわかってないのが現状
… 29無念Nameとしあき22/12/01(木)17:51:10No.1040900959そうだねx1
>あれは起爆に原爆使ってるんでだめ
レーザー核融合成功って何度目だ
… 30無念Nameとしあき22/12/01(木)17:51:12No.1040900976+
>結合反応で質量欠損がおきて質量分のエネルギーが発生する←???
E=MC2乗
だぞ
左辺のEはエネルギー
右辺のMは質量
つまり質量がエネルギーになってるやろ?
… 31無念Nameとしあき22/12/01(木)17:56:25No.1040902331+
水素原子核の陽子四個はヘリウム原子核の目方よりすこし重いの
くっつきあう時にその差がエネルギーに変わって出てくるのでそれでお湯沸かして発電機まわす
… 32無念Nameとしあき22/12/01(木)17:57:00No.1040902462そうだねx1
物理的な金属バネを伸ばしたり縮めた状態でロックしても実は質量はほんのわずかだけ増えてるんだよね
… 33無念Nameとしあき22/12/01(木)18:01:26No.1040903588そうだねx1
核融合でも放射線出るのはなんでだろう?
… 34無念Nameとしあき22/12/01(木)18:07:56No.1040905457+
核融合にせよ核分裂にせよ、端的に言うと原子を構成してる「殻」を破ると強烈なエネルギーが出るって解釈でいいんだよね?
でなんでその殻が強力なのか解ってなかったんじゃないっけ?
… 35無念Nameとしあき22/12/01(木)18:15:19No.1040907668+
1669886119852.jpg-(33591 B)
33591 B
原子核アタック
… 36無念Nameとしあき22/12/01(木)18:16:50No.1040908124+
>核融合でも放射線出るのはなんでだろう?
正しい宇宙の4H核融合なら余りゼロなので中性子は出てこない
太陽さんえらい
D-Tでは余りがあるのでどうしても中性子出る
… 37無念Nameとしあき22/12/01(木)18:25:21No.1040910775+
物理学教える人もうちょっと教え方を考えた方が良くない?
モノの最小単位は原子って教えるくせに原子より小さいものありますとか詐欺じゃん
電子陽子中性子とかどんどん出てくるし更に後出しジャンケンみたいにクオークだのレプトンだの出してくるし
なんで最初から素粒子が最終系みたいに教えてくれないの?
… 38無念Nameとしあき22/12/01(木)18:26:12No.1040911033+
>でも結局蒸気使うんでしょう?
>使わないの?
むしろ蒸気使ってエネルギー稼ぐのがいまだに主流な当たり
多分後世でバグ技使用RTAみたいに思われるくらいの大偉業なんだよ
… 39無念Nameとしあき22/12/01(木)18:26:47No.1040911192+
>原子核アタック
片方は中途半端にエロい名前だな……
… 40無念Nameとしあき22/12/01(木)18:28:19No.1040911653+
蒸気が偉大なのは間違いなくそう
… 41無念Nameとしあき22/12/01(木)18:29:38No.1040912040+
今の人類の科学力でエネルギーを質量に変えるすべはあるんでしょうか
… 42無念Nameとしあき22/12/01(木)18:29:41No.1040912055+
>蒸気が偉大なのは間違いなくそう
蒸気っていうか結局きほんは水なのよね
… 43無念Nameとしあき22/12/01(木)18:31:07No.1040912503+
>物理学教える人もうちょっと教え方を考えた方が良くない?
>モノの最小単位は原子って教えるくせに原子より小さいものありますとか詐欺じゃん
>電子陽子中性子とかどんどん出てくるし更に後出しジャンケンみたいにクオークだのレプトンだの出してくるし
>なんで最初から素粒子が最終系みたいに教えてくれないの?
算数と数学ぐらい差があるから
… 44無念Nameとしあき22/12/01(木)18:33:24No.1040913190+
>まだ机上の空論でしかない
>地球上じゃ無理らしいな
いやもう茨城に世界最大の実験炉あるんだが
… 45無念Nameとしあき22/12/01(木)18:34:41No.1040913538そうだねx1
でも結局お湯沸かしてタービン回すんでしょ?
… 46無念Nameとしあき22/12/01(木)18:36:40No.1040914109+
>でも結局お湯沸かしてタービン回すんでしょ?
然様
タービンが最強ってわけ
… 47無念Nameとしあき22/12/01(木)18:37:12No.1040914263+
>いやもう茨城に世界最大の実験炉あるんだが
2040年までにはできるって学者も地球上では絶対無理って学者もいてレスポンチしてるよ
… 48無念Nameとしあき22/12/01(木)18:38:53No.1040914725+
>でも結局お湯沸かしてタービン回すんでしょ?
直接燃やす以外の方法で一番使い勝手がいいエネルギーが電力だし
電力作る一番効率良い方法が磁石とコイルだから結局そこに行きついちゃうのかな
… 49無念Nameとしあき22/12/01(木)18:39:35No.1040914916そうだねx2
>>水爆は核融合じゃなかったのか…
>あれは起爆に原爆使ってるんでだめ
核融合ってだけなら何も間違ってないだろ
発電って話なら違うけど
… 50無念Nameとしあき22/12/01(木)18:41:17No.1040915400+
>今の人類の科学力でエネルギーを質量に変えるすべはあるんでしょうか
ビックバンでも起こさないと無理じゃないかな・・・
… 51無念Nameとしあき22/12/01(木)18:41:41No.1040915516+
タービンを介さない発電方法だとソーラーかな
サハラ砂漠にギガソーラー作ると減衰考慮してもアフリカ・ヨーロッパ地域を賄うのに十分な電力を得れるけどサハラの熱が無くなることで世界規模の気候変動が起きる試算ある
… 52無念Nameとしあき22/12/01(木)18:43:49No.1040916142+
もう核融合も古い
地球が発電してそれをいただく雷蓄電の時代が来る
… 53無念Nameとしあき22/12/01(木)18:44:36No.1040916356+
雷蓄電はロマンだよなぁ
充電だって一瞬でできるってことだろ?
… 54無念Nameとしあき22/12/01(木)18:46:59No.1040917027+
雷自体は世界レベルで見れば1秒で100発くらい発生してる自然現象だし珍しくも無いけども
まず雷を直で蓄電できる蓄電方式を発明する方が先なんだよなあ
… 55無念Nameとしあき22/12/01(木)18:49:13No.1040917621+
前にどっかの大学で水素にレーザーを当ててその爆発で発電するレーザ核融合発電ってのを開発してたが実用化は難しいんかな
… 56無念Nameとしあき22/12/01(木)19:06:40No.1040923108+
>でも結局お湯沸かしてタービン回すんでしょ?
扱いやすいエネルギーに変えるのは必要だし…
… 57無念Nameとしあき22/12/01(木)19:08:26No.1040923667+
>前にどっかの大学で水素にレーザーを当ててその爆発で発電するレーザ核融合発電ってのを開発してたが実用化は難しいんかな
最近米で実用化に成功したって言ってたような…
阪大とは違う方式だったと思うけど研究協定結んでたよ
… 58無念Nameとしあき22/12/01(木)19:08:56No.1040923807+
月でヘリウム3を採掘してクリーンな核融合発電するとか夢があったなあ
… 59無念Nameとしあき22/12/01(木)19:11:03No.1040924460+
そりゃあ数式だけで言えば中性子でにくいDhe3の核融合が理想だけどさ…
高温反応すぎて地球の物質じゃ炉心持たねえからなぁ…
… 60無念Nameとしあき22/12/01(木)19:28:27No.1040929935+
1669890507335.jpg-(593599 B)
593599 B
ITERいいよね……
… 61無念Nameとしあき22/12/01(木)19:28:31No.1040929951+
最近は常温核融合は流行ってないんかな
… 62無念Nameとしあき22/12/01(木)19:45:18No.1040935540+
説明の9割が知ったかぶりで間違っていて
いちいち突っ込みきれないスレ
… 63無念Nameとしあき22/12/01(木)19:46:30No.1040935989そうだねx1
>まだ机上の空論でしかない
太陽は机上の空論だった!?
… 64無念Nameとしあき22/12/01(木)19:48:22No.1040936637そうだねx1
>前にどっかの大学で水素にレーザーを当ててその爆発で発電するレーザ核融合発電ってのを開発してたが実用化は難しいんかな
実験室の試験管レベル(比喩です)なら実現してるけど
投入エネルギーを超えるエネルギーを産み出すことはできておらず大規模化も出来ない
実験は反応の観察が目的
… 65無念Nameとしあき22/12/01(木)19:50:06No.1040937250そうだねx2
>最近は常温核融合は流行ってないんかな
世界中の科学者が検証を行ったけど誰も再現出来なかった
測定ミスか捏造のどちらかという結論
… 66無念Nameとしあき22/12/01(木)19:57:05No.1040939800そうだねx2
>いやもう茨城に世界最大の実験炉あるんだが
プラズマ封じ込め技術の実験施設であって
核融合炉開発の前段階の技術開発施設だよ
… 67無念Nameとしあき22/12/01(木)19:59:05No.1040940491+
1669892345696.png-(531754 B)
531754 B
>最近は常温核融合は流行ってないんかな
今は量子水素エネルギーって名前を変えてやってるぞ
去年の計画通りなら来年には製品化
https://www.jpi.co.jp/seminar/16157
今日のセミナーで違うスケジュール言ってるかもしれないが
… 68無念Nameとしあき22/12/01(木)20:00:21No.1040940955+
>>いやもう茨城に世界最大の実験炉あるんだが
>プラズマ封じ込め技術の実験施設であって
>核融合炉開発の前段階の技術開発施設だよ
日本の原型炉はJT-60SAを元にITERの知見を得られる前に設計開始だってね
自滅するつもりなのかな
… 69無念Nameとしあき22/12/01(木)20:00:57No.1040941175+
1669892457884.webm-(412887 B)
412887 B
予言が正しければ7年前にはすでに家庭でお手軽に核融合できたはずなんだが
… 70無念Nameとしあき22/12/01(木)20:02:26No.1040941673+
1669892546299.jpg-(154984 B)
154984 B
>予言が正しければ7年前にはすでに家庭でお手軽に核融合できたはずなんだが
そんな事言いだしたらもう14年前にはタイムマシンがね
… 71無念Nameとしあき22/12/01(木)20:03:06No.1040941896+
>>まだ机上の空論でしかない
>太陽は机上の空論だった!?
実際に行ってみた人は居ないしな
… 72無念Nameとしあき22/12/01(木)20:05:01No.1040942607+
>今は量子水素エネルギーって名前を変えてやってるぞ
うさくんくさい
ていうか普通に水素吸蔵合金の吸収熱じゃね
… 73無念Nameとしあき22/12/01(木)20:10:39No.1040944695+
まがいなりにも実用化できたのが水爆だけってのが
… 74無念Nameとしあき22/12/01(木)20:14:24No.1040945992+
>>まだ机上の空論でしかない
>太陽は机上の空論だった!?
湯を沸かす程度の小ささの太陽はまだ作れないな
… 75無念Nameとしあき22/12/01(木)20:16:07No.1040946613+
深い岩盤の下で水爆を爆発させてエネルギーを岩に吸収させて
お湯を沸かしてタービン回すといいんだよ
… 76無念Nameとしあき22/12/01(木)20:18:50No.1040947566+
>>核融合スレ
>>なんで原子が融合してとんでもないエネルギーになるんだよ
>フュージョンみたいなもんだよ
むしろそこから余った部分がハジケリストになるみたいなもんでは?
… 77無念Nameとしあき22/12/01(木)20:22:25No.1040948886+
>>蒸気が偉大なのは間違いなくそう
>蒸気っていうか結局きほんは水なのよね
そして地球は水の星
つまりスチームワールド!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11871340
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック